うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

初釣りで初ブラックバスゲットだぜ!

2018-04-28 20:00:36 | 9号室 フィッシングエリア
今年初のルアーフィッシングだ!


釣り場は明かせないので、現場の写真はこれだけだけど、許してね。
水はかなり濁ってます。
でも、ここはこんな感じのほうが釣れるんですよ~!



ほら、釣れた!
ナマズですが。
最近はアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)がバス釣りの邪魔をすることが多いんですが・・・日本在来のナマズが釣れるのは何だか嬉しい(^^♪
しかも引きはかなり強いですよ。



43センチ。
これだけ大きくなると外道でも楽しい♬



ふふふふ。
釣れたら当然乾杯でしょ~。
炎天下にノンアルコールビールが旨い!



本命のブラックバスも釣れました!
44センチ。
これは嬉しい!
かなり暴れてくれたので、ランディングには苦労しましたが・・・。



40センチを超えると”やったぜ”って感じになりますね~☆



初バスに乾杯!
(暑いので、水分補給はしっかりと。)



最近はブラックバスが釣れる場所が少なくなってきました。
休日はどこも人でいっぱいになっちゃうので、釣り場を明かせない気持ちを察してください。

釣れない釣りを楽しもう

2017-07-15 22:49:41 | 9号室 フィッシングエリア
そりゃあ、ときには釣れないこともあるよね。


今日はここで釣りますよ。
初めての場所なので、ブラックバスがいるかどうかは不明です。



それにしても、全くアタリが無いので気分転換に周りをみると・・・あっ!カエルが!
これは『トウキョウダルマガエル』かな。
トノサマガエルとそっくりです。
トノサマガエルはお腹が真っ白なのに対してトウキョウダルマガエルのお腹にはちょっとだけ斑紋があります。
まあ、非常に見分けが難しい近縁種です。
これを可愛いと思うか、キモいと思うか・・・。
私は可愛いと思っちゃうんですけどね(笑)。
小さいほうは去年オタマジャクシから生体になった個体です、多分。



これは『コガネムシ』。
こんなのを見付けてしまうほどヒマなのか、釣り場なのに。
でも綺麗でしょ?
宝石だったら良かったのに・・・虫だから嫌われます。
てか、こんなに綺麗な宝石だってなかなか無いのにね。



夕方になって『ヒルガオ』は花を閉じてしまいました。
地下茎で増えるちょっと厄介な草で、一度増えると駆除が非常に難しいです。
まあ、雑草ですね、花は綺麗だけどさ。



で・・・今日釣れたのはこれだけ。
ブラックバスが全く釣れないので、ミミズで釣りました(笑)。
多分今年孵化した『コイ』の幼魚です。
この時期は群れていて、練り餌で真面目にこれを狙って釣れば100匹は釣れますよ。
(数年前に2時間で126匹釣って飽きたことがあります)



まあ、いろいろ楽しめたからこんなもんでいいか、今日は☆

ルアーフィッシング・スペシャル!

2017-06-24 22:06:35 | 9号室 フィッシングエリア
ブラックバスを釣りに行きました。
・・・が!


今日はここで釣りますよ。
う~ん・・・結構増水してるなあ。
釣りにくそうだ。



こんな小さいルアーと短いルアーロッドで釣るのはいつもの事です(笑)。
リールはスピニング、ラインはフロロカーボンの4ポンドです。



1匹目はナマズ。
日本在来のナマズです。
昼間だってのに、またナマズかあ~(前回の釣り2017年5月23日「ルアーフィッシング! -ナマズ祭りか?ー」参照)。
50センチ。
結構大きいサイズです。
(しばらくの間、写真を間違えていました。スミマセン。)



2匹目!!
またナマズかい。
ナマズは夜行性なんだけどなあ。
33センチ。
サイズダウンしちゃったなあ。



ブラックバスを釣りに来たんだけどなあ。
ナマズばかりだな、面白いからいいけどさ。
って言ってる間にまたヒット!!
今度はナマズじゃないぞ!



ブラックバスか・・って、あれ??



ニゴイかよ~。
鯉に似てるから似鯉。
たまにルアーにヒットするんですよ。
43センチ。



こんな顔してます。



このあとしばらく当たりが無かったんですが・・・今日最後のヒット!
コイツはデカイっ!!



ラインに水草を引っ掛けまくりながら走る走る!
強烈な引きだっ!!
後ろでは通りすがりのおじさんが見てるぞ。
(以前も書いたけど)ギャラリーがいるときの私は無敵だっ!!



格闘20分。
筋トレしてて良かったなあ。
やっと岸に寄せました~☆



釣りあげたのはハクレン。
中国原産の魚です。
中国ではアオウオ、ソウギョ、コクレンと共に「四大家魚」として中華料理の食材になってます。
日本国内で自然繁殖が確認されているのは利根川水系・霞ヶ浦水系のみです。
日本にも食用目的ということで導入されたんですが・・・まあ、いつもの通りで普及しませんでした・・・。
体長80センチ。
結構な大物ですよ!



最大全長130センチになる巨大魚です。
こうしてみると・・・ブリか。
ネットを使わず(ブラックバスのように)ハンドキャッチしました。
腕力大切です。
7~8キロはあるからね。



淡水湖の富栄養化による水質悪化の原因になるアオコ除去ために各地に放流されたんですが、外来魚は強いね。
すっごく増えてるよ。
でも、繁殖地限定だからまだマシなのかな。
植物性プランクトンを主食にしているので、ヘラブナ釣りの釣り師からは嫌われています。
練り餌に食いついて、その巨大な体とパワーで糸をぶっちぎって・・・高額な(ヘラ師のステータスの)ヘラ浮きをもぎ取って行くので・・・。
私のロッドやリールと比較するとこの大きさ!
以前釣ったものより30センチほど小さいとはいえ・・・デカイ!!



ハクレンは肉骨粉の代わりに魚粉として養殖魚・養鶏・養豚などの飼料や有機肥料として利用されています。
釣りの対象魚にする人は少ないんですが・・・これは楽しい!!
なんでルアーにヒットするのかはよく分からないんだけどね。
今回も楽しい釣りでした!!
ブラックバスは釣れなかったけどね(笑)。
・・・スピニングリールじゃ大物を釣るのは難しい、なんて誰が言ったの?
余裕じゃん♪

ルアーフィッシング! -ナマズ祭りか?ー

2017-05-23 23:23:34 | 9号室 フィッシングエリア
さあ、しばらくぶりの釣りだ!


今日はこういう場所で釣ります。
水の色はマッド。
これは・・・透明感ゼロだね。



早速ヒット!
おや?ブラックバスとは引きが違うぞ??



なななな??
なんと・・・ナマズ!
アメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)がブラックバス釣りの外道として幅をきかせる中、日本在来のナマズが・・・しかも昼間に??
ナマズは夜行性なんですよ~。
まあ・・・水が濁ってるから昼間も活動してるんだね。
全長は40センチ。



ナマズはこんな顔をしています。
愛嬌がある顔じゃないですか?
夜行性なので目は小さく、代わりに感覚器としてひげが発達しています。
小魚を一飲みにするために口がデカイ。



2匹目!
・・・またナマズ・・・。
ま、まあ、水が濁ってるからね・・・。



よし、サイズアップだ、48センチ。
撮影中にちょっとスケール(メジャー)がずれてしまいました。



ブラックバス釣れないな・・・。
って、そこでまたヒット!
おおお?引き込む引き込む!
これはまさか・・・。



やっぱり。
またナマズかよ~。
まあ・・・水が濁ってるからねえええ(汗)。



凄いな。
でかい口でルアーを半分飲んでるよ。



更にサイズアップで55センチ。
すみません、撮影中にしっぽが曲がってしまいましたが・・・ちゃんとしっぽありますよ。
見た目、52センチぐらいに見えちゃいますねえ(汗)。
まあ、50センチ超えたからどっちでもいいんだけどね(笑)。
しかし、こやつは前の2匹と比べるとかなり食いまくってるな・・・腹が膨らんでるぞ。



ブラックバス狙いだったんですが(実は2匹バラしました)ナマズ3匹ならいい釣果だな。
引きが強くて楽しめたしね!!
炎天下だったし・・・釣れた後のノンアルコールビールが旨い!



5月だってのに熱中症スレスレだぜ。
でも楽しかったなあ。
ふふふ、また行くぞ♪

そろそろ釣りの準備をしよう

2017-03-05 11:36:51 | 9号室 フィッシングエリア
今年はルアー用ワレットを使ってみようかと♪


普段はデイパックごとルアーを持ち歩いていることが多いので、軽量化しようかな、と。
で、こんな「ルアー用ワレット」を買っちゃいました。
でもストラップは・・・要らないなあ。



大きさはこれぐらい。
財布よりちょっと大きいぐらいかな。
厚みはあるけどね。



中はこんなふうになってます。
ウレタンシートにルアーのフックを刺しておきます。



こんな感じにルアーを収納。
頻繁に使うルアーだけを携行します。
私が使うサイズのルアーは10個ぐらい収納できます。
この中に去年50センチオーバーのブラックバスをゲットしたルアーもありますよ♪
2015年5月に1mオーバーの巨大魚をゲットしたルアーももちろん収納!
(詳しくはカテゴリー9号室 フィッシングエリアを御覧下さい☆)



別売りのカラビナを付けてジーンズのベルトループに着けちゃえばOK!!



さあ、今年は今までもよりも更に軽い感じで釣りに行こう♪

真夏の釣りは体力勝負

2016-08-21 10:01:21 | 9号室 フィッシングエリア
猛暑の中、釣りに行きました~。


今日はここで釣りますよ。
それにしても暑いなあ。



まずはブラックバス狙いでルアーを投げたんですが・・・釣れん(汗)。
しばらく投げて諦めかけたところに・・・うおおっ!!ヒットっ!!
・・・って、ライギョかい。
72センチありました。デカイな。



ルアーでは全くアタリが無くなったので、餌釣りに変更。
暑いせいか最近釣れないせいか、バス釣りをしてる人がいません。
さて、ミミズを餌に始めると・・・簡単にヒットするのね。



ビックリするほど入れ食い。
しかもこれ、ブルーギルばっかり。



小さいのから大きいのまでやたらに釣れます。



まあ・・・10匹も釣れると・・・飽きるね。
その間、20分程度だしね。



あ、ギギも釣れました。
これ・・・、いつか水槽で飼いたいなあ。
飼育、簡単だし。
これも3匹釣れました~。



今回の釣果はこんな感じ。
まあ、子供の頃に戻ったようで、楽しい釣りになりました♪

昨日の釣りのこぼれ話

2016-07-18 13:44:45 | 9号室 フィッシングエリア
書くのを忘れていました~。


ここの釣り場にはこんな魚がいるんですよ。
ハゼ科の魚「ヨシノボリ」。
小さな河川や河川と繋がる池や湖に生息しています。
日本には14種類いて、種類によって渓流から汽水域まで生息しています



群れで生息していて・・・漁業的には佃煮などの材料にされています。
釣りの観点から見ると、肉食魚の餌。
ブラックバスをはじめ、ナマズ・ウナギ・ライギョ・マス類・ハスなどの食料となります。
バードウォッチングする立ち位置からだと・・・ヨシノボリが集まる水の落ち込みや浅瀬、護岸の水中斜面がある場所で待っていると、ゴイサギ・ササゴイ・コサギ・アオサギ・カワセミなどを見ることができます。



何でヨシノボリの話なのかっていうと・・・ヨシノボリが生息する場所でブラックバスを釣る際には、このぐらいのサイズのルアーやワームを投げればヒット率が上がる!とういことなんですよ。
ちなみに・・・ヨシノボリも肉食魚で、水生昆虫やエビ、他の魚の稚魚などを食べています。





#釣りブログ#バス釣りブログ#ブラックバス釣り#マッチザベイト#ヨシノボリ#ルアーサイズ#ワームサイズ

久し振りのバス釣りだ!

2016-07-17 13:55:20 | 9号室 フィッシングエリア
ゴールデンウィーク以来のブラックバス釣りに来ました~!


今日はここで釣りますよ。
雨の後なので増水していて・・・水深が5m以上あります。
ちょっと、やりにくいなあ。



しばらくルアーを投げても、全くアタリ無し。
ちょっと休憩・・・。
おや?トンボがいっぱいいるぞ。



「オオイヌタデ」にたくさんとまった「コフキトンボ」。
体が粉をふいたように見えるのでこんな名前が付きました。
シオカラトンボにそっくりです。
左側の赤っぽいのはメスですが、ちょっと赤味の強い珍しい個体です。
この赤い個体は「ミヤマアカネ」というトンボにそっくり。
こんな感じに赤くなるのは全体の1割程度なんだそうですよ。
地域によってはこんなに赤い個体は全く見られないそうです。
さて、この写真の中にトンボは何匹いるかな?
縄張り意識が強いコフキトンボが一カ所にこんなにたくさんいるのも珍しいんですよ。



で・・・釣果のほうは・・・。
一匹だけ釣れました!
45センチ。水深が深い分、引き込んでくれたので楽しめました♪



3時間半で一匹・・・。
せめて3匹ぐらい釣れればなあ・・・。

ヘラブナだっ!ライギョだっ!!

2016-05-03 19:32:26 | 9号室 フィッシングエリア
今日もルアーフィッシング・・・でも、釣り場のコンディションが悪くてね・・・。


小さなアタリはあるんだけどなかなかヒットしない。
って、アタッてたのはこいつらか~(汗)。
そりゃあヒットしないわ。基本的にはルアー食わないもん。
これだって、尾掛かり(尾びれにルアーが引っ掛かりました)だもん。
水面下に群れてるな、こいつら(汗)。ルアーが体にぶつかるんだな・・・。



釣れたのは「ヘラブナ」。プランクトン食なので基本的には小魚を追ったりしません。(たまにまともにルアーにヒットするけど、その理由は分かりません。)
それにしてもデカイな・・・。



40センチオーバーっていわゆる「巨ベラ」じゃん、普通にヘラ釣りしてもなかなか釣れないサイズだぞ・・・(ちゃんと平らなところで魚体を伸ばして測ったら41センチありましたよ)。
まあ、尾掛かりだっただけあって、大暴れしてくれたから楽しめたからいいか。



風が強くなってきて、そろそろ帰ろうかと思ったところでヒット!
跳ねる跳ねる!ジャンプの回数がハンパない!
そして釣れたのがこれ。
「ライギョ(雷魚)」です。



50センチ。ライギョとしては大きくはないサイズだけど・・・ファイトが凄かった。
これは楽しかったなあ。ラインが6ポンドだしね。
切られなかったのは・・・私の腕か(大笑)。
冗談はともかく・・・こやつ、個体差なんでしょう、体色がグレーなので初めはアメリカナマズかと思いましたよ。



またトリプルフックが一本折られちゃったよ。
噛み付かれると指が無くなっちゃうので、素手では針を外せません。
ルアーフィッシングの際はプライヤー(ペンチでもOK)を2本持っていくと助かりますよ。



今日は2匹しか釣れなかったけど、楽しかったなあ。
ブラックバスが釣れなかったのは残念だったけどね。

巨大ブラックバスを釣りに行くのだ

2016-05-01 21:11:52 | 9号室 フィッシングエリア
今日は本気でブラックバスを狙いに行きました!


ここで釣りますよ。水の色が悪いな~。
ルアーに・・・冷たいノンアルコールビール。今日は暑いからね。
・・・って、やる気がイマイチ感じられないですねえ(笑)。



前の写真のルアー、私が本気な証拠なんですよ。
何故かというと、ここにはモロコが多いんです。ブラックバスはモロコを捕食してるんですね。
モロコは自分で釣ってどのくらいのサイズのものが多いのか確認しています。
これがそのモロコです。このモロコにルアーの大きさを合わせているんです。
それと、モロコが多いのは浅めのタナ。なので浅めを泳ぐルアーをチョイスしました。



ルアーを投げ続けて40分・・・ヒット!!
出たぞ!大物!!
ルアーを丸呑みしてます。



ふふふふふ!ビッグバスをゲット!
狙って釣れると最高ですね~!
かなり暴れて楽しませてくれました♪
私も釣り上げてからしばらく興奮していました(笑)。
51センチの大物ですよ!



また遊ぼう。
優しくリリースです。



「マッチ・ザ・ベイト」。
私の場合は、そこのバスがどんなものを食べているかをしっかり確認するところから始まります。
根拠のあるルアーなら信頼して投げ続けられるからね。

今日は五目釣り・・・失敗

2016-04-09 19:24:36 | 9号室 フィッシングエリア
四種類しか釣れなかった~(泣)。


まずは、ここで釣りますよ~。
今日は気温が高いので、ノンアルコールビールが美味い!



餌はミミズです。
最初に釣れたのは「ホンモロコ」。
美味しい淡水魚で、佃煮や天麩羅にするといいそうです。



さっきの池ではホンモロコしか釣れなかったので、歩いて2分のここに場所を変更。



ナマズに似た「ギギ」が釣れました!
25センチぐらいです。
これを綺麗だと思うのは私だけかな・・・?
豹柄・・・水槽で飼いたいなあ。大きくなる魚じゃないし。



3種類目は「マブナ」。
普通に見られるフナですが・・・何だかヘラブナとのハイブリッドになってるような体型。



25センチありました。マブナとしてはまあまあのサイズですよ~。



最後の4種類目はルアーで・・・あ、あれっ??



「アメリカザリガニ」かよ~!
ルアーに引っ掛かっちゃったのね(笑)。



ブラックバス釣りも楽しいけど、餌釣りも楽しいのだっ♪

今日は鯉釣り!

2016-03-26 15:53:27 | 9号室 フィッシングエリア
ブラックバスを釣りに行ったんですが、全く釣れないので急遽、鯉釣りに変更!


餌釣りを始めてわずか5分・・・ヒット!!



その池の特徴と鯉の動きとコツさえ見付ければ、私的には鯉釣りは割りと簡単です♪
こうして写真を撮る余裕もあるしね♪



竿がルアーロッドなので上げるのはちょっと苦労しますが、この辺りも慣れていますよ~。
本気で鯉釣りをやっていた頃は、一日に2ケタ釣ってましたからね~。
それも、このロッドで♪



60センチありました。
まあ、普通のサイズですね。



約15分後・・・またヒット!!



おっ!さっきのより引きが強いぞ!
これは楽しい!ギャラリーもいるし!



1匹目を10センチ上回る70センチです。
このぐらいの大きさになると、格闘が楽しいんですよ。



どうやってキャッチしたのかというと・・・ネットを使わずにハンドキャッチです(笑)。
ブラックバスより体重があって、口が弱いので、口を壊さないように鯉を気遣ってキャッチします。
まあ・・・腕力勝負なとこもありますけどね☆



約30分で2匹釣り上げましたが・・・凄いのはそこじゃないんです。
凄いのは餌。ありあわせの餌を使ってこの釣果なんです。
その「ありあわせの餌」っていうのは・・・私の昼食の、セブンイレブンのサンドイッチです!
具が無い端っこの部分を使って釣りました~!!

実は私は、鯉釣りの餌に練り餌を使ったのは小学生の時だけで、それ以降はその場その時で適当な餌で釣っています。
だって、練り餌で吸い込み釣りやるより釣れるんだもん。
さ、残りのサンドイッチは私のエサになってしまったので・・・帰ろ。

釣りに行きたい

2016-02-11 18:09:28 | 9号室 フィッシングエリア
早く暖かくならないかなあ・・・。


まだまだ寒いね。
種類と場所を選ばなければ釣れるけど・・・正直、寒いの嫌だし。
猛烈な寒さの中で釣りしてて、もし釣れなかったら何かの修行みたいになっちゃうし。
早く暖かくならないかな。水温さえ上がればね~。



仕方無い、妄想しながら・・・飲むか♪

バスフィッシングはオフシーズン

2015-11-15 00:00:19 | 9号室 フィッシングエリア
寒くなってきました。


水温が下がればブラックバスの活性も下がります。
食欲が減退するので、ルアーを追ってくれなくなります。
今年は納竿(のうかん:竿を仕舞うこと)ですね。



また、来年。
取り敢えず、来年に向けてロッド(竿)やリールやライン(釣り糸)の手入れをしておこうかな。
ルアーのフック(疑似餌の針)も研いでおかなきゃね。

爆釣!1時間半!

2015-08-28 20:40:30 | 9号室 フィッシングエリア
会社帰りの1時間半のブラックバス釣りです。


今日も、ここで釣りますよ。曇りで気温も低いし水温も適温、風も無いし・・・釣れそう。
日没までの1時間半の勝負です。



ルアーを投げ始めて5分、早速ヒット!
20センチのブラックバスです。小さいけど、釣れると嬉しいです。



私の他に釣り人は3人・・・みんな釣れてないなあ。
・・・って、またヒット!!
15センチ・・・サイズダウンかあ。でも、向こうから「おおっ!」の声が!
小さくてもこれは気持ちいいですね~。



更に、またヒット!!今日はいい感じだぞ~!!
今度はちょっと大きい、32センチ。結構暴れてくれました(笑)。
これは楽しい~!遠くから「またかよ!」の声が(笑)。
ふっふっふ、ヒットルアーは秘密です。



ダメ押しに、帰る直前の4匹目!
ちっさ!!
でも、周囲は誰も釣れていないのに、これだけ釣れると気分がいいですね♪



釣れた釣れた!
今日はいい日だ!