うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

16:47 バス釣り

2015-08-12 19:55:42 | 9号室 フィッシングエリア
夕方、ブラックバス釣りに行ってきました。


曇って気温が下がっていたので、これは釣れるかも。



15投ぐらいルアーを投げたかな・・・。
釣れました!30センチちょうどのブラックバスです。



一匹釣れてからアタリがなくなってしまったので・・・場所を移動。
ここでしばらく狙ってみようかな。



よし、2匹目!31センチ。ちょっとだけサイズアップしました~(笑)。



暗くなってきたのでもうそろそろ帰ろうかな、なんて思っていたら・・・ヒット!!
ライギョが釣れました!
45センチです。ヘビみたいでしょ。”スネークヘッド”とも呼ばれます。歯が鋭いのでプライヤーで掴んでいます。指なんか咬まれたら持って行かれますよ。
個人的にはライギョは好きなんですが・・・ルアーの針を2本折られました(汗)。
トリプルフックがシングルフックになっちゃったよ(汗)。



今日も楽しい釣りでした~!!
1時間半でこれだけ釣れたら文句無いです(笑)。

久し振りにブラックバス釣り

2015-08-07 21:40:24 | 9号室 フィッシングエリア
会社帰りにブラックバスを釣りに行くのだ!


久し振りに来ました、いつもの野池です。
水の様子を遠くから見ただけで、釣れそうな予感が・・・。



始めて10分、早速釣れましたよ!36センチのブラックバスです。
去年よりサイズアップしてるなあ。単純に成長したのかな?
エラ蓋に大きなかさぶたがある個体です。



30分ぐらいキャストしてもアタリが無くなったので、場所を移動。ここを狙います。
あっ!波紋が・・・!いるじゃん、あそこに!
さあ、アイツを狙いますよ~。こういう釣り方は得意です(笑)。



ほら、出た!
34センチです。結構いい引きをしてくれました。



そしてすぐに3匹目!
38センチ。残念!40センチを超えなかった~。



これは・・・今後が楽しみだなあ。
また来よう!

釣り 部長VS怪魚 -リベンジー

2015-05-05 20:08:36 | 9号室 フィッシングエリア
2014年9月14日に痛恨のフックオフ・・・そのリベンジに行きました!


こんな場所で釣りますよ。ルアーがマッチしないと全くアタリのない場所です。
それにしても水位が下がってるな。9月14日のブログと比較すると、2mぐらい下がっています。



私が使うルアーはこれ。デザインが似たルアーはたっくさんありますが、このルアーだけがヒットします。
私の魔法のルアー(笑)ですよ。



釣り方にもコツがあって・・・写真の上の方にふたつの小さな渦が巻いているのが分かりますか?これを探して、そこにルアーをキャストします。水面下で巨大魚が動くと渦ができるんですよ。相手がそれだけデカイんです。
闇雲にキャストしても全く辺りが無いのが、この釣りの難しいところ。



投げ続けて30分・・・ヒット!!



強烈な引き!でも今回は相手がデカイって分かってるから、慌てませんよ~。



岸際まで寄せるのに掛かった時間は15分・・・。相手はもの凄いパワーです。一度は向こう岸まで持っていかれました。



おおっ?何だか後ろから複数の声が・・・。
いつの間にかギャラリーがいるぞ。写真には二人しか写っていませんが、子供4人と大人が1人、バサーが2人の計7人がいました。
大人達からは「ソウギョか?」とか「ナマズか?」の声。鯉じゃないっていうのは雰囲気で察しているみたい。
そして子供たちからは何度も「がんばれ~!」の声援が!!答えを返せなかったけど、頑張るよ!ギャラリーがいるときの私は超人だ!
(都合により、背景が写せません。悪しからず御理解を。)



姿が見えたぞ。・・・分かってたけど・・・デカイ。
ギャラリーがメチャメチャ沸いてます。



このタックルでこのサイズと格闘。タックルを強化すれば対決は楽になるんですが・・・。



この小さなロッドとリールで戦うのが楽しいんですよ(笑)。磯釣りで使うヒラスズキ用のタックルでも使えばかなり楽でしょうが・・・小さなルアーが投げられないかも。



さあ、来た!ランディング!
実は、ランディングは隣にいたバサーに手伝ってもらっています。



ふふふふふ。リベンジを果たしましたよ!!
1mを軽く超える巨大魚です。ネットの深さは55センチ・・・。大きさが分かります。



勝利!!
声援ありがとう!!
ギャラリーからは「やった~!」と「でっけ~!」の声が!
ただ、大きさを計って写真を撮る前に自働リリースになってしまいました(汗)。
重くて、斜面を上れなかったんですよ・・・。



釣れた魚は「ハクレン」。レンギョとも呼ばれます。1878年に中国から食用として移入されて各地に放流されました(柏書房「外来生物事典」より)が、定着したのは利根川水系のみ。
産卵後、卵は川を流れながら孵化するので、流程が長い利根川じゃないと孵化できずに海に流れ出ちゃうんですね。
食性はプランクトン食なんですが・・・小さなルアーを小エビと間違えるのか、果敢にアタックしてきます。そのためか、大きいルアーではかすりもしません。
釣るためには、ルアーを大きくするとヒットしない、ルアーが小さいと、針も小さいのでヒットの後に針が外れやすい、小さなルアーはライン(釣り糸)が細くないと投げられない、ラインが細いと切られる・・・という問題があります。

とにかく楽しい戦いでした(笑)。大満足!
もともと狙って釣れる魚じゃないのに、狙って釣れたのが何より自己満足(笑)。
・・・また来よう。
ランディングを手伝ってくれた方、ありがとうございました。

巨大魚 過去の栄光

2015-03-08 17:23:32 | 9号室 フィッシングエリア
私のブログの中で、何度か話題にしてる「1mの鯉」のお話を含めて・・・。


もう、かなり昔の話です。
友人と釣りの話をしている時に、「1mの鯉を釣った事があるよ」と言っても、証拠が無い「盛った話」になっちゃうので・・・ここに載せる事にしました(笑)。
友人にも、釣った時の写真を見付けたら載せる、って約束してたしね。

11月・・・夕方にヒットして、釣り上げるまで格闘した時間は40分。暗くなってしまいました。
最初はギャラリーが大勢いたんですが、なかなか上がらないもんだからみんな飽きていなくなってしまいました(汗)。
それ用の大型のリールとロッドがあればもう少し楽だったんでしょうけれど、使っていたのはルアー用のミディアムライトのロッドです。
ライン(糸)は16ポンド(4号)でした。エサは・・・何と、食パン。この日は釣り具屋さんが開いていなかったので、何かエサになる物は無いかと、近所のパン屋さんで買いました。
この写真は印画紙写真をデジカメで写して複写したものなので、画質が悪くてスミマセン。
ちなみに、右が私です。



これが当時使ったリールです。去年まで現役で使っていましたが、壊れていしまいました。でも・・・捨てられず、こうして保管しています。



マミヤOP・・・懐かしいですよね(笑)。



こちらは釣り上げたロッド。今も現役ですよ!
18歳の時に6000円で買った初めてのルアーロッドですが、大物狙いでは今でも最も信頼しているロッドです。



これは2014年9月14日のブログで巨大魚と格闘した時の写真。これだけ粘るロッドです。
長いロッドと違って小回りが利くので場所を選ばないし、不意の大物にも余裕で対応出来ます。



そのロッドとリールで釣り上げたその他の大物を紹介します(写真が残ってるものだけですが・・・)。
まずは、2013年7月18日のブログに載せた70センチのライギョです。
強敵でした・・・ルアーのフックを2本とも折られたし。6ポンド(1.5号)ラインで釣り上げました。



そして、2012年9月29日に釣り上げた50センチのブラックバス。ブログに載せたのとは違う写真です。
大きさの比較対象が無かったのと、当時はブログを始めたばかりで写真のアップの方法がイマイチ理解できていなかったので、お蔵入りになってた写真です。
しかも携帯で撮ったので写りが悪い・・・。



アシの中に潜り込まれて、6ポンドラインを切られないように引きずり出すのに苦労しました。そのせいで、ヒットからキャッチまで15分も掛かりました。



写真は残っていないけど・・・このロッドとリールで、海ではシーバスやヒラメ、アイナメ、メバルなどを釣りました。
渓流でヤマメ、湖でサクラマスも釣りました。沼ではスッポンも釣りましたよ(笑)。
ライトタックルだからいつも車に積んでいるので・・・色々な場所で色々な魚を釣っています。
こんなタックルでも大物釣れるんですよ!
これからの釣りの季節が楽しみですね~!!

五目釣り!

2014-11-02 18:08:00 | 9号室 フィッシングエリア
何年ぶりにミミズを使うのか・・・今回は餌釣りです。


ただ餌釣りするだけじゃつまらないので、「五目釣り(ごもくづり)」にチャレンジします。
5種類釣れたら目標達成です。これが、意外に難しいんですよ。
竿は5.4m、糸は1号、針はハリス0.8号のフナ針です。ウキはスタンダードに玉ウキです。仕掛け(針と糸とウキ)と餌は変えないで、タナ(深さ)とポイント(仕掛けを投げ入れる場所)を変える自分ルールですよ。このルールで難易度を上げてチャレンジします。



早速掛かりました!この瞬間が楽しいですね。さて、何が釣れるかな??



まずはこれ。「ホンモロコ」。簡単に釣れる魚なので、子供たちの小物釣りでも大人気です。



川魚専門店では佃煮にされて売られています。このサイズぐらいが最大全長。私は釣っても食べませんが、美味しい川魚らしいですよ。



次は岸に近い場所を狙って・・・2種類目は「ブルーギル」。これはよく釣れますよ。最近は場所によってはホンモロコよりも釣れる確率が高いかも。大きい物は30センチ近くなりますが、これは15センチ程度でした。



3種類目は岸から遠目を狙って「マブナ(ギンブナ)」。ミミズで餌釣りって言ったらこれが釣れないとね(笑)。25センチぐらいが最大全長なんですが・・・稀に45センチぐらいになる個体がいます。
昔、田舎でそんな大きさのマブナを釣りました(笑)。ちなみに、大きくなる「ヘラブナ(ゲンゴロウブナ)」はミミズでは釣れません。



さあ、この辺りから五目釣りは難しくなってきます。釣り上げても「ああ、またマブナか・・・。」ってなるんですよ(笑)。
タナを浅くして5分・・・来た!4種類目!
「ワタカ」です。20センチぐらいでした。元々は琵琶湖にしかいない魚だったんですが、移植によってあちこちの河川で見られるようになりました。40センチぐらいになります。



小物釣りに20センチぐらいの魚が混ざって釣れると楽しいですね。道具が小物用だから、糸を切られるんじゃないかって、結構ドキドキするんですよ(笑)。



さあ、5種類を達成できるのか・・・。同じ種類ばかり釣れるので、ちょっと狙う場所を変えてみます。タナを極端に深くして底釣り状態で日陰の暗い所を狙ってみると・・・来た!5種類目!!
ナマズに似た「ギギ」です。



釣り上げるとギーギー鳴くから「ギギ」です。ナマズ科じゃなくギギ科です。目の後辺りに鋭いトゲがあって、油断してると針を外す時に刺さります(汗)。
これ・・・珍しい部類の魚で、狙って釣れる魚じゃないですよ。



ははははは!五目釣り達成!
楽しい釣りでした。たまには餌釣りもいいかも!

釣りって楽しい!

2014-10-04 14:08:50 | 9号室 フィッシングエリア



「コウホネ」がいっぱい。こういう場所って、釣れそうでしょ。



川骨って書いて、コウホネ。花が咲きそうです。なんで川骨なのかって・・・葉っぱが胸骨に似てるんですね。



今日も釣れました!ブラックバス・・・小さいけどね(笑)。



2匹目は25センチ。でも、小さいね~。



最後の一匹は・・・ヘラブナ。
えっ?ルアーなんだけど・・・またか・・・。普通はルアーでヘラブナは釣れないんですよ(汗)。



釣りのシーズンがどんどん終わりに近付いています。
釣りに行くなら、今のうちですね。

今日はハス釣り!

2014-09-24 10:57:50 | 9号室 フィッシングエリア
ちょっと遠くへ足を延ばして・・・こんなとこに行って来ました!


なんか・・・もの凄く広大で壮大な景色の中に来てしまったぞ(汗)。



道を挟んで反対側の、ここで釣りますよ~。



天気がいい・・・っていうか、暑い。日焼けしますよ、9月もそろそろ終わりだってのに。
水面には、秋の雲が映っています。



お?「ヘビの抜け殻」発見!久し振りに見ました。抜け殻っていうか脱皮した皮です。カサカサにかわいていますよ。昔の人は「ヘビの抜け殻を財布の中に入れて置くとお金が貯まる」って言いました。根拠はよく分かりませんが、私の田舎のお年寄りはそんなふうに言ってましたよ。
・・・いやいやいやいや、これ、丸ごとは入れないって。1m以上あるから入らないし。入っても入れないって(笑)。・・・ちなみに私は入れません(汗)。
この大きさ・・・アオダイショウの抜け殻だな・・・。



それでは、釣果のほうですが・・・「ハス」です。
日本のコイ科の魚では唯一のフィッシュイーター(魚食魚)です。日本国内の自然分布は琵琶湖・淀川水系と福井県の三方五湖に限られる・・・はずだったんですが、鮎の放流などの混ざって放流されて、今ではあちこちで見られるようになりました。
全長は30センチぐらいになります。
これは22センチありました。ブラックバスがヒットしたと思って油断していたので・・・一瞬、イワシに見えましたよ(笑)。



口は、捕らえた小魚を逃がさないようにへの字に3回曲がっています。獰猛そうな顔つきでしょ~。
小さいくせによく跳ねて、引きが強いんですよ。
釣れたのは一匹だけ。



秋ですね~。ロッドを置いてひと休みしたら、「コシアキトンボ」がとまっていました。
腰が白くて、そこだけ空いているように見えるから「腰空きトンボ」です。



一匹しか釣れなかったけど・・・日本在来のフィッシュイーターが釣れたから、まあ、いいや(笑)。

今日はバス釣り!

2014-09-23 15:51:40 | 9号室 フィッシングエリア
早朝にブラックバスを釣りに行って来ました!


いつもの野池です。6:30~8:00まで釣りをしました。



「ハナトラノオ」が満開でした!とっても綺麗です。





さて、釣果は・・・まずは1匹目。27センチです。とにかくよく跳ねるヤツでした。



2匹目は29センチ。引き込みは激しかったけど、一回も跳ねませんでした。1匹目と比べるとかなり太ってますね~。



アタリが無くなったので、ルアーのサイズを小さくして6投目で出た3匹目。24センチです。



短時間でこれだけ釣れれば文句無いですよ(笑)。
もうちょっとサイズが大きければ、もっと良かったんだけどね(笑)。

釣り 部長VS怪魚

2014-09-14 19:58:49 | 9号室 フィッシングエリア
過ごしやすい気温と、風の無い過ごしやすい天気。・・・そりゃあ、釣りでしょ。


とてもいい天気。風景はもう、秋です。



ここで釣りますよ。去年、怪魚と闘い、ギリギリでフックが外れました。その時の相手の大きさは、ほぼ1m!!



ルアーフィッシングです。ルアーで巨大魚?しかも淡水?相手はいったい何なんでしょう・・・。
使うルアーはこんなサイズです。



ライトタックルですよ。私は渓流のヤマメやイワナも、海のシーバス(スズキ)やヒラメも野池のブラックバスも、このサイズのロッドとリールを使っています。ラインは4ポンドですよ。



当たりはあるんですがなかなか乗ってくれない・・・そんな感じが続いて1時間半。
ヒット!!!よし、今度は乗ったぞ!!!



うおおおおお!!!デカイ!!!
このロッドのしなりを見て下さい!
・・・強い。相手がかなり強い。ラインは4ポンド。ライトタックル。しかし、以前1mの鯉を釣り上げたロッドです。





うわあああっ!!
マジでデカイッ!!いったい何なんだ、こいつは!去年は姿すら見えずにフックオフしてしまいましたが、今回は姿を見れたぞ。だけど・・・正体が分からない。鯉じゃないぞ。
このサイズ・・・私と魚の大きさを比較して見て下さい。もう、ほとんど化け物じゃないですか。



これはもう、釣りっていうより闘い。
ラインを切られたり、ロッドを折られたら私の負け。
陸に上げたら私の勝ちです。
それにしても・・・強い!重い!もの凄い引き込み。ヒットした場所から30mぐらい走らされています(汗)。



この直後、痛恨のフックオフ!
格闘すること15分・・・ガ~~ン・・・針が魚から外れました。小さいルアーの小さいフックでは・・・悔しいなあ!!!

今日は場も荒れてしまってアタリが無くなってしまったので、これで終了。
ラインは切られず、ロッドは折られず。釣り上げることもできず。針が外れるなんてね。
この勝負、引き分けかな(笑)。てか、引き分けにしておいてやるっ。
また、いつか勝負しますよ!



この怪魚の正体・・・釣り上げるまでは謎のままです。
※ここをクリック!!「釣り 部長VS怪魚 -リベンジー」で怪魚を釣り上げてリベンジを果たしました!!

今日もブラックバス釣りです

2014-07-25 20:03:15 | 9号室 フィッシングエリア
夕方なのに・・・暑い。


今日は17:00~19:00までの2時間の釣りです。「葦(アシ)」の花が咲いていました!初めて見ましたよ。



オタマジャクシがいっぱい・・・。「ウシガエル(食用ガエル)」のオタマジャクシなので大きいです。10センチぐらいありますよ。後足が生えてるの、分かりますか?オタマジャクシは後足が先に生えます。
食用・・・居酒屋などでカエルの唐揚げ、見掛けますね。




おお!魚が跳ねました!・・・ブラックバスかな?よし、あれを狙おう(笑)!



・・・って、釣れちゃうんだ(驚)!自分でもビックリ!31センチのブラックバスです。



今日はこれ一匹だけ。まあ、釣れたからいいか(笑)。狙って釣れたしね(笑)。

仕事帰りにバス釣り~

2014-07-24 18:59:06 | 9号室 フィッシングエリア
仕事帰りにブラックバスを釣りに行って来ましたよ。


17:00から18:00までのわずか1時間でした。



釣り場に着いたばかりの時には風が強かったんですが、10分程度で・・・凪。一瞬で風が無くなりました。こういう風の急激な変化が起こる時って、やばいんだけど・・・。



キャストし始めて40分、釣れました!!23センチのブラックバスです。引きは強かったけどちょっと痩せてるなあ。



急に暗くなった10分後、もう一匹!!35センチです。サイズアップしたし、こいつは太ってます(笑)。っていうか、まだタンポポの綿毛があってそれにもビックリ(笑)。



・・・雨。やっぱり降ってきました(泣)。仕方無いので撤収・・・。最近、こんなんばっかり(泣)。ホントはもっと遅くまで釣っていたかったんですよ。

使いやすいツールボックス発見

2014-07-18 19:16:55 | 9号室 フィッシングエリア
ルアーを整理して持ち歩くには、どんなケースがいいのかな・・・と。


最近までは知り合いの古物商から貰ったタックルケースを使っていたんですが・・・。



デイパックに入れて持ち運ぶと、出した時にはこの通り・・・(ひどいな、これ)。偏ってしまってルアーの針同士がからまってしまいます(汗)。



そんなのが嫌で、デイパックに入れて背負って歩いてもグチャグチャにならないケースは無いかな、と思ってホームセンターに行って・・・見付けたのがこれ。「Super Pitch」っていうツールボックスです。



ルアー用のタックルケースではなく、釘やネジなどを整理するケースです。しかし、これは使いやすい!
まあ、今更と言えば今更なんですが、これはいいですよ。ケースに厚みが無いので持ち運び易いです。



ルアーに限らず、小物を整理するにはとても都合のいいケースです。仕切板を自在に動かせるのが嬉しいです。



これで1200円ぐらい。お手頃価格です。釣り具屋さんではなかなか都合のいいケースが見付からない場合があるので・・・こういうの、オススメです!

台風一過に釣りに行って来ました

2014-07-11 21:04:13 | 9号室 フィッシングエリア
流れ込みの少ない野池は、他と比べて台風の影響をそれほど受けません。17時~19時までの2時間の釣りです。


水はいつもより濁ってるけど、ほぼ無風だし天気はいいし・・・って暑い!!すっごく暑い!!西日が正面なんですよ・・・。


一匹釣れればラッキー、なんて思ってたら、早速釣れましたよ!
でも小さいなあ。16センチ。



二匹目。今度は18センチ。それでも小さいなあ。水面を良く見ると、これくらいのサイズのブラックバスが群れてます。



いい感じだぞ!三匹目です!15センチって、ちょっと小さすぎだけど、これだけ釣れると楽しいです!それにしても暑い。熱中症になりそう(汗)。



最後の四匹目。一番大きかったんですが・・・それでも19センチ。今日はこのサイズばかりだなあ。



来て良かった。水面に映る雲も綺麗だしね。



これからの季節が楽しみです(笑)。

早朝のブラックバス釣り

2014-06-28 07:54:07 | 9号室 フィッシングエリア
AM3:00に起きたのに、外は雨・・・。


雨が止んだので釣り場に向かいました。今のうちなら釣れそうだな。広くてポイントが絞りにくいんだけどね。



まずはここで一匹!・・・って、ブルーギルじゃん。まあ、いいか。これでボーズはないな(笑)。



釣り始めて30分・・・風が出てきたぞ。嫌な感じだなあ。ああああ、小雨が降ってきた~。



雨があたらない樹の下に移動して再開。ほら、釣れそうな場所でしょ(笑)。



よし!釣れたっ!!25センチのブラックバスです。でも、もうちょっと大きければなあ。



このあと・・・大雨。ダメだこりゃ。・・・撤収。
1時間半ぐらいしかできなかったけど、まあいいか。釣れたから(笑)。

ブラックバスを釣りに行ったんですけど・・・

2014-06-13 20:54:05 | 9号室 フィッシングエリア
大雨が上がったので、行って来ましたよ(笑)。


ほんの30分ぐらい前まで、夕立でした。
今日もここで釣ります(笑)。



今日も17:30~18:50までの80分です。一時間キャストし続けて、やっと一匹釣れました!
・・・でもねえ、これ・・・。



なんでルアーに「ヘラブナ」がヒットしてくるのよ。ヘラブナは植物プランクトンを食べているので、ルアーにヒットするっていうのは通常ありえないんですよ・・・。
しかし、大きいな。36センチありました。30センチを超えたヘラブナは一尺(30センチ)以上あるということでヘラ師(ヘラブナを釣る人)の間では「尺ベラ」と呼ばれます。



去年もヘラブナ、たくさん釣れたなあ。この野池ではよくあることです・・・(笑)。