うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

そうだ、那須に行こう!(その9)那須クラシックカーミュージアム<パート3> 試乗!

2016-05-14 19:22:20 | 49号室 2016年5月 那須旅行
今回は黄色い車ばかり。


試乗・・・っていうか、運転席に座るだけですが、これはこれでいい経験ですよ。



乗ってみました。
・・・目線が低いな。これで走ったら絶対に楽しいぞ!



運転席、タイトです。まあ、運転席しか無いんだけどね。
運転席っていうより、コクピットって言ったほうがしっくりくるなあ。



はい、そのコクピットはこんな感じなんです。
ほらほら、乗ってみたくなったでしょ~♪



こんなのにも乗りましたよ。
っていうか・・・何だろね、この車???



後ろに席があるので・・・タクシーっぽいものだったのか、ゴルフ場で活躍していたようなものなのか・・・。
カエルっぽいぞ。まあ、一般的な乗用車には見えないよね。



運転席はこんなの。
一般的なハンドルじゃないなあ。
球場のリリーフカーか??



最後はフェラーリ。
さすがに乗れないけど、やっぱカッコイイよね~!



次回、マッハゴーゴー!
これは凄いぞ。
お楽しみに~!

庭の薔薇が超・咲きました

2016-05-14 12:39:47 | 8号室 ガーデニング(校庭)
今年は気温が高いので、例年より開花が早いです。


超希少種「ザ・ナイト」。
株が大きくなって、花が増えてきました。



ピンクの「エスカペート」と赤紫のつる薔薇「ジプシーボーイ」。



雨でちょっと痛んでしまったけど・・・「ヨハンシュトラウス」。



「希望」。
花びらの裏側は黄色です。



「パープルタイガー」。
ちょっと育てるのが難しいかも。



「ニコル」。
可憐な感じで弱そうなんですが・・・意外と強健な薔薇なので、育てやすいです。



「ガートルードジェキル」。
大型になる半つる性の薔薇ですが、剪定すれば普通の木薔薇のように育てられます。



「ジャストジョイ」。
私の庭では周囲の薔薇の引き立て役になってますが・・・大輪の花を咲かせます。



超希少種「アブラカダブラ」。
素敵な薔薇なんですが・・・残念なことに苗は市販されていません。
時間が経つと花の色が変わって、赤はほぼ黒系へ、黄色は白になっていきます。



たくさん咲いたなあ。
でも、まだまだ咲きますよ~!!