『上杉カルパス』・・・山形に遊びに行った友人からのお土産です☆
上杉謙信の上杉です。
国産原料肉使用!
隠し味に米沢牛スープを使用!
豚肉と鶏肉しか使っていないところに、米沢牛のスープ!
いいこといっぱいだ!!
お酒のつまみにも最高だ!!
株式会社 米沢食肉公社で作ってます。
原料は「豚肉(国産豚)・鶏肉(国内産)・豚脂肪(国産豚)」です。
ちなみに『国産』は海外から輸入したもので、一定期間国内で飼育したもの。
『国内産』は国内で生まれて、加工までの工程全てが国内で行われたもの・・・です。
150g、7本入りです。
サラミとカルパスの違いってなんなのさ・・・。
サラミはイタリア由来の製造方法で、豚肉・牛肉を使って製造されます。
分類としてはドライソーセージ。
で、カルパスはロシア由来の製造法で、牛肉・豚肉の他に鶏肉が使われる場合が多いです。
分類はセミドライソーセージ。
で・・・ドライソーセージとセミドライソーセージの違いは・・・前者は水分量が35%以下、後者は水分量が55%以下ってことになってます。
つ・ま・り~、セミドライソーセージのカルパスの方がサラミよりも食感が軟らかいんですよ~。
コンビニやスーパーで販売されているカルパスと比較すると、胡椒が弱めで甘みが強め。
肉の美味しさが深いです。
脂がちょっと多めだけど嫌じゃないですよ。
米沢牛スープ、活きてます!!
これ、美味しいですよ~!!
上杉謙信といえば有名な戦国武将ですね。
ということで、隣に刀を置いてみた(ハサミだけどな)♫
上杉謙信かあ・・・上杉神社とか、行ってみようかなあ。
戦国時代、『上杉カルパス』は上杉謙信が戦の際の保存食に持ち歩いた、という伝説が・・・あればいいのに。
上杉謙信の上杉です。
国産原料肉使用!
隠し味に米沢牛スープを使用!
豚肉と鶏肉しか使っていないところに、米沢牛のスープ!
いいこといっぱいだ!!
お酒のつまみにも最高だ!!
株式会社 米沢食肉公社で作ってます。
原料は「豚肉(国産豚)・鶏肉(国内産)・豚脂肪(国産豚)」です。
ちなみに『国産』は海外から輸入したもので、一定期間国内で飼育したもの。
『国内産』は国内で生まれて、加工までの工程全てが国内で行われたもの・・・です。
150g、7本入りです。
サラミとカルパスの違いってなんなのさ・・・。
サラミはイタリア由来の製造方法で、豚肉・牛肉を使って製造されます。
分類としてはドライソーセージ。
で、カルパスはロシア由来の製造法で、牛肉・豚肉の他に鶏肉が使われる場合が多いです。
分類はセミドライソーセージ。
で・・・ドライソーセージとセミドライソーセージの違いは・・・前者は水分量が35%以下、後者は水分量が55%以下ってことになってます。
つ・ま・り~、セミドライソーセージのカルパスの方がサラミよりも食感が軟らかいんですよ~。
コンビニやスーパーで販売されているカルパスと比較すると、胡椒が弱めで甘みが強め。
肉の美味しさが深いです。
脂がちょっと多めだけど嫌じゃないですよ。
米沢牛スープ、活きてます!!
これ、美味しいですよ~!!
上杉謙信といえば有名な戦国武将ですね。
ということで、隣に刀を置いてみた(ハサミだけどな)♫
上杉謙信かあ・・・上杉神社とか、行ってみようかなあ。
戦国時代、『上杉カルパス』は上杉謙信が戦の際の保存食に持ち歩いた、という伝説が・・・あればいいのに。