錆びた心を磨きに行こうじゃないか☆
ちょっと遅く行くと、お客さんがいっぱいです。
駐車場もイッパイです。
停められないことは無いと思うけど、なかなかに大変だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/f56bde7e4b43f49d13a381e235171b69.jpg)
早く行く事をオススメしますよ~。
早朝に行ってさ、車の中で寝て待っててもいいじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/a94c0889fbacb989e5ab4e7ca66017dd.jpg)
写真を撮ってる人、大勢です。
自分が撮る時は、周囲への配慮を忘れないようにしてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/20a6a7d1878c70f29d5f93891edb58d6.jpg)
まだ咲いてた八重桜が嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/21b6b6d6da99b56e7ddd5e731666cda5.jpg)
で、その八重桜と薄紅藤のコラボ。
どちらもピンクだけど、それもまたヨシ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/c9935cf199077b686b9e51a8e230ea1d.jpg)
たくさんの花色をワンフレームに収めて撮るとメッチャ賑やかになるね。
ほら、こっちにも八重桜が写ってるでしょ?
前の写真とほぼ同じ場所で撮りましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/7e348716a955a0bebc1722fbaf863687.jpg)
大藤ね・・・この時はまだ咲いてなかったんですよ。
残念だけど、この写真を撮れたのはこの時だから。
それぞれの時を大切にするのが多趣味部♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/5cbb6215b2b9b31630a25d4a5d975830.jpg)
ネモフィラも咲いてましたよ!
どこに咲いてたのかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/36946b1062f427c2fc88517416f12c82.jpg)
・・・ほら、あそこ。
他の場所にも咲いてるから探してみよう☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/d799900579fbed961f662f041f5046f3.jpg)
水上のピラミッドには、サフィニアが。
あちこちに咲いてるサフィニアを捜すのも楽しいよ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/708d75a4fec648f28c99924ce19e36e3.jpg)
ちなみにこれは入口の前にあるサフィニア☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/59a8f227fc739d236e2053c6b994ff3f.jpg)
オオデマリは咲き始めでした。
満開になるとアジサイを小さくしたような花が気を覆い尽くします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/2253e498cf2a3ca1e67b3fb3485c1833.jpg)
ワンフレームにギュッとまとめて色々を取り込むと派手になるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/ce87b2a5c0be5059ab6b997b54529e01.jpg)
あの奥の藤の壁、気になるよね~。
次回、近くに行きますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/571502a5c2b82a63030639a89de3af45.jpg)
次回もお楽しみにねっ!!