![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/90822b549fa2a36a4c227df1053df689.jpg)
公開するのを忘れていたり、撮ったことを忘れていた写真たち!
埼玉県の『さいたま水族館』!
淡水魚の水族館だけど、こんな楽しい水族館が身近にあったなんて!!
ここ、楽しいですよ♬
館内、とても綺麗だし☆
え?これだけじゃ分かんない?
スミマセン、このブログの『22号室 水族館』の2020年10月10日~18日の記事で紹介してます(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/3fee5455003add2b2c83409d3afb5720.jpg)
そのさいたま水族館で撮った『スポッテッドガー』。
昔、熱帯魚を飼育していた頃に飼おうと思ったことがあったなあ。
・・・飼えるはずがないサイズだなあ。
70センチぐらいあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/6fc299eef5ec418ae9b2052644007690.jpg)
埼玉県内の某ラーメン屋さんで食べた醤油ラーメン♬
美味しかったから友人に送信して紹介したんだけど・・・私自身がどこだったか忘れてしまった(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/0b291de6470a1f7f34cce6cf272965f3.jpg)
で、そこの餃子♬
これもメッチャ美味しかったんだ!
戻れ、私の記憶!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/805191fb6980d280faa4536a0dc3d3a7.jpg)
うさぎ学園の校庭は、季節によってはこんな花畑にもなりますよ。
職場の後輩に見せたら、それ以来、私は彼のガーデニングの先生になりました(笑)
ネットの情報だけじゃ不足してることって多いんだね。
なにやら経験値が認められたらしい♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/7f12af7996c7bc34d5c89831c8dd4ab6.jpg)
東京の日比谷公園の『クリスマスマーケット』!!
ビールや料理がいっぱいなんだ!!
今年の東京クリスマスマーケットは12月10日(金)〜25日(土)開催だ!
気になっちゃったら、このブログの『7号室 旅行代理室』の2019年12月7日~13日の記事を見てね♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/17026807dd4af923da91eefd09b026ba.jpg)
休日の昼食に、インスタントラーメンを作りました。
簡単でエネルギーをそこそこ摂れるように、ゆで卵を3個入れました。
・・・まあ、賞味期限が近かったから使い切っただけなんだけどね。
アルミ片手鍋で作って、そのまま食べます。
学生時代から、こんな食べ方してます♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/5a80cf20c4175323618fbde5488b594d.jpg)
これは・・・会社の自販機で買いました。
カレードリンク・・・なんですよ。
凄いもの発売するなあ。
ふふふふ、私は職場でも“性格は”多趣味部部長だからね、なるべくギャラリーが多いときに買いましたよ(笑)
みんな引いてたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/49c30d7749f0c599dea44828afbd6f0e.jpg)
で、味はどうだったかって?
ピリッとしたカレースープなんだけど、薄いなあ。
で、後味の甘さが妙に邪魔!
後々まで胃もたれしました。
具は入ってません。
同僚はこう言いましたよ。
「100円以上出して、カレーヌードルのスープだけを少量買うようなもんだ。」
・・・ああ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/51f6f6668124ff4a2758a0f49d7825e7.jpg)
群馬県前橋市の赤城山にある『赤城神社』。
神社へと続く、大沼を渡る橋です。
水面、凍ってます。
素敵な橋ですよね~!
現在は工事中で通行できないそうですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/3b59bf12a8db98dd3c78cc8e9f4da86f.jpg)
赤城神社の拝殿。
・・・素敵だ。
冬期に行くなら気を付けて!
路面凍結しますよ~。
赤城山周辺は登山客で、大沼はワカサギ釣りで賑わいます。
『59号室 神社』の2018年3月18日~21日の記事がオススメさっ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fa/d78572241fd3878c8c73620104c8b4d6.jpg)
わざとらしくCMしちゃったな。
でも、自分の為ってよりは、みんなに楽しい場所を知ってほしいだけなんだ♬
※見出し画像は栃木県の奥日光の『龍頭の滝』です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます