去年は早朝に行きましたが、今年は都合上、夕方に着きました。
藤がとても綺麗なんですよ。

野田藤、薄紅藤、紫藤、長藤、八重の藤、白藤、黄花藤(キングサリ)を見る事が出来ます。

藤棚の下にはたくさんの観光客が。

藤とツツジって、よく合いますね。どっちも綺麗です!

ここは、凄く混みます。渋滞に1~2時間ハマりますよ(汗)。
観光客の人数がハンパないです(汗)。

ツツジは終わりかけ。ちょっと今年は咲くのが早かったみたいです。

人が写らないように撮るのは、なかなか大変です。こういうアングルなら人が写りません。
巨大な藤棚の広さは600畳分もあります。もの凄い迫力ですよ。

夕陽に白藤・・・綺麗でしょ(笑)。

八重の藤。まるで葡萄のようです。珍しい花。

白藤の藤棚。個人的には紫の方が好きなんですが、白藤の香りは凄い!

足元にはサフィニアが。

今年は外国人観光客が多いなあ。半数ぐらいは外国人観光客だったように感じました。
次回、ライトアップ!
必見ですよ!
藤がとても綺麗なんですよ。

野田藤、薄紅藤、紫藤、長藤、八重の藤、白藤、黄花藤(キングサリ)を見る事が出来ます。

藤棚の下にはたくさんの観光客が。

藤とツツジって、よく合いますね。どっちも綺麗です!

ここは、凄く混みます。渋滞に1~2時間ハマりますよ(汗)。
観光客の人数がハンパないです(汗)。

ツツジは終わりかけ。ちょっと今年は咲くのが早かったみたいです。

人が写らないように撮るのは、なかなか大変です。こういうアングルなら人が写りません。
巨大な藤棚の広さは600畳分もあります。もの凄い迫力ですよ。

夕陽に白藤・・・綺麗でしょ(笑)。

八重の藤。まるで葡萄のようです。珍しい花。

白藤の藤棚。個人的には紫の方が好きなんですが、白藤の香りは凄い!

足元にはサフィニアが。

今年は外国人観光客が多いなあ。半数ぐらいは外国人観光客だったように感じました。
次回、ライトアップ!
必見ですよ!
とはいえこんなにたくさん
藤に種類があるのですね。
白藤、初めてみました。
香りが強いのですか・・
下に立ってみたいものですj。
ライトアップ、楽しみにしております^^!!
もう少しで、藤の花は散ってしまいます。
とにかく素晴らしいので、機会があれば是非、足を運んでみてください。
混雑しますが、後悔はしませんよ。