異世界にいる気分・・・っていうか、異世界って、こういうもんなのかも。
葡萄のような「八重の藤」。黒龍っていう品種がこれに近いようで・・・苗が販売されていますよ。

葡萄園だって言っても、誰も気付かないかも~(笑)。

実は、藤棚の下にはこんなに大勢の観光客がいます。

再び、長藤。何度見ても飽きません・・・。

写真を撮っている人がいっぱい!振り向けば人の海・・・。

まるで、人がいないように見えますが・・・これは撮り方がたまたま上手くいっただけです(汗)。

白藤のトンネルがありますよ。とても強い香りと透き通るような白・・・なんですが、写真映えしないなあ。

ライトが直接当たる部分は真っ白になっちゃうし、影の部分は灰色になってしまうので、なかなか上手く雰囲気を伝えられずにスミマセン・・・。

白藤の壁。緑と白が綺麗です。それにしてもスケールが凄いな。

黄花藤。キングサリ(金鎖)って言った方が一般的ですね。藤とは近縁ですがちょっと違います。日本の気候では育てにくい品種なんですが、このトンネルも凄いです。

写りがとても良かったこの樹・・・気に入ってしまいました。

まさに幽玄!
心が魅かれる、ってこういう事なんですね。

最後はお気に入りの一枚!

藤の花は終わりに近付いてきました。今年は無理だけど、来年は!っていう方は今のうちから予定を立てておくのもいいかも。
花ってこんなに綺麗なんだ!っていうのを実感できますよ~。
葡萄のような「八重の藤」。黒龍っていう品種がこれに近いようで・・・苗が販売されていますよ。

葡萄園だって言っても、誰も気付かないかも~(笑)。

実は、藤棚の下にはこんなに大勢の観光客がいます。

再び、長藤。何度見ても飽きません・・・。

写真を撮っている人がいっぱい!振り向けば人の海・・・。

まるで、人がいないように見えますが・・・これは撮り方がたまたま上手くいっただけです(汗)。

白藤のトンネルがありますよ。とても強い香りと透き通るような白・・・なんですが、写真映えしないなあ。

ライトが直接当たる部分は真っ白になっちゃうし、影の部分は灰色になってしまうので、なかなか上手く雰囲気を伝えられずにスミマセン・・・。

白藤の壁。緑と白が綺麗です。それにしてもスケールが凄いな。

黄花藤。キングサリ(金鎖)って言った方が一般的ですね。藤とは近縁ですがちょっと違います。日本の気候では育てにくい品種なんですが、このトンネルも凄いです。

写りがとても良かったこの樹・・・気に入ってしまいました。

まさに幽玄!
心が魅かれる、ってこういう事なんですね。

最後はお気に入りの一枚!

藤の花は終わりに近付いてきました。今年は無理だけど、来年は!っていう方は今のうちから予定を立てておくのもいいかも。
花ってこんなに綺麗なんだ!っていうのを実感できますよ~。
凄すぎですね。
ボギャブラリ―貧困な私は上手い
言葉が見つかりません。
異次元から帰ってこられてよかったですね^^
私も近場で藤の場所を探してみます。
たしか一つ心当たりがあるのです・・、。
素晴らしい写真をありがとうございました^^
とても素敵な風景でした。
手入れが行き届いていない山などには大きな野藤があるので、探してみると面白いかもしれないですね。
これからの季節は、薔薇が楽しみです。