水上花壇の素敵が過ぎる!
前回『ピンクユキヤナギ』を紹介ましたが・・・こんなに巨大なのもあった!
これも素敵だねっ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c6/395628c3e6fb25451bd5aac70f0086ed.jpg)
もうしばらくすると、ここは藤のトンネルになります。
今は上より下の通路際が美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/3b9201ebcb5d937ad37e49544145fd34.jpg)
気になっちゃった人のためにこれを紹介しておこう♬
通路を彩ってる銀色の葉ね、『シロタエギク』っていうんだよ。
・・・って言うのは、ずっと昔、植物園で見掛けたこの銀葉の種名が分からなくて困ってた頃があったんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/33a2f570cb8a50c758ef83e1c1917db6.jpg)
あ、ちなみにチューリップはこんなふうにポット苗を並べてあるんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/d458a0d2505107e1081b977cc6b74896.jpg)
さあさあさあ!
ここ、凄いぞ!!
水上花壇だっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/cee042dc8538debe7f61f568355418f9.jpg)
素敵が過ぎるでしょこれ~♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/202e25d3447c889946d2143eec883c50.jpg)
色合わせを考えながらデザインする人って、凄いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e0/76675edee049696db1a2d4dfa5b90a16.jpg)
見てて飽きない配色とそれぞれを浮き立たせる色合わせ。
センスが問われるよなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/966510c41da79143f179f57f7741f182.jpg)
ただ、水上だからメンテナンスは大変そうだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/c460ef9799837b4bfe4a43eb43ffed50.jpg)
このパンジーの花壇、やっぱ好きだなあ。
パッチワーク的なこれ、秀逸っ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/42fb90dc08c0807a78c46854dd54a095.jpg)
軽食コーナーやレストラン、ありますっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/4ffa6d037793e3860c00b8a4c78455b4.jpg)
最後はショップに寄って行こう♬
季節の花苗や球根、鉢植え、多肉植物、地域の名産のお菓子等々、いっぱいだ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/184d54f17a51a8c2a20cddc93ea34c41.jpg)
変わった色のムスカリと、ユリの球根を買って帰りま~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/68ae8bb7ab646e243939fd37163dfb08.jpg)
楽しかったぞっ♬
さあ、次はどこにいこうかなっ。