かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

祝・榛名湖氷上ワカサギ釣り解禁・・・だけど撃沈

2011年01月27日 | ワカサギ釣り(~2024)


榛名湖の氷上ワカサギ釣りが解禁になりました!
嬉しくて2時に目が覚めてしまい少し早いのだけど準備をして2時半に出発、白樺亭には3時10分に到着です。すでに松原湖マスターのかじゅさん、おーちゃんが着いていて、その後邦ちゃん、KOJIくん、葱坊主さん、千釣さんなどが続々と集ってきました。

あまりに早く来すぎて3時間も雑談・・・眠くなってしまいましたが、6時を過ぎて準備開始です。薄っすらと明けてきた榛名富士が綺麗です。

最初はロマンス亭前の浅場に入りますが、まったく当たりません。何箇所も穴を開けて探しますが芳しくなく、仲間達はフカンドに移動です。

私は、マンション前に向けて穴を開けながら進みますが、何処も魚影がありません。はまとらさんや千釣さんに電話をしてみると砂押しで釣れているとのことで遠いのですが移動を開始しました。横を見るとフカンドに行ったはずの邦ちゃんもソリを引っ張っています。

千釣さんは止まってきたというので、ハマトラさんの近くに穴を空けさせてもらいました。
確かに当たりますが時既に遅く、渋くなりかけていて50尾を超えるのがやっとです。今日は昼上がりだと言うはまとらさんは余裕で2束を上げて帰り支度です。

はまとらさんの「後家穴」に移動した邦ちゃんが、何と竿を落としてしまいました。ちがう仕掛けを入れて回収しようとしますがダメなようです。
暫くして、ここも当りが遠のいたので仕掛けを巻き始めるとググ~ンと当たります。釣れたかなと上げてくると・・・なな、なんと邦ちゃんの竿が釣れて来ました。(良かったね!)
そう言えば何年か前には車の鍵も釣ってあげたことが・・・私は魚を釣るよりも他のものを釣るのが上手いようです。

その後は砂押しの深場12mに移動して、何とか2束にして3時20分に終了し、30分をかけて白樺亭まで戻りました・・・疲れたぁ、後で万歩計を見たら軽く1万歩を超えていました。

千釣さんは朝から砂押しで5束を超えたようです。店前のロープ際は50~150尾だったようです。モッコの方でも5束超えの人が居たようです。
・・・と言う事で、あまり釣れなかったのですが私の仕掛けです。秋田キツネ1.5号の5本仕掛け、オモリ下(2g)に底針、餌は紅と白サシカットでした。

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「ワカサギ釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする