昨日は所用があって休暇・・・少し時間が有ったので曇り空で条件は良くなかったのですがさくらの写真を撮ってみました。中瀬大橋から妙義山を眺めると山頂部に先日降った春の雪が薄らと残っていました。まずは、碓氷川のあまぬま地区に行って川づくりの仲間たちと植えたソメイヨシノの様子を見てきましたが見頃は過ぎて散り始めていました。
次に行田のヒガンザクラまで足を伸ばしてみましたが、こちらも落花盛んでした。右後方は妙義山の白雲山・・・
幹がかなり朽ちてきていますね。何とか長生きをして欲しいなぁ~
妙義山麓美術館から南に入ったところでの1枚です。後方は左から金洞山と白雲山・・・
こういう風景を上手く撮る技術があったらいいのだけどねぇ~左から金鶏山、金洞山、白雲山・・・
「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2565 話目)
↑のバナーをクリックして戴くとページ閲覧数が分かるPV(ページビュー)アクセスランキングを表示するように変更いたしました。
「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。
![]() |
サクラハンドブック |
クリエーター情報なし | |
文一総合出版 |