10月1日(日)に解禁となった鳴沢湖・・・
試し釣りでは有名テスターさんたちが爆釣した情報が流れ日曜日はかなり混んでいたらしい。
一日明けた月曜日にS谷さんが行っているというので、8日(日)に開催されるGFG群馬支部のワカサギ懇親会の下見も兼ねて昼休みに偵察に行ってきた。
朝のうちは75名ほど入っていたというけど、お昼頃には閑散としていて雨が降り出した影響もあるのか桟橋もボートも早上がりしてくる人が結構いた・・・
釣果的にはあまり釣れていないようで、桟橋は2年魚の良型も混じるけど当歳の小型ばかりが釣れる場所もあってムラが激しいらしい・・・
凄腕のS谷さんも8時頃に釣り始めてお昼までに1束弱(桟橋)のようだ・・・同じくらいボソも釣れていた!
GFGの懇親会は皆とワイワイやるのが楽しいので順位は二の次で桟橋でやる予定だけど、かなり厳しい釣りになりそうだね・・・
「もう渋くなっちゃったの・・・!」と (↓) 応援クリック よろしくお願いします! (3594話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。
![]() |
つり人 2017年 11 月号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |