秋シーズン3度目のワカサギ釣り・・・1回目は今週の12日に発売となるワカサギ大全の取材で榛名湖、2回目はサンビームCUPで丹生湖FINAL、そして昨日はGFG群馬支部ワカサギ釣り懇親会(27名参加)だった。
6時から受付で6時半過ぎに懇親会の開会式、集合写真を撮って一般客の入った後の7時頃に入場・・・
土曜日に5束アップしたと言う釣り桟橋の手前付近は釣り人で埋まっていた・・・
先週の偵察の時にS谷さんが結構釣っていた場所が空いていたので其処で開始・・・これが功を奏したみたいだ!
お昼まで型は小さいけど時速80で程度で4束が釣れた・・・ボート桟橋に入ったC-styleの皆さん(↓)もそのくらい釣れているらしかった!
大会終了時間は2時検量なので1時50分まで追い込みを掛け、時速100くらいで釣れて610匹で終了・・・
釣った数はダントツだったのだけど、懇親会は重量勝負だったのでボートで良型を釣ったYさんに19g差で負け2位になってしまった!
賞品はがまかつのポンチョとTシャツ・・・
天気が良く暑かったのと、久しぶりに真剣に釣ったので結構草臥れた・・・参加した皆さん、お世話になりました!
「準優勝か、惜しかったね・・・!」と (↓) 応援クリック よろしくお願いします! (3600話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。
なるほど!THE ワカサギ 大全2017-2018: 別冊つり人 | |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |