かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

しいたけ原木伐採実習2・・・そして可愛い冬芽と葉痕!

2017年12月23日 | 農林業

昨日もしいたけ原木の伐採実習で林業試験場へ行ってきた。 (↑)青空のもと赤城山が綺麗に見えていた!

寒いかなと思ってカイロを背中と腹に張り付けて行ったら風も無く穏やかな天気で汗かいちゃった! 

今回は伐採班が2班・・・

梢端や枝処理のチッパー班が1班に分かれて作業した・・・新しいチッパーが入っていて作業性は良かったけど相変わらず凄い音だ!

昼休みに植物園内を回って冬芽と葉痕の写真を撮ってきた。 

ニコニコマークが特徴的なオオバアサガラは可愛くて微笑ましい冬芽と葉痕だね!

今日は穏やかな天気らしいので家の大掃除、明日はお寺の清掃奉仕・・・と云うことで長湖の氷上ワカサギ釣りが解禁だけど、この土日も釣りは無し(涙)

 

「青空のもとでの作業は気持ちいいだろうな!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3676話目) 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

冬芽ハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする