NFS杯争奪全日本鮎釣り選手権大会が神流川(南甘漁協)で開催された!
参加者は北は北海道から南は大分までの老若男女108名、障害者の方も3名いらっしゃって会員が介助しながら釣って戴いた(決勝戦のみエントリー)!
予選は女性・子供にはハンディ3が与えられ、オトリ込み5尾からスタート・・・
午前7時に奇数(上流)、偶数(下流)に分かれオトリを配って開始・・・私は8番で下流区域へ4番目で入った!
テスターの方々は番号に係わりなくオトリ配りの役目を終えてから入川・・・ご苦労様です!
私は直線の深トロで開始、オトリを付けて泳がすと直ぐに来たけどバラシ、気を取り直して泳がせやっとオトリ替えが出来てからポツポツ掛かりだしたけどバラシが多い(涙)
南甘チラシに替えてからはバラシも少なくなって、何と込み18匹で予選をトップ通過しちゃった! 決勝には上下流ともオトリ込み7匹で通過し、36名プラス障害者3名の39名で戦うこととなった・・・
私が釣った直線区域は障害者専用区域となり一般者は立ち入り禁止!
そして入川順を引くと・・・予選をトップ通過しても意味ないな(涙)
上流に行く人が多く、私もどこかの隙間に入ろうかと上流へ行ってプール前の瀬落ちに入れさせてもらった。 良型を3尾を直ぐにかけたけど止まってしまい移動を繰り返し、込み8尾で終了。
入賞も出来ない11位だった。 野島さんが「何時ものとおりの予選男だなぁ~」だって・・・(汗) ↓検量風景
そして閉会式・・・↓賞品の山
団体優勝・・・
個人優勝は・・・知る人ぞ知るFBの「鮎釣りGO」管理人平野さん、↑団体優勝もとっている!
そして豪華景品をかけた「じゃんけん大会」・・・
竿争奪戦の決勝戦・・・
見事ゲットしたのは個人戦でも3位に入賞したTさん・・・持っている人は持っているねぇ!
参加した皆さん! 楽しい大会となりました・・・ありがとうございました!
二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (3870話目)
![]() |
鮎釣り2018 (別冊つり人 Vol. 462) |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |