かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

無事・・・帰宅!

2018年08月21日 | アユ釣り(~2023)

金曜日の午後出発して土曜日に永平寺町の九頭竜川で鮎釣り教室、日曜日に大野市の真名川でNFS福井支部の鮎釣り大会に参加してきた。

九頭龍川では広報担当で写真撮影が主で竿は1時間ほどしか握れず、もちろん釣れなかった!

小河川の真名川では22~25cmの良型の鮎が釣れてきた。 群馬まで一気に帰るには疲れるので岐阜に住んでいる鮎好きの娘家族の家に一泊させてもらった。 

晩飯に焼いた真名川の鮎は美味しくて何時もはほとんど食べない私が2匹も食べてしまった。 (↑)グリルで焼いたので焼き方、置き方には文句言わないでね・・・(笑)

ゆっくりと寝かせてもらって朝8時に群馬に向けて出発・・・信号待ちで撮影した入鹿池は水が少なかった! また、此処でワカサギ釣りをしたいねぇ~


小牧東から岡谷まで高速に乗って、後は下道で和田峠~内山峠と走った・・・


佐久からの浅間山・・・青空と巻雲、稲穂の出始めた田圃にたおやかな浅間山の風景には魅了されるね!


コスモス街道のコスモスも咲き出した・・・


9月に入ったら内山牧場の大コスモス園を見に来ようかな・・・


峠を越えて荒船山を見ると・・・群馬に入って何かホッとするね!



つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (3936話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
 

 

がまかつ(Gamakatsu) ベスト ハーフメッシュ L ブラック×ゴールド GM-2311
クリエーター情報なし

がまかつ(Gamakatsu)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする