かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アユ釣り情報:40日ぶりの碓氷川・・・

2018年08月27日 | アユ釣り(~2023)

昨日のブログは「一か月ぶりの南甘」だったけど、今日は「40日ぶりの碓氷川」・・・8月はお盆やら何やらで釣行が少なく、行っても県外ばかりだったからねぇ!

最近の碓氷川は数は少ないけど良型が釣れているというので、T・Kさんとあまぬまに入ってみた! 後からK・Hさんと友達、午後からはYさん、Uさんなどが入ってきて上流から下流まで釣り人が並んだ・・・私は中流から階段前まで行ったり来たり!


7時半に開始したのだけど情報どおり渋くて、一匹目が釣れたのは2時間経過した9時半だった・・・


そして、掛かってもバラシが多い・・・掛りが浅いのか身切れなのか針が伸びたのか良型ばかりを取り込めず4の1と厳しい状況になってしまった!


針を何種類か変えてやっと2匹目が穫れた・・・良型なので引き味は十分!


何匹か釣って、お昼を食べて再開・・・秋を思わせる空だったけど気温は上がって日陰に逃げ込むほどで、入道雲がモクモク!


午後は水温が上がって良型が来ても泳いでくれない・・・


3時に諦めて6匹で終了・・・10回かけて4バラシ(涙)


私が上がった後も粘ったT・KさんやK・Hさんはその後入れ掛りタイムが有ったって電話が・・・午後だけ入った方が効率が好いかもネ(涙)


つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (3942話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
 

 

インセクトシールド(insect shield) 虫よけメッシュパーカー ホワイト LL
クリエーター情報なし
インセクトシールド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする