半年ぶりで野尻湖へ・・・私的には今期初で平成最後のヒメマス釣りに行ってきた!
朝4時半にカブさんに迎えに来てもらって出発・・・平成最後の満月が妙義に沈むところだった・・・
4時頃に撮った満月(正確には次の日だから満月じゃないかな?)・・・シンチレーションで輪郭がユラユラ!
6時半頃に野尻湖マリーナに到着・・・常連の〇山さん、マイちゃん、そして2回目のGO管理人さん、ヒメマス釣りが初めてというブロガーのこうちゃんと合流して出船・・・
7時半頃にはアンカーのセットも終わって開始したけど、べた凪で群れが入ってこない・・・逆さ黒姫山が綺麗だね!
最初に釣れたのは1時間ほど経った8時20分で、ビギナーズラックのこうちゃん(同性が2名いるのでこう呼ばせてもらう・・・)で良型だ!
暫く沈黙が続いて9時頃に私に、9時20分頃にGO管理人さんにと、偶にしか釣れない(涙)
10時45分頃には泣き尺の良型も出たけれど数が伸びない・・・
好ポイントに入った宮川旅館の屋形船は釣れているのかな? 午後は北風が出てきたけど結局好転は無かった・・・
そろそろ終了かなと言う時にこうちゃんに尺ものがきて両目が開いた・・・初めてのヒメマスで数は出なかったけど良型が釣れて良かったね!
何とか全員ボーズにはならず1~6匹で船中14匹と撃沈モード・・・ユスリカの発生が続いているのが敗因かな? 私の釣果は6匹!
背開きにして一夜干し用に塩水に漬けたけど、数が少ないので処理が短時間で済んだ!
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4205話目)
![]() |
HONDEX(ホンデックス) 魚探 5型ワイドポータブルGPS内蔵プロッター魚探 PS-611CN. |
クリエーター情報なし | |
ホンデックス(HONDEX) |