かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:榛名湖のボート・ワカサギ・・・

2021年09月08日 | ワカサギ釣り(~2024)

9月1日から解禁となっている榛名湖のボート・ワカサギ・・・

何時もなら、この時期はウィードに隠れていて長竿でないと釣れないので行っていなかったのだけど8mの底釣りで釣れると云うので行ってみた! 

7時に出船・・・多くの方がマンション前から学校前へ漕ぎ出していった!

私は近くが好いやと白樺亭の女将とMさんと店前に入った!

底から少し浮いていたけれど魚影が濃いので試しに仕掛けを下すと入れ食い状態・・・

最初の1時間は時速100匹・・・

9時頃までは多点掛けが続いていたのだけど9時頃にバスが来てから一気に群れの入りが悪くなって時速60~80匹ペースにダウン・・・

10時半までに何とか250匹になったが、その後はまるっきり群れが入らなくなって11時まで粘ってみたものの好転の兆しが無く諦めて納竿・・・

今回の穂先はC-Style PRO version Ⅳ にワカサギ連鎖をシーベルと鉤1本を取って錘下1本の6本仕掛けでやってみた!

この穂先は結構使えるね・・・

やっぱり、もう少し水温が下がってバスが大人しくなってからの方が面白いかな? 

せっかく榛名まで来たので昼過ぎは沼の原ゆうすげの道でお写ん歩して帰ってきた! マツムシソウが見頃だった・・・明日、アップするね!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (5123話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする