かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

さくら便り:林業試験場のヒガンザクラ

2010年04月04日 | 


群馬県林業試験場には県の天然記念物になっている樹木の保存木(クローン)が植栽されています。万一、本物が枯れた場合に元の場所に戻せるように、そして遺伝子の保存ということで・・・。

そして天然記念物になっているサクラも、もちろん保存されています。

そして今はヒガンザクラ系が見頃となっています。石墨大神宮のサクラ、細野のヒガンザクラ、発知のヒガンザクラ、金蔵寺のシダレザクラ、中正寺のシダレザクラなどのクローンが保存されています。

撮影した時は花曇で・・・

園内では他の花も咲いています。

ミツマタの花

そしてユキヤナギ

これからの時期・・・林業試験場ではいろいろな花が咲き続けていきます。ぜひ見に来てください!。

今日はこれから吾妻漁協のニジマス放流に行ってきます。天然モノは渋くなったのでマスで遊んできます!


にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽(29):在庫一掃セール3・・・一時閉店

2010年04月03日 | 冬芽と葉痕


冬芽の在庫一掃セール第三弾は5種類を一挙公開です。と言っても特徴の無いものばかりですが・・・。
最初の写真はボケの花芽ですが、既に開き始めてしまいました。

次はカキの冬芽。何時も思うのですが何となく機械的に見える冬芽です。

次はドウダンツツジですが、ボケぎみです。

そしてヒュウガミズキ、黒紫の芽鱗に包まれ、仮頂芽は側芽に較べて倍以上ですね。

最後はヤマブキです。仮頂芽で枯れ枝が残っています。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:前橋のソメイヨシノは・・・

2010年04月02日 | 

新年度が始まりました。異動辞令を戴き、関係部署を挨拶して・・・・
そして挨拶が終わり周りに目をやると・・・、此処暫く寒さが続いていた前橋では久しぶりに気温が上がってやっとソメイヨシノの開花が本格的に始まったようです。

でも開花状況は、まだ1分咲きにもなっていません。

桜の下にはレンギョウが咲き乱れています・・・。

さらに真紅のボケの花も満開でした。

春爛漫ですね!


にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末って・・・?

2010年04月01日 | 一般


昨日3月31日は平成21年度の最後の日・・・つまり年度末でした。仕事を終えての帰り道、妙義山に沈んだ夕日が創った夕焼けはとても綺麗でした。

そして今日4月1日は平成22年度の最初の日です。「当たり前だろう!」と言われればそうなのですが、私はこの年度という概念が苦手で何時も悩まされているのです。

単に年度と言っていますが、これは会計とか学校の学年とか特定の目的のために決められた1年の区切りで「4月1日~3月31日」という区切りは日本独特のものなのですね。
例えばアメリカの会計年度は10月からだし、学校年度は9月からなのですから国によって目的によってそれぞれちがっているので、ますます分からなくなってしまうのです。

例えば平成21年度は暦年の平成22年の3月まで・・・、私は1月生まれなので「早生まれ」と言われているのに同じ学年の中では遅いほうの生まれ・・・長年付き合っている概念だから頭では分かっているのですが・・・。

まあ、そんなことに関係なく年度末(日本の公的機関の会計年度)のお月様は綺麗でした!

そして新しい年度が今日から始まります。仕事も人事も新しくなります。何はともあれ私も今日からは新たな任地で仕事を開始します。ブログネタが沢山ありそうな勤務地なので楽しみです!

朝の準備をしていると庭からウグイスの鳴き声が・・・まだ下手くそだけど・・・春ですね!


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする