金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

ヤマシャクヤクとホタルカズラ

2018年04月09日 19時04分22秒 | 金剛山ぶら~り花散歩!

 今年はどの花も、開花がだい
 ぶ早め。園地のカタクリも、早
 くも見頃を迎えています。
 例年よりも、10日以上も早い
 そうです。
 どの子も、せっかちさんば
 かりのようですね。

 ヤマシャクヤク(ボタン科)







 ホタルカズラ(ムラサキ科)







 オウギカズラ(シソ科)





 カラスノエンドウ(マメ科)



 スズメノエンドウ(マメ科)



 カテンソウ(イラクサ科)



 ジシバリ(キク科)



 センボンヤリ(キク科)



 まだ頑張ってくれている子も
 おりますが、あっと言う間の
 散花でした。
 来年も待ってるよ♬








 カキドオシ(シソ科)



 シャガ(アヤメ科)



 ムラサキケマン(ケシ科)



 コウヤシロカネソウ
   (キンポウゲ科)




 エイザンスミレ(スミレ科)