話題の大型連休も、今日が最終日。
連休中の金剛山、例年より登山者
が、少ないように感じるんですが…
私の気のせいかな?
キンラン(ラン科)
地中にいる菌から養分を横取り
して成育する生態で、栽培が大
変難しい植物。
近年は数を減らし、出会う機会
が少なくなってきました。
ギンラン(ラン科)
キンラン・ギンランが咲いてい
るのは、金剛山の麓、知人の
竹藪の中。
周りを見渡すと、美味しそうな
タケノコが、ニョキ、ニョキ。
再々々々度、大好きなフデリン
ドウを、見に行ってきました。
前回より花の数がさらに増え、
三脚の設置場所に困るほど。
ヤマシャクヤクも2株、開花して
いました。これからが本番♪
クリンソウも、間もなくですよ、、、
オウギカズラ(シソ科)
ツクバネソウ(シュロソウ科)
ホウチャクソウ(イヌサフラン科)
タツナミソウ(シソ科)
ミツバアケビ(アケビ科)
アケビ(アケビ科)
モチツツジ(ツツジ科)
フジの花も見頃!
チゴユリ(イヌサフラン科)
ウワミズザクラ(バラ科)
タチイヌノフグリ(オオバコ科)
ヨーロッパ原産の帰化植物。
今の時季、金剛山へのバス道
などで、見られます。
雑草扱いですが、私は結構気
に入っており、毎年カメラを向
けています。
ただ花は、直径4㍉と極小。撮り
辛い花です。
フタバアオイ(ウマノスズクサ科)
カタツムリ物語「出会い‼」