金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

季節外れのサクラ

2016年10月12日 01時32分10秒 | 金剛山の山野草

     一気に季節が進み、秋らしくなってきました。
     私は金剛山にはバイクを利用していますが、
     走行中、指先が冷たくなり、手袋が恋しい
     ぐらい。
     金剛山に紅葉の季節がきたようですね。




     お天気予報士のお話では、このような雲は
     秋の雲だそうです。



     金剛山に登る前に立ち寄った棚田で(11日)
     桜の花が3輪、開花していました。
     季節を間違えたようですが、この時季に桜を
     見られるのは、ラッキーと言うべきなのかな、、、




     11日の棚田風景です。





     ツリガネニンジン(キキョウ科)



     アメリカタカサブロウ(キク科)
     南アメリカ原産の帰化植物。



     ハダカホオズキ果実(ナス科)    



     ツルリンドウ果実(リンドウ科)
     金剛山では今年、ツルリンドウの花が
     思わしくなかったため、
     果実を見つけるのに苦労しています。




     ツクバネ(ビャクダン科)
     自身で光合成していますが、スギ、ヒノキ、松などに
     寄生し、養分をかすめ摂っている半寄生植物。



     ベニナギナタタケ(シロソウメンタケ科)



     これって、シロソウメンタケかな?



     ノササゲの果実(マメ科)



     寺谷コースでサワガニさんとがっちんこ。
     カニさん、ご機嫌が悪かったのかハサミ
     を振り上げ、怒りのポーズ。
     何か嫌なこと、あったんか?




     センブリ(リンドウ科)





     アキノキリンソウ(キク科)



     キッコウハグマ(キク科)
     ぽつりぽつりと開花が始まりました。




     成熟し、弾けたサンショウの果実(ミカン科)



                                                  (2016・10・12)






この記事についてブログを書く
« 下赤阪の棚田近況 | トップ | アオツヅラフジ(青葛藤) »

金剛山の山野草」カテゴリの最新記事