次の写真をご覧下さい。
以前に撮影した写真を並べたと、思われますよね。
実はこれ1月13~16日に、撮影したものなんです。
季節の違うものが、ほぼ同じ時に見られたのです。
暖冬、暖冬と言われておりますが、これもその影響
なんでしょうね。
思わず、いま何月なんですか?
と問いかけたくなりました。
さぞかし、植物さん達も戸惑って
いるのではないでしょうか。
金剛山への途中で見かけた紅葉の名残?
ノアザミ
ツツジ
ヤブツバキ
ナノハナ
ニワトコも、芽吹きが始まっていました。
もしかしてと、ユキワリイチゲの群生地も覗いて
見ますと、こちらもご覧のような状態でした。
自宅近くにあります「花の文化園」で、早くも「セツブンソウが
咲いているよ」と、連絡を貰い、さっそく出かけました。
例年は2月に入ってからの開花ですが、数は少ないですが、
確かに開花していました。
ロウバイ
ウメ
シナヒイラギの実。モチノキの仲間です。
金剛山は、14日に2㌢ほど雪が積もりましたが、
後が続きませんでした。
今シーズン、本格的な積雪は未だなし。
今週の中頃に大きな寒波の予報がなされていますの
で、今度こそ白銀の世界を期待しているのですが…。
食堂前のこの行列はなに?
耐寒登山の太子中学校の皆さん。お昼はカップラーメン
だそうで、総勢160人の長い列が出来ました。
頂上広場で昼食中の、太子中学校の生徒さん。
私のブログ用写真撮影に乗っていただき、
ありがとうございました。
ブログ、見てくれたかな~
(2016・1・17)
今日はかなり冷え込みましたが、樹氷は出ませんでした。
ユキワリイチゲですが、河内長野の延命寺近くに、小さな群生地がありますよ。
氷瀑、私も待っています。この寒さがしばらく続くようでしたら、期待できますよ。
今年初めて11日に金剛山に登りましたが、霧氷には逢えませんでした(x_x;)シュン
忍者さんの情報で、マンサクには出逢えました^^
金剛山のユキワリイチゲに逢いたくても個人の敷地内では無理ですね・・・
今週末は氷瀑を期待して又出かける予定です。
※ いつも駄作のDBに温かい拍手を有難うございま す。
咲いていたら~と思いましたが・・・
私は毎年、滋賀県の群生地が行きやすいので
見に行っています。
わざわざ、親切にありがとうございます。
又、よろしくお願いします。
来週は冷え込むと言う情報なので、
氷華、又、狙って見に行ってみますね
ユキワリイチゲは、金剛山の麓にあります。が、私有地の梅林で咲いていますので、ごく限られた人しか知られていません。
河内長野市の延命寺の近くにも、群生地があります。
ここは河川敷?で、ここも開き始めています。
ここならお教えできますよ。
氷華は冷え込み不足で、姿を見せてくれません。
銀世界を待っているのですが、そろそろですかね。
金剛山の白い世界のブログ、早くやってみたいです。
すっかり春ですねぇ~
そして金剛山にもユキワリイチゲがあるんですか?
(まさか、園地ですかね)
それにしても咲くのが早すぎるぅ~~~!
中学生がこれだけ集まったら、さすがに賑やかでしょうね、
私たちもボチボチ金剛山に挨拶に行かなければ・・・
来週くらいに氷華を探しに行ってみよう~と
今晩辺り降りそうですね。