赤塚植物園だより

2006-05-21 07:12:12 | Weblog
わが病わが診て重し梅雨の薔薇 相馬遷子

 植物園正門のゆりのき(はんてんぼく)が満開です。
 来月の八雲までもってくれればいいが・・・
     
   ゆりの木の花の緑盃風溢れ    山田みづえ
   
 入ってすぐ右手にある薔薇園はすべての種類の薔薇が咲きみちて
 香と色彩の世界、大輪あり蕾あり、雨粒を乗せた花びらは特に美しい
 カクテルといった名前の薔薇は一際目立つ。

   薔薇の香か今ゆき過ぎし人の香か    星野立子

 ハンカチの木は4月末に咲き終わり、なんじゃもんじゃの花は今終わろうと
 している。朴の花も雨に傷み始めている。
 三つ葉躑躅(神宮躑躅)も今月いっぱいだそうだ。

   なんじゃもんじゃ芽ぶきてなんだかんだかな   細井啓司
  
 
 これからは草の花から樹木の花の夏になる。
 色が美しいもの、芳しいもの、大輪のものはすぐ気がつくが、以外と
 目立たないものが多い。栗の木に害虫がついているまるで実のようだ。
 
 先日のブログに乗せた黄色いあやめは黄菖蒲と訂正します。
 黄菖蒲は外来種で。菖蒲湯などに使われる野菖蒲こそ日本在来種らしい。
 


   


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする