11月 12日

2022-11-12 07:14:01 | Weblog
                       大根・大根畑・大根売・大根引


             今日12日、二年ぶりに板橋区農業まつり、幼稚園の孫娘が大根、人参掘りを体験するようです



          編集者練馬大根さげ来たる         沢木欣一


          景品の葉付大根に長き列          小栁津民子


          農学生泥大根を持ち帰る          太田滋子


          収獲す葉ばかり派手な吾が大根       武藤光晴


          大根引く園児らの尻泥まみれ        ころころ




                  



          流れゆく大根の葉の早さかな        高浜虚子


          大根引き 大根で道を 教えけり       小林一茶 


          畑大根皆肩出して月浴びぬ         川端茅舎


          坊さんのにこにこ顔や大根市        星野麥丘人


          手渡しに一本売るる大根かな        石田勝彦




                  

                  

                    (大根の花=春)



           昨日も日本全国で73,881人のコロナ感染者の発表が有りました、また増えつつあります 
         どうぞ気を抜かずに大切な人とご自身を守るために引き続きマスク・手洗いを
         心がけましょう
         ( 前週同曜日比 +40,862人 )
  
  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月 11日 | トップ | 11月 13日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルク)
2022-11-12 18:00:56
こんばんは。
《大根引く園児らの尻泥まみれ 》
私にもよく理解できて、ほほえましく感じました。

我が家の大根、大きくなりすぎてスが入って(泣) 
返信する
大根引き (ころころ)
2022-11-12 18:52:13
ミルクさん、 こんばんは

園児(孫です)の体験で大根と人参を抜くことになりました
見ていると葉先から大根の先までは園児の身長の半分以上その重さに尻もちをつく子もいました
みんなズボンのお尻に泥付けて、嬉しそうな笑顔を
見られてこちらも幸せな気分になりました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事