おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/20b28c18a27f8e4fca8c55adc55552ad.jpg?1588569445)
(運動不足解消の為、ケトルベル買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/83020573497ea3156856d066b774599f.jpg?1588569534)
(患者さんへのカウンセリングコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/1460924030ea97ac4abfeea5d1a3768d.jpg?1588569642)
(太り過ぎないように豆乳クッキーとか探して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/3838907d476bff079c7464a691898744.jpg?1588569393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/23542f0f1cbebe39e46b13a862a2d7f3.jpg?1588569775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/eefedf6c485a4c00e23282123c30fdcc.jpg?1588570011)
ゴールデンウィークに入り
緊急事態宣言が五月末まで延期になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/20b28c18a27f8e4fca8c55adc55552ad.jpg?1588569445)
(運動不足解消の為、ケトルベル買いました
柔術仲間の間ではかなりのブームです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/83020573497ea3156856d066b774599f.jpg?1588569534)
(患者さんへのカウンセリングコーナー
今では運動グッツで溢れています。)
そんなステイホームの連休中
我が家で大事件が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/1460924030ea97ac4abfeea5d1a3768d.jpg?1588569642)
(太り過ぎないように豆乳クッキーとか探して
いましたが、何故かビスコ。
想定外の大きさに引きました。)
木曜日の朝
長女が
「ソーちゃんのオデコが少し腫れてる気がする」と。
どれどれ?
確かに少し腫れています。
早速動物病院に電話して
金曜の午後に予約。
長男と長女2人でゲージに入れたソーちゃんを
エッチラホッタラと連れて行き受診。
「膿が溜まっているようです
土曜の午後にもう一度見せて下さい。」
といわれましたが
土曜日の昼
長男の絶叫が!
「ソーちゃんの額から、、、、!」
額から血の混ざった膿を出しながら
ソーちゃんが歩いていました。
(画像は刺激が強すぎてNG)
そのまま動物病院に連れて行き受診
2時間後
お迎えに行くと
額の毛を刈り取られ
腫れていた額はペッタンコに。
エリザベスカラーを付けて御帰宅。
夜にはエリザベスカラーにも慣れたようで
器用に餌を食べ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/3838907d476bff079c7464a691898744.jpg?1588569393)
満腹になっのでゴロリ。
まずは一安心です。
ところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/23542f0f1cbebe39e46b13a862a2d7f3.jpg?1588569775)
行きつけの美容室が自粛の為
セルフカットを決断。
使用説明書を読み
YouTubeで検索
ビールをぐびっと呑んで
バリバリバリバリ、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/eefedf6c485a4c00e23282123c30fdcc.jpg?1588570011)
う〜ん
サッパリしました。
少しトラ刈りになりましたが
いいんじゃないんですかね。