おはようございます。
寒い朝になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
風も強くって
春の嵐ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/9537ecb9b1c2fb4db47c7eba551337e5.jpg)
水曜の夜の事なんですけど、雨が降ってましたでしょ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
あの日ね~。
柔道の練習に行ったんですよ。
本当は、火曜日の柔術で疲れちゃって
休もうかなぁ~って悩んでいたんですけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
先週は大学の委員会で休んだし
4月の9日も委員会で練習できないし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/6135315cbee8c7ebb234787adcf7db0e.jpg)
身体のアチコチは痛かったですが、練習に行って良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
練習ってそうですよね。
『休みたいなぁ~』って思っていても
がんばって練習に出ると
『あ~、やっぱり練習に来てよかった!』って感じるですよね~。
この日は63歳の方と乱取りしました。
みなさん
わかりますか?
『63歳の柔道家』ですよ!
後で分かったんですが、この方の組み手は『左組み手』
なのに
初心者の私のために『右組み手』で相手をして下さったんです。
まあ
それでも
バンバンと投げられました。。。
柔道のキャリアは何十年なんでしょうね?
いくら崩そうとしても
ユラ~リ、ユラ~リとして軸は崩れません。
その内に
『パシーッ!』
払い腰で、私の身体は宙に浮いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
顔から汗がボタボタと流れ落ちるまで乱取り&打ち込み。
乱取りの後で、足技の指導をして頂き
自分なりに、納得するところがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/e9e622b7e852f2deee11b777575a7dbd.jpg)
マニュアル本をいくら読んでも
DVDをいくら見ても、立ち技の柔道は上達しないって事がわかりました。
来週も真面目に通って、投げられます。
寒い朝になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
風も強くって
春の嵐ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/9537ecb9b1c2fb4db47c7eba551337e5.jpg)
水曜の夜の事なんですけど、雨が降ってましたでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
あの日ね~。
柔道の練習に行ったんですよ。
本当は、火曜日の柔術で疲れちゃって
休もうかなぁ~って悩んでいたんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
先週は大学の委員会で休んだし
4月の9日も委員会で練習できないし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/6135315cbee8c7ebb234787adcf7db0e.jpg)
身体のアチコチは痛かったですが、練習に行って良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
練習ってそうですよね。
『休みたいなぁ~』って思っていても
がんばって練習に出ると
『あ~、やっぱり練習に来てよかった!』って感じるですよね~。
この日は63歳の方と乱取りしました。
みなさん
わかりますか?
『63歳の柔道家』ですよ!
後で分かったんですが、この方の組み手は『左組み手』
なのに
初心者の私のために『右組み手』で相手をして下さったんです。
まあ
それでも
バンバンと投げられました。。。
柔道のキャリアは何十年なんでしょうね?
いくら崩そうとしても
ユラ~リ、ユラ~リとして軸は崩れません。
その内に
『パシーッ!』
払い腰で、私の身体は宙に浮いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
顔から汗がボタボタと流れ落ちるまで乱取り&打ち込み。
乱取りの後で、足技の指導をして頂き
自分なりに、納得するところがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/e9e622b7e852f2deee11b777575a7dbd.jpg)
マニュアル本をいくら読んでも
DVDをいくら見ても、立ち技の柔道は上達しないって事がわかりました。
来週も真面目に通って、投げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)