Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

本日は京商1/18フェアレディ240ZGの修理からですね

2020-06-06 20:38:56 | ミニカー修理
本日の山陰は昨日と比べますと気温は低くて過ごしやすかったですが、湿度が高くてスッキリしていなかったですね〜。
遠くの方も霞んでいましてこれも湿度が高かったからでしょうね。
まあこれで気温が高かったら・・・最悪だったのでしょうけどね(笑)

今日は畑の作業は少し減らしましてね・・・
先日タマネギを収穫した時に青シソの苗を発見しましてね・・・せっかくなので植え替えておいたのですが雨が少ないので根の付きが今一歩でして・・・元気が無いので灌水をしておきました。
そして植え替えが近くなったオクラの苗にも灌水をしておきます。
ここまでは省略出来ない毎日の仕事です。

ここからは早くも本業のスタートです
まずはアトリエの片付けですね〜
送られて来る修理品の荷物が多かったので片付けています。
既に修理し完了しまして納めさせて頂いた物も有りますので少し部屋が広くなりました。
1/12RSワタナベホイールや今度発売されるタミヤの1/12ポルシェ934バイラントに使える再販ホイールセットも1/12ホンダNSX-Rのトランスキットも随分売れてしまいまして箱が2つから1つになったのでこの辺りも部屋の中が広くなった理由かもしれません。

と同時に先日見積もりをさせて頂いたGPファクトリーのヒノサムライのインストが1枚無かったので自宅から自分のを持って来てスキャンして印刷しておきました。
まだ見積もりなのでどうなるのかわかりませんが・・・誰が作ってもインストはきちんとしていた方が良いですからね。
こちらの手間はたいした事は無いのでサービスですね!(笑)

そしてCafeの方のショップカードが無くなったと言いますので中庭で写真を撮って新しいショップカードを作って置きました。
季節によって変えてゆきますので枚数は少なめの50枚・・・家内からはお金をもらえないのでこちらもサービスですね(笑)


さて修理の仕事を始めましょう・・・ここからは有料です(笑)
と言ってもかかる時間からしますととても高価ではないですよ・・・

今日の患者さんは・・・こんな感じです
京商の1/18のフェアレディ240ZGですね、中古品ですが未開封の物をお買いになられたらしいです。
それ以上は伺っていないので何とも言い様が無いです。
左フロントのタイヤが異常にシャコタンになっています。
これじゃあ車高が低過ぎてガソリンスタンドに入れませんよね〜

ベース板から外しましてフロントの足回りを分解してみますと・・・
右側はストラット風の部分に足回りを支える棒が出ています
ここにアップライト(タイヤを支える部分)が差し込まれます

問題の右側は・・・完全に折れています。
棒の部分はアップライトに刺さったままですね〜

しかも・・・悪い物を発見しました。
折れて車高が下がったのでワッシャーをこちら側だけに入れて見えない様にラッカーで塗っていますね〜
片側にしか入っていなかった事、しかも2枚重ねという事を考えますと・・・
後で誰かが細工した物と思われますね。

ぼやいていても直らないのでアップライトから棒を外しまして・・・中央に真鍮のピンを打ちます。
ここは強度が必要なので1.0mmの真鍮線をちょっと長めに使いましょう。
また折れても困りますからね。

ストラット側にも穴を開けましょう
こちらも1.0mmです・・・まあ当然ですよね。
難しいのはストラットは斜めに付いていますが穴の方は真っすぐにならなければなりません。
つまり角度が違うという事ですね、よって穴を深く開けますと貫通してしまうので注意が必要です。

差し込んで接着します・・・
これで折れた部分が再生しましたね
強度も十分です。

組立ててしまうと見えなくなりますので
入っていたワッシャーとアップライトの部分に筆塗りされたフラットブラックを記念撮影しておきました。
お客様への報告書ですから口だけではなく正しくお伝えする事が必要と考えております。

ワッシャーも丁寧にするなら組立てる前に塗る訳ですよね、ですがこれは組立ててから筆塗りになっていますブレーキのバックプレート側には筆が届かないので半分だけしか塗られていません。
これはどう考えても後で誰かが補修をしたと判断せざるをえない状況ですね。

たまに有るのですがハンドルが切れるタイプのミニカーで直進状態にしてもタイヤが左右とも真っすぐ前を向かない事が有りますよね〜
今回もト−アウトの状況が発生しましたのでタイロッドを一旦切断して短縮して再接着しました。
タイヤがきちんと前を向いてないと格好が良く無いですからね〜

調整済の写真です
写真の角度がよくなかったのかレンズのせいか・・・真っすぐに見えないですけど・・・見た感じは良くなりましたよ。

これでZGは完了ですね〜

次は・・・同じ京商の1/18スカイラインGT-Rのチンスポイラーを複製して取付けて欲しいという事なので・・・
まずは複製準備ですね。
取り外したスポイラーにキャストの為の足を付けます。
この原型はもう一度元に戻さないといけませんので極力塗装を傷つけない様に内側の部分に湯口を付けます。


明日はスカイラインGTーRのチンスポイラーのシリコン型を作るところから始まりそうですね〜
それにしてもなんとも忙しい事です。

でも考えなければならないこともありますよね
お預かりしているキットや修理が必要なミニカーですが・・・万が一私が修理または制作が出来ない状態になったら・・・と心配して居ます。
いつまで出来るのだろうか・・・。