Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ステアリングの製作

2020-09-10 20:23:58 | Golden Arrow 1929
本日の山陰は午前中は薄曇りでした
時々晴れ間も見えますので決して天気が良くないわけではありません。
いつものように出勤してから少し畑の作業をしまして、あとの時間は中庭の薔薇のアーチを片付けました。
バラの庭を作って数年になりますが中華製のバラのアーチを設置していましたが・・・鉄が腐食しましてアーチが崩れそうになっていたところに先日の台風の強風でアーチが崩れてしまいました。
バラが巻きついているものはバラの強度で簡単には壊れませんけど・・・
中華製のバラアーチはそのところを考えて作られていたのでしょうか??
このバラのアーチはパイプ製なので内側から水分が上がってきまして鉄を腐らせてしまうようですね。
まあ安物なので内側の防錆など全くないに等しいのでしょう。

やはり自分が作った無垢の鉄筋を使ったものの方が長持ちするようですね〜
来週には全部まとめて処分します。

下の写真は午後から雨が降ってきた時の中庭です
うっすらと虹がかかっているのが見えますかね〜!?


さてホイールを元の仕様に戻して全体を確認しますがどうも気になる部分があるのです
エンジンをレジン製にコンバートしてからエンジンフードとのクリアランスがあまりにも無さすぎなんですね〜。
もう1mmスリンダーブロックを低くしようと・・・
三度エンジンを分解する事にしました
ボディの形状が実車と違い少しスマートなので中に収まるエンジンも影響を受けてしまうんですよね

3列あるシリンダーを1mm低くしてみました・・・
なぜ問題なのかと言いますと左右のシリンダーから排気管が床下に出るのですが修正なしでそのまま下に伸ばしますとフレームに当たってしまって床下に出す事ができませんのでシリンダーを短くしてフレームの間に収まるようにしました
きちんとした構造で降るディティールにするのはなかなか大変ですね〜(笑)


本当は・・・ここから今日の作業を始める予定だったのですが・・・
ちょっと遅くなっちゃいました、でもね手抜きは嫌いです。
少し前にお客様のご都合を伺っておりましてから色々迷うところではありますが・・・時間はかかりますが納得いくまでやらせていただきましょう・・・もちろんお客様の気持ちは重々承知しておりますがやはり納得いかないものはお渡しできない・・・

今日はステアリングを作ろうと思っておりましてね。
ステアリングの内径に合う円盤を旋盤で作ります
出来れば2台分・・・と言う欲の気持ちから・・・2台分削っています。

ステアリングのスポークをケガキまして切ったり削ったりの始まります
古いタイプのステアリングはT型ではなく十字型なんですよね〜
しかしながらこの形状は削って作るのはなかなか大変なんですね
左右上下が対称な形状なので歪みが見えやすいような気がします

2つを一緒に削ろうと甘い考えを持っていましたら
曲がってしまって結局使い物にならず・・・
ただの洋白素材のゴミになっちゃいました⤵︎!


そうそう、実車のステアリングはこんな感じです
この写真はレストア後のものですけども
多分当時のものも形状には変更が無いと思います
(多分そうであって欲しいと・・・)
あら〜実車の写真が今朝(9月11日)まで載っていなかった・・・滝汗!!
プレビューが使えなくてね〜こう言うミスが起るんですよね。


もう一度真鍮板で作り直しました・・・エッチングならもっと簡単に作れると思うのですけどね〜。

ステアリングセンターにある大きめの六角ボルトを作ります
アドラーズネストの六角ボルトの中心にエンドミルを使って凹みをつけています
一手間ですが・・・
大事なモールドですね。

ステアリングを組み立てますと
こんな感じになります
まあまあかな〜(笑)


今日もgooブログはプレビューが使えませんね〜
一体どうしちゃったんでしょう?
投稿がやりにくくてしょうがないですね。

明日もゴールデンアローを続けます。



ゴールデンアローを更新と言うよりはラッキョウの植え付けを更新と言う感じです

2020-09-09 19:58:50 | Golden Arrow 1929
本日の山陰は午前中は曇り、午後からは晴れの天気でした
が・・・午後からは若干不安定な天気でして少し濡れるくらいの雨も降りました
ですが、若干涼しくなりましたね。
これも台風10号の置き土産でしょうか・・・。
台風が通り過ぎると少しずつ秋の気配が濃くなりますね。

秋が来ますとやっておかないといけない事が多々ありますね。
そう、ラッキョウの植え付けです
時期のことはじにに終わらせておかないとね〜来年なきを見る事になりますから。
まずはタネになるラッキョウを掘っています
家内が私の知らないうちに写真を撮っていました
とても恥ずかしくて見られたものじゃないですけどね
汚れますからあまりいい格好の服を着ることはありません。
ただのオジさんですね〜。

今の時期にはラッキョウはこんな感じですね〜
芽が出ていまして、先には花の蕾がついています
この蕾ですがお彼岸頃には花が咲きましてね〜
その後脇芽がたくさん出てきまして来年のラッキョウになります。
なんと・・・先日福井県の友人Fのところに電話をしました
と言うのも結構強い地震がありましてね心配だったおで電話をしてみた次第です。
天変地異がありますと大学時代にお世話になった友人ですが心配なものでして・・・先方にはご迷惑かもしれませんがついつい電話をしてしまいます。
その時に話をしたのが福井県の三国はラッキョウの産地らしいのですよね〜
大学生の時代には聞いた事がなかったのですが・・・
一丁くらい畑があるらしいし同じくらい水田があるらしいです。
その畑でラッキョウを作っているらしいですね〜
負けてはいられないと言う事で一生懸命植えています(笑)

昨年のラッキョウを掘っています
こんな感じで掘って集めて置きます
が・・・今年は気温が高かったせいか土の中で腐ってしまっているものが多くて畝を2本作りましたが・・・全部植えることはできずタネラッキョウが足らなくなってしまいました。
9kgほど国家園で買う事にしました
まあ足らないものは仕方がないですね〜。

掘り取ったタネラッキョウは1個ずつこんな感じで植えています
大体1個植えますと5〜6個くらいになりますね。
私は草取り派なので除草剤は使いませんからマルチシートを貼って植えています。
マルチシートは5列の穴空きでしてね
112列ありまして1列が5穴ですから560個のラッキョウが植わります
来年の収穫時期には3360個になる予定です(笑)



で・・・本業ですがやはり途中が空いていましたのでリハビリが必要かもしれません。
お客様にはいい加減でいいから・・・と言われましたがそれは絶対にしません・・・お金を返金してキットをお返ししても・・・いい加減なことは絶対にありませんね
自営業になってからは自分の納得しない仕事はしないのです
サラリーマン時代は会社の命令もありますので多少は納得しない仕事もしていましたけどね。

と言うことでホイールをシリコンオフで掃除しまして下の仮組み中の車両に組み込んでいます
フロントは0.5mmほどシャフトが細いのでスペーサーを入れていましたが・・・
どこかに行ってしまったらしく旋盤でスペーサーを削りましてもう一度入れておきました。

そして元どおりに車体に組み込んでおきました
やはりこのホイールですとバランスがいいと思うのは手前味噌かな・・・(笑)


明日は通常営業になります
頑張らなければね〜!!

本日はほんの少し・・・

2020-09-08 21:15:57 | Golden Arrow 1929
本日の山陰も天気が良くて雨はまったく降らず・・・
台風が来ても一滴も降っていないんですよね〜
畑はカラカラに乾いていまして・・・先日植え直しをしたネギもなかなか芽が出てきませんね。
仕方がないので水道から潅水して置きました・・・早く芽が出てきてくれるといいのですがね〜。
そんな中ですがラッキョウの植え替えを始めました。
始めましたと言うのはまだ終わっていないのです(笑)
朝から耕運機をかけますが畑の土が乾いていましてね、土埃が舞い上がります。
そしてマルチシートをかけてピンで固定して2列の畝を完成しました。

この後、昨年植えたラッキョウを掘りまして植え替えしました。
まだ終わっていないので・・・明日には終わらせたいですね。


さて昨日Facebookで友人からコメントを頂きました山陰経済ウイークリーの件ですが・・・
やっと全容が判明しました(笑)
いつも新聞を届けていただく販売店さんにお願いしたら丁度1冊有ります・・・と言う事で自宅の方に届けていただきました。
お替を払うと申し出ましたが・・・いえいえ差上げます・・・と言われて頂いてしまいました。
ありがたい事ですね〜。
それがこちらの冊子ですね
山陰中央新報さんの出版しておられる冊子なのですが山陰の経済情報を網羅していらっしゃるので企業人には必須の情報誌ですね。
私もサラリーマン時代は講読していました、自営業になってからも何年かは講読していましたが・・・
其の内に読む時間がなくなってしまいまして・・・朝は畑、昼は厨房、午後は本業となりまして時間がないんですよね。

どこの載っているのかパラパラとめくりますと・・・一番後ろの部分にS木さんを発見!!

右の下の部分に・・・
自分の顔を発見しました!!
写真は完全にジジイですね・・・(汗!)
現物はもう少し若く見える・・・と思います。

本日買っていただいた商品を発送したりしていましたら・・・思いの外時間がかかってしまいましてね
郵便局の発送時間ギリギリの発送になってしまいました
この他にもマルシェルで買っていただいた作品も発送させていただきました。
関東方面の方で午前中の配達をしご指定だったので到着は明日ではなく明後日になります、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします


ラッキョウの植え付けが思いの外時間がかかってしまったので本業はほんの少しです。
ゴールデンアローですがホイールの原型をシリコン型から取り外します。
デザインナイフを使って切り出しました

シリコン型から外した原形をシリコンオフの液体につけて油分を落します
なぜならこの後塗装をしなければならないのです・・・シリコンが残っていますと仕事にならないのですよね〜
ついでにミニのオーバーフェンダーもシリコンを落として置きます。


あ〜本当に少ししか進まなかったですね・・・
農作業はタイミングがありますからね〜私の都合ではない部分が多いのも事実です・・・
でも来年ラッキョウが食べれないのは寂しいので・・・
今年きちんと植えておかなければいけないのですよね。

荷台のカバーを作ります

2020-09-07 23:04:56 | mini pickup truck
今日は14時ごろにマルシェルに出品いたしました
マルシェルと言うのは先日もご紹介した通りハンドクラフトを売るようなサイトでしてもうちょっと速くこんなサイトがあれば私もやり方も違っていたかもしれませんね。

いきなりですが・・・マルシェル出品のFerrari312PBのお買い上げありがとうございました。
少し前にお買い上げのメールが届きました。
今夜は少し遅くなりましたのでご連絡は明日入れさせてただきます。

本日の山陰は台風が接近してもこんなに良い天気でしたよ
雲の動きはかなり早く
流れる向きも南から北に変わってきました・・・恐らく台風が対馬海峡から朝鮮半島の方に移動していったからでしょうね。
ゲリラ豪雨の危険性もあると散々に脅かされていましたが・・・山陰は(安来市は・・・と言うべきかな)ほとんど雨が降らず。
途中で少しだけ窓ガラスに雨粒が付くくらいで道路が濡れるほどではありませんでした。
風邪はかなり強かったですけどね〜風では何の得にもなりません
下の写真は午後からの中庭ですね


色々あった本日でしたね〜
台風もきたし・・・初めてのマルシェルも何とかなりました・・・売れなかったらショックだっただろうね〜(笑)
売れたから言える事です。

さて本業をご紹介しましょう
今日は台風のおかげでランチタイムは凄く暇かと思ったのですが・・・
いつもよりもちょっとだけ少ないくらいでした・・・なので午後2時の出品は正直ちょっとしんどかったかな〜(笑)
でも何とか洗い物を後にしてクリアーをしました。
その後は本業に没頭しました。
今日はガルフミニのリアのカバーを作らなければなりません
お客様からはソフトトップをと言われておりましてね。
素材は何を使おうか検討しましたが・・・
脱着の必要はないと言われていますが、出来れば脱着できた方がいいかな〜
脱着の必要が無いのなら石川さんと同じでティッシュを固めて作るのですが・・・
今回は真鍮板で作る事にいたしました
新しいボディを出してきまして型取りをします。

ソフトトップの場合中央が重力で下がってしまうので柔らかい感じが出るのですね
と言う事でゴム板の上でハンマーを使って叩いて少しだけ凹めます。

縁の折り返しの部分ですが真鍮の帯金を使ってハンダつけましょう
この折返しの部分にホックがついていましてボディの取り付けられる事になります。

ボディに取りつけてみて大きさを確認しましょう。
折れ曲がった淵の部分の寸法はまだ未調整なのでちょっと大きめですね〜
先ほども書きましたがこのカバーはソフトトップなので荷台の中央部分は少し凹んでいるような表現にしています
淵の部分は下にボディの支えがありますからその幅の部分は盛り上がっているような形状になるのが理想です。

次にホックのつく穴を開けましょう
穴は0.5mmですね・・・
上側の真鍮板の厚みもありますので穴の位置関係はなかなか難しいです。
見た目には下によってしまうのも仕方がないかもしれませんね。

穴の間の部分の下側(表現が難しいけど)を少し丸く削ります。
ホックの部分は一生懸命下に引っ張っています・・・と言うのを再現したくてね削ってみました。
これくらい引っ張ってもカバーの中央あたりはその自重もあって下側にたるんでしまうんですね。

車体に取り付けてみますと・・・
こんな感じになります
ホックはアドラーズネストの丸リベットを使おうかと思っています
固定で良ければまだ楽なんですけどね〜
できるだけ脱着させたいのですが、雰囲気が悪くなるようでしたら固定で製作を進めたいと思います。


明日はお休みです。
ラッキョウの植え付けをしたら明日はゴールデンアローを進めたいと思います。



マルシェル(Marchel)キャンペーン参加中・・・本日出品しました

2020-09-07 13:45:09 | その他
先日の「マルシェル(Marchel)キャンペーン参加準備中です」に続きまして出品してみないとよくわからないので・・・
やってみる事にしました・・・と言っても私の場合ハンドメイドで作れるのは一月に1個位なので・・・手元のそんなに沢山作品が有る訳も無く・・・。
実は現在も3年待ち・・・(いつになったら退職出来るやら・・・)

新作はすぐにお客様の元に嫁いで行くので・・・全く手元にないのです手元に有るプロになる前の作品(最後の一個です)出品してみる事にしました。
作品は1/43Ferrari312PBでベースになったキットはイギリスの今は無いSRCと言うメーカーの物です。
SRCと言うメーカーは既に廃業してしまいました、キットの原型は現在SMTSと言うイギリスのメーカーが引き継いで作っているようです。
素材は経年変化の少ないホワイトメタル製です。

反対側から見ますと・・・こんな感じです

ドアは左右とも開閉します。

前後ともカウルは脱着出来ます。

木製のベースにアクリルのカバーが付属します

外箱は特製の紙箱で赤いフェルトに包まれて納められます。

私がサラリーマンからプロに転向する前の年に作られたものですので18年も前の作品ですので多少の劣化が有るかもしれません。
私としては記念碑的な作品になります、どなたか楽しんで頂ければと思い出品させて頂きました。

この作品に関しましては出品にあたってケースの交換をさせて頂いております
その記事については9月1日のブログの一部にも記載しておりますので参考にして頂ければと思います。

出品したマルシェルのページはこちらです〜
https://marchel.goo.ne.jp/kphng827/product/BAvXJaWS0oHtmQ6lONrM?mode=done