毎年チェックしている流行語大賞ですが、今年は選出基準も少し変わったのでしょうか。今一つピンと来ません(単に年取っただけかもしれませんが)。自己責任や新規参入、中二階などは今年の世相をあらわしていて良いかとは思いますが、セカチュー(ピカチューかと思った)や冬ソナなどは単に流行ったというだけでことば自体に力はないし、残念!っていうのは聞いたこともない。アテネ関係も、アトランタの有森裕子『自分で自分をほめたい』(1996年の流行語大賞)やシドニーの田村亮子(今回は『最高で金、最低でも金』から『田村で金、谷でも金』と言い換えたのは面白かった)に比べるとどうかな…活躍はしたのですが。かといって別の言葉を選びたいというわけでもなく(楽天の『後出しジャンケン』あたりでしょうが、ライブドアを選ぶのが順当でしょう)、イラク派兵や参院選、五輪、地震や自然災害など動乱の1年でしたが、1995(平成7)年の無党派、NOMO、「がんばろうKOBE」、ライフライン、安全神話、「だ・よ・ね(DA・YO・NE)ま、いっか(MAICCA)」、「変わらなきゃ」、官官接待、「見た目で選んで何が悪いの!」、インターネットという力強い言葉に比べて、後世にも活き活きとよみがえり訴えてくる言葉が今年は不足していたのでしょうか。何年か後に振り返ってみたいと思います。
『現代用語の基礎知識』選・2004ユーキャン流行語大賞
トップテン・大賞 チョー気持ちいい
アテネオリンピック水泳代表選手 北島康介 さん
トップテン 気合だー!
アニマル浜口 さん
トップテン サプライズ
自由民主党幹事長 武部勤 さん
トップテン 自己責任
該当者なし
トップテン 新規参入
ライブドア社長 堀江貴文 さん
トップテン セカチュー
作家 片山恭一 さん
トップテン 中二階
参議院議員 山本一太 さん
トップテン って言うじゃない… ○○斬り! …残念!!
波田陽区 さん
トップテン 負け犬
酒井順子 さん
トップテン 冬ソナ
チュサン役 萩原聖人 さん
ユジン役 田中美里 さん
『現代用語の基礎知識』選・2004ユーキャン流行語大賞
トップテン・大賞 チョー気持ちいい
アテネオリンピック水泳代表選手 北島康介 さん
トップテン 気合だー!
アニマル浜口 さん
トップテン サプライズ
自由民主党幹事長 武部勤 さん
トップテン 自己責任
該当者なし
トップテン 新規参入
ライブドア社長 堀江貴文 さん
トップテン セカチュー
作家 片山恭一 さん
トップテン 中二階
参議院議員 山本一太 さん
トップテン って言うじゃない… ○○斬り! …残念!!
波田陽区 さん
トップテン 負け犬
酒井順子 さん
トップテン 冬ソナ
チュサン役 萩原聖人 さん
ユジン役 田中美里 さん