いよいよ細部の塗装と組み立てに入ります。
まずは一番手古摺りそうなアカデミー1/72のB-29Aからです。
コックピット周りの塗り分けを行い、組み立てました。
完全素組ですが、十分なディテールです。
シートベルトもモールドされていたので、塗り分けて表現しました。
後部キャビンも同じように塗り分けと組み立てを完了しました。
なんと!仮眠ベッドが2つもあります。
グアムやサイパンからの長距離飛行ですから、暖房完備の与圧キャビンで、日本上空までは安心して仮眠できたんですね。
爆弾倉に爆弾架と爆弾を取り付けました。
この辺りはパーツ精度がやや悪く、若干の調整が必要です。