自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

大雪の功名・・・眼底検査

2018年01月22日 18時35分14秒 | ブログ
今日は仕事の都合でいつもとは違う職場に出向いていたのですが、仕事が順調に捗り、14時ころで予定のメニューが終ってしまったので、本来の職場に戻るべく電話を入れたら、「大雪で大変だから今日は早めに帰宅してください」という仏のような対応。

それではお言葉に甘えて・・・ってことで、そそくさと帰路につきました。
確かに都心でも既に雪が積もり始めていて、電車のダイヤも乱れ始めていましたが、幸い大した苦労も無く、16時には自宅の最寄り駅まで帰ることができました。

さぁーーて、この降って湧いた時間をどう使うか考えた結果、閃きました。
そうだ!前から行こうと思っていてなかなか行けていなかった飛蚊症の検査(要するに眼底検査)に行こう・・・こんな大雪だから普段滅茶込みの駅前の眼科もキット暇こいてるはず・・・という仮説の元に行ってみたら、「大当たり!」。
患者ゼロ、受付の人も看護婦さんも暇そうに待合室のテレビを観ています。
私の姿を見て、驚いたように大歓迎!
視力検査、眼圧検査、瞳孔を開く目薬差し・・・と待ち時間ゼロで次々進みます。
裸眼視力は0.3/0.4、矯正視力は1.2/1.4で特に問題なし。
目薬の効果が出るまで15分くらい待った後、早速眼底撮影。
その後、2分待ちくらいでお医者様による眼底写真の診断と網膜の検査もサクサク進みました。

結果は・・・動脈硬化のためか、動脈が若干細くなっている以外は全く異状なし。
飛蚊症は加齢によるもので治療の必要は無く、経過観察ということで無罪放免になりました。最後のお会計まで入れてナント!45分程で全部終了!

大雪の功名で普段なら半日潰れるところが1時間足らずで完了し、心配事が一つ無くなりました。
大雪もたまには良いものです。

でも・・・まだ降り続いていて、吹雪状態。
既に積雪は20cmを軽く超えています。
明日の朝が非常に心配です・・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする