先週末から一気に暖かくなって、花粉症がピークに達しています。
マイカーは触るのも嫌になるくらい花粉まみれで真っ黄色です。
そんな中、先週末土曜日は1年半振りの飲み会が都心で行なわれ、参加してきました。
↓ 久々の都心の風景 ↓
30代の前半頃に現場の仕事を切り盛りした仲間で、3~4歳の年齢差はあるもののほぼ同年代で地方の出張なども散々一緒に行った仲なので、仕事仲間と言うよりも友人と言える6人が集まっての飲み会です。
(因みに私が最年長なんです・・・)
電車も飲み屋も空いているときが良いと言うことで土曜日の真っ昼間の飲み会となりました。
案の定、舞いあがってしまい、飲み過ぎました。
2軒目のカラオケまで行ってしまい、歳のせいで酒に弱くなったのと、ビール→ハイボール→八海山とチャンポンで飲んだのが効いて、途中の記憶が飛んでしまうし、日曜日は軽い二日酔いとなってしまいました。
二日酔いなんて何年ぶりか判らないくらい久し振りです。
これからは年相応にセーブしないといけませんね。(反省😔)
最近知ったのですが、花粉は夜中には飛ばないってご存じでしょうか?
日の出後、暫くすると飛び始め、10時~16時頃がピークで、日没後は飛散量が急激に減り、22時頃でほぼゼロになるようです。
そこで思いついたのが、散歩の時間を早めることです。
冬の間、朝ドラが終わって朝風呂に入ってから出掛けていたので9:00~11:00頃が散歩タイムでしたが、これを夏時間に戻して6:00~8:00(朝ドラ開始前に帰宅)にシフトしたら効果てきめん!
これからはこのパターンです。
さてさて、前置きがえらく長くなってしまいましたが、ジョージワシントンの製作の続きです。
変わり映えの無いチマチマ作業の連続です。
前回までで各パーツの塗装と組み立てが終っていた魚雷室を組み立てました。
司令塔内部も組み立てました。
合わせるとこんな感じです。
艦内下部の就寝スペースを組み立てました。
完成後に見えなくなる奥側のベッドの塗装は省きました。
この上になる厨房、ダイニング、作戦ルームを組み立てます。
厨房です。
ダイニングスペースです。
作戦会議室です。
将校用のダイニングでしょうか? はたまたリラクゼーションスペースでしょうか?
全体としてはこんな感じです。
隔壁を塗り分けて、墨入れとドライブラシで仕上げました。
今日はここまでです。
似たような工程がまだまだ続きます。
最新の画像[もっと見る]
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
- 紅葉 Part5 最終回 6時間前
いつも通りの丁寧な塗り分けや墨入れ 。毎度敬服いたします。内壁や隔壁を拝見していると、拙作のモノグラム1/48・B-29の機体内部みたいです。
私が買った空軍大戦略は普通のDVDです。驚く程安かったもので😁
花粉についての情報をありがとうございます。
なるほど、朝散歩なら花粉攻撃から逃れられますね。参考にさせていただきます!
原潜の内部構造が見ていて楽しいです。丁寧に塗り分けや墨入れがとても効果的ですね!
私が花粉症になったのは2017年の春ですが、それ以降で今年が一番酷いように思います。
特に最近1週間くらいは遠くの景色が黄色く霞んだように見えるくらいです。
モールドに従って細かく塗り分けて、墨入れとドライブラシで立体感を出すようにしていますが、残念ながら完成すると殆ど見えなくなるところも沢山あります。
1/200なのでとにかく細かいです。
フィギュアなんかまるで土偶みたいですが、一応顔と髪の毛だけは塗っています。
今日も6:15の日の出直後に散歩に出掛けて、8:00丁度に帰宅しました。
ほんの少し目の痒みがでた程度で済んでいます。
真っ昼間散歩するのとは大違いです。
1500メートル以上の山の上って花粉はどうなんでしょう?
大菩薩峠に登るタイミングを窺っているところです。
潜水艦内部の細かい塗り分けで肩が凝ります。
超絶モデラーさんなら、配管を真鍮線で追加されたり、椅子やテーブルをスクラッチされたりしてディテールアップされるんでしょうけれど、とてもそんな根気も技量も無いので、このまま素組みで行きます。
一人仕事している人が、感染すると職場に
迷惑をかけると、慎重なんです。
原潜内部の構造などが、わかるように
なっているのでしょう 見えなくなるのも
寂しいですね。
イイですねぇ~、気の置けない旧友との飲み会は(^^)
しかも昼間から!そりゃ進みます回りますよ(笑)
ジョージ・ワシントン、製作は順調ですね、ですが次々と明らかになるその内部構造にはビックリ、
セイル内も3階建てだし、魚雷と同居の一般乗員のホットベットは仕方ないですが、
まるで大型の水上艦のようなダイニングスペース、そしてキッチン、将校用居室には驚きました。
こちらは黄砂の影響でしょうか、眼がかゆいです(-_-;)。
コロナ禍が始って以降、2度目の飲み会で、ついつい飲み過ぎてしまいました。😂
このメンバーでの飲み会は年2回と決めているので、この調子でコロナが治まってくれれば、次はお盆明け頃になると思います。
静岡で参加するサークル2つのうちの片方のテーマが「スケルトン」なので、このキットを完成させて出品しようと思ってます。
原潜の内部なんて全く未知の世界ですが、作りながら「へぇ~~」の連続です。
魚雷架の直ぐ横にベッドがあるのには驚きました。
こういう潜水艦が実際に使われる日が来ないことを祈りながら作ってます。