今年は暖冬のせいもあってか、ここ数年の中では桜の開花がかなり遅れて、関東でも4月6~7日頃が見頃になりました。(一昔前ならこれが普通だったんですけどね)
我が家から徒歩圏内に絞って今年の桜を振り返ってみます。
まず最初は3月3日の河津桜から咲き始めました。
3月22日の杏を挟んで
3月27日の陽光桜です。
3月31日、タマノホシ桜が咲き始めました。
4月5日、山桜が満開です。
4月7日、染井吉野が満開になりました。
4月10日、枝垂れ桜が満開になりました。
4月13日、今日、八重桜が三部咲きです。
次の週末には満開でしょう。
遅咲きの山桜と新緑のコラボです。
この後は少し標高の高い山に行けば、まだ花見が出来るかも知れません。
【オマケ】
数日前、今年初めてツバメを見掛けました。
夏に見掛けることが多いカワラヒワも今年初めて出会いました。
チゴユリも咲き始めています。
最新の画像[もっと見る]
幸い自宅から徒歩圏内で色々な種類の桜が綺麗な場所があるので2月末頃から4月上旬までずっとお花見シーズンが続きます。
今は花水木が綺麗に咲いています。
色々なサービスや手続きがデジタル化されるのは便利なのですが、仰る通り、もう少し判りやすく簡単にして貰いたいですね。
場所は近くにありません。散り始めまで
目を楽しませてもらいました。
いよいよ静岡の準備をしなくてはいけません。
新幹線スマートEXは高齢者には一人でチケット
予約できません もっと簡単にしてほしいものです。
桜の咲く順番は毎年同じですが、間隔は年によって微妙に違いますね。
ご紹介した以外にもヤブザクラや寒緋桜なんかも咲きます。
京都は桜の名所が目白押しですから十二分に堪能されることでしょうね。
京都からはかなり離れますが、吉野の桜も是非一度観てみたいです。
イカの中でもスルメやヤリイカは釣りやすいですが、マルイカ(ケンサキイカ)は難しいです。
今の時期は散り始めた桜とみずみずしい新緑、色々な春の野草が混在して、1年の中でも一番自然の息吹を感じる時期です。
最後から4枚目の写真が象徴的です。
秋の紅葉シーズンと並んで私が一番好きな季節です。
ただ、暖冬のせいか今年の桜はイマイチ勢い、迫力がないです。
マルイカの沖漬けは刺身に劣らず絶品です。😋
熱燗との相性抜群です。
イカ釣りって難しいのですね、島にいる頃漁師さんの船で釣りましたが、その時はほぼ入れ食いでしたが、船酔いで私はダメでした。
それにしても、沖漬け美味しそう!