Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

地元民に人気のホルモン館 【深谷・岡部】

2019-10-02 | 食べ歩き-深谷市-
訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



今日も暑かったわー
10月に家庭用のクーラーを点けることなんてあったっけ?




またしてもお店の写真を撮り忘れたんですが
昨夜は会社の人達と焼肉屋で飲み会でした🍻
あたしは食べる専門だけどね

チョレギサラダも辛いキムチも美味しかった!




焼肉屋なのに、芋女はまずはじゃが芋焼きを頼んじゃった
でも、これがなかなかヨロシ




牛ハラミ、豚カシラ、豚ホルモン×2人前

豚ホルモンは、腸膜だけって感じでこてっちゃんのように厚みや脂身はなく、焼くとペラペラでした。
多少臭みがあるかな




確かガツのなんちゃら。
こんな形状で食べるのは初めてです。
(好みでごま油か酢味噌をつける)
あれ?
あたしが好きなのはセンマイか!?




上カルビ1,200円×2人前

ご覧のとおり、超脂ノリノリとろっとろぉ〜
タレをたっぷりつけて白飯で食べたかったです
でも、この歳になるともう少し赤身が多い方がいいかもね




豚足が置いてあるのは嬉しいな
少し炙ると食べやすかったです🐷




今度は牛ホルモンを🐄
焼くとシロコロホルモンみたいで、脂の塊すぎてカロリーのみを食べてる感じ
豚より臭みはなかったけど、ブヨブヨの食感といい、これは好き嫌いがわかれるかも




テグタンクッパ
さらにカシラとコブクロとピーマン焼きで焼き方しゅーりょー




あたしの〆はテグタンラーメンを🍜
この手の独特の味は、クッパのご飯よりラーメンの方が合うな
もっと辛いとなお嬉しいんだけど




みんなでアイスを食べてご馳走様🍨


4人中お酒を飲んだのは2人。
お会計は19,000円だったので、1人あたり5千円弱。
安いような、ホルモンメインで食べた割には高かったような?
でも、お肉は鮮度が良く美味しいし、タレの味も好み
うちからも近い方だし、いいお店を紹介してもらいました


今にも喉から何か出そうなほどお腹いっぱいだったけど、この後は数年ぶりにカラオケへ🎤
3時間歌って踊って、3時過ぎに帰ってきました
マスクして仕事してたら、会社の3歳年上のおにーさんに「もういい歳なんだからハメ外しすぎ!」って言われちゃった
人見知りで踊ったりなんて絶対しないあたしにしては珍しく弾けた夜でした
スッキリしたぞー!


ホルモン館
https://s.tabelog.com/saitama/A1105/A110503/11035933/top_amp/


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする