訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。

今日は久々に大好きなオジュウチョウサンとエタリオウのレースがあったので、おやつ用意してウキウキで予想&観戦📺
・・・どちらも3着内に入らないってどゆことー!?
(崖の上から叫ぶスタイルで)
あぁ、もう
オジュウチョウサンのレースは多めに賭けてしまったのに全滅と痛かったけど、二日間トータルではプラスで終わったので一安心です
で、以前も載せた気がするファミマのスイーツは、冷たいうちに食べるべし
常温になってくると、中のクリームがヤバイよヤバイよ

今週のばーちゃん飯
仔猫が産まれてからしばらく忙しかった理由の一つとして、休みの度に自分家のご飯の作り置きをするついでに、白雪の飼い主の猫ばーちゃんの分もおかずを作り置きして届けてたんです。
アライグマ騒動の時に、朝方アライグマがかかったか見にいこうとして玄関から落ちて足腰を痛めちゃったんだって
そもそも81歳と高齢で動きも悪くなってるところに加えて怪我となると、ご飯用意するのも大変じゃない?
同じ敷地に息子夫婦が住んでるけど、当時お嫁さんは知らん顔に近かったし
あと、仔猫をもらうのに1万円なんて払えないから、猫ばーちゃんも餌付けしちまおう!って事で始めたんですが、3日置きくらいに持っていっては2時間近く年寄り話を聞かされるんだから、そりゃー自分の時間がなくなるってやつよね
最近はお嫁さんがご飯を届けてくれるようになったし、あたしも腰を痛めたので作り置きはお休みしてたんですが、明日から3連勤だし久々に沢山作って猫ばーちゃんに届けてきました
たまには話も聞いてやらないとだしね

昨日作ったカブとがんもどきの煮物がイマイチだったので、味付けを変えて具を足しておでん風に煮直しました🍢

お客さんに立派なごぼうをもらったので、久々に金平を頑張りました
棒状に切るのは大変だからささがきにしたけど、ささがきもなかなか大変だったわ

鉄分の多い小松菜は、もやしと一緒にナムルに
田舎の年寄りは季節外れに畑にない野菜を買うと嫌み言うのがちょっとねー
だから、お嫁さんに嫌われるのよ

レンコンは塩揉みきゅうりと一緒に明太子マヨで和えました
手抜きしてきゅうりをそのままぶち込んだら、味はないわ水分は出るわで、作り直しました
手抜きしちゃダメね

野沢菜のわさび漬物は、軽井沢のお土産でやんす
我が家はこれに半額ゲットしたw春巻きをたし、新米を炊いていただきまーす
美味しすぎて食べすぎちゃった
やっぱり家庭料理が美味しいね
さぁ、今夜は凱旋門賞ですよっ
競馬界の女王エネイブルは13連勝するのか!?
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍚

いつもありがとうございます
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。

今日は久々に大好きなオジュウチョウサンとエタリオウのレースがあったので、おやつ用意してウキウキで予想&観戦📺
・・・どちらも3着内に入らないってどゆことー!?
(崖の上から叫ぶスタイルで)
あぁ、もう

オジュウチョウサンのレースは多めに賭けてしまったのに全滅と痛かったけど、二日間トータルではプラスで終わったので一安心です

で、以前も載せた気がするファミマのスイーツは、冷たいうちに食べるべし

常温になってくると、中のクリームがヤバイよヤバイよ


今週のばーちゃん飯

仔猫が産まれてからしばらく忙しかった理由の一つとして、休みの度に自分家のご飯の作り置きをするついでに、白雪の飼い主の猫ばーちゃんの分もおかずを作り置きして届けてたんです。
アライグマ騒動の時に、朝方アライグマがかかったか見にいこうとして玄関から落ちて足腰を痛めちゃったんだって

そもそも81歳と高齢で動きも悪くなってるところに加えて怪我となると、ご飯用意するのも大変じゃない?
同じ敷地に息子夫婦が住んでるけど、当時お嫁さんは知らん顔に近かったし

あと、仔猫をもらうのに1万円なんて払えないから、猫ばーちゃんも餌付けしちまおう!って事で始めたんですが、3日置きくらいに持っていっては2時間近く年寄り話を聞かされるんだから、そりゃー自分の時間がなくなるってやつよね

最近はお嫁さんがご飯を届けてくれるようになったし、あたしも腰を痛めたので作り置きはお休みしてたんですが、明日から3連勤だし久々に沢山作って猫ばーちゃんに届けてきました

たまには話も聞いてやらないとだしね


昨日作ったカブとがんもどきの煮物がイマイチだったので、味付けを変えて具を足しておでん風に煮直しました🍢

お客さんに立派なごぼうをもらったので、久々に金平を頑張りました

棒状に切るのは大変だからささがきにしたけど、ささがきもなかなか大変だったわ


鉄分の多い小松菜は、もやしと一緒にナムルに

田舎の年寄りは季節外れに畑にない野菜を買うと嫌み言うのがちょっとねー

だから、お嫁さんに嫌われるのよ


レンコンは塩揉みきゅうりと一緒に明太子マヨで和えました

手抜きしてきゅうりをそのままぶち込んだら、味はないわ水分は出るわで、作り直しました

手抜きしちゃダメね


野沢菜のわさび漬物は、軽井沢のお土産でやんす

我が家はこれに半額ゲットしたw春巻きをたし、新米を炊いていただきまーす

美味しすぎて食べすぎちゃった

やっぱり家庭料理が美味しいね

さぁ、今夜は凱旋門賞ですよっ

競馬界の女王エネイブルは13連勝するのか!?
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍚


いつもありがとうございます

いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)