Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ご当地ラーメン食べ比べ① 秋田・周助ラーメン

2020-03-05 | ご当地グルメ&お取り寄せ
訪問いただきありがとうございます


寒い〜
今日はおとんゴルフの日だったのに、強風にて延期
お昼ご飯作らなきゃぢゃん!とムカついたけど、この大風では行かなくて正解だわ
オンボロ車庫が吹っ飛びそうなほど吹いてます
明日はクシャミが止まらないだろうなぁ





会社でラーメンを買ったり売ったりしなきゃいけないノルマがあるので
今日のお昼は一番人気らしい秋田の周助ラーメンを作りました





濃厚鶏ガラ醤油と味噌の5食セット1080円なんですが、毎年登場するので美味しくて人気なんだろうとの事
期待していただきまーす





おばちゃん家と二種類を分けっこする予定なので、醤油と味噌を両方作っておとんと半分こ🍥





濃厚鶏ガラ醤油スープは、この程度の脂の浮きです
濃厚!って程ではなく、市販の醤油ラーメンを気持ち濃厚にした感じかなぁ?
どこでも食べられる味で、秋田感を特別感じずガッカリかもー





麺はスープがよく絡む中太やや縮れ麺です。
茹で加減の問題かもしれないけど、若干モソモソするかなぁ?
丼が小さいから食べにくいだけかw





続いては味噌ラーメンです🍜





うん、こちらの方がスープに脂感を感じますよね!
味の方も、市販の味噌ラーメンより濃厚さが出てます
昔からある北関東独特の味噌ラーメンから野菜とコーンを抜いた感じだなーと思ったんですが、最近流行の熱々脂を注いだいつまでも熱い濃厚味噌ラーメンに近い感じかも?
ワシワシ感のある麺も味噌ラーメンの方が合いますね!

期待しすぎたため美味しい!!!と唸るほどではなかったけど、ちゃんと丼を温めて麺の茹で加減がバッチリならもっと美味しいと思います



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【乾燥・秋田の麺家「周助」ラーメン5食箱】
価格:1080円(税込、送料別) (2020/3/5時点)






広告を片付けてると、自ら新聞入れに飛び込んでったミル子




この子は愉快な子です


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする