Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ご当地ラーメン食べ比べ③ 熊本・もっこす亭のつけ麺

2020-03-16 | ご当地グルメ&お取り寄せ
訪問いただきありがとうございます


今日は車庫がぶっ壊れるほど風が強く寒かったです
おとんの車庫・・・💸





会社で買わされキャンペーン中のご当地ラーメンシリーズ
続いては若者に人気のつけ麺ですよ〜😋
熊本もっこす亭って有名だよね
これは期待できますね!





職場のおば様が美味しかったと言うので半分こして買ったんです
麺はつけ麺にしては細い、中太麺かなぁ?





つけ麺が大好きでよく食べますが、豚骨ベースのスープって珍し…くないっけ?
しばらく食べてないので忘れちゃった
ここまで見てわかる豚骨スープのつけ麺は珍しいですよね?
そこに魚介プラス🐟
どんな味ー?

はい、酸味強めのつけ汁でした
魚介風味そこそこ、豚骨そこそこの、至って普通ではあるけど、一口目の印象はなかなか美味しい!かな





どうしても、少ないつけ汁がすぐ冷めてしまうので美味しさはどんどん減っていってしまいますが、家で作って食べるには十分美味しかったです
酸味の強さは好き好きだけど・・。





個人的にはもう少し太麺が好きだなぁ
あと、もう少し量を食べたい


美味しいつけ麺を食べに行きたくなっちゃった







食べ物の後に恐縮ですが
ミルコがくたばったミッキーの仲間をいたぶってたので、取り上げてゴミ袋へ入れてコンビニへ出かけたんです





数十分後に帰ってくると袋は破られてて、ミッキーの仲間は再びミルコの手中に
恐ろしい子や、ミルコは・・・


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家飯を工夫して自粛生活を楽しもう!【屋台飯・はしまき】

2020-03-15 | うちごはん・きょうの献立
訪問いただきありがとうございます


たった今、めっちゃ腹の立つ事があった!!
LINEの自分で送ったメッセージを相手が読む前に消せる機能📱
良し悪しだよね、あれは
なんで消すの!?
既読にしなくても通知で読んでるから消しても意味ないし、あたしにとって必要な情報だから教えてくれと頭下げて送ってもらった情報を、メモする前に消すんじゃねーよっ
マジで腹立ってきたー
(相手は思った事をすぐ口にするので、毎回毎回自分から送ってきたメッセージをすぐ取り消しする人、マジでイラつくタイプ)

毎年毎年、誕生日とバレンタインがある2月前になると連絡してきて、ホワイトデーを華麗にスルーしつつ4月のあたしの誕生日になるとドロンする奴にも腹立ってきたー!
なんなの?
コロナ騒ぎにかこつけて、今年もお返しよこさない気?
誕生日も無視する気?
10年付き合って一度も何もしない奴は、一生そのままか!

珍しく土日休みだったせいで競馬も大負けしちゃったし、もう、何なのさー!!

あー、LINEのメッセージ取り消しがきっかけで、溜めてたイライラに火がついちゃったわ
夕飯を食べすぎたばかりだけど、菓子食うべ!





職場の男子一同からは、ちゃんとホワイトデーのお返し(バレンタインのお返しが正しい表現だよねぇ?)がありましたよ





オサレ風な袋からちょっといいお菓子かと思ったらシャトレーゼだったけど
ラインナップはなかなか
今夜はどれを食べようかなぁ






はしまきって知ってますか?
あたしは秘密のケンミンSHOWで知ったんですが、どこかの地域の屋台料理で、薄いお好み焼きをお箸に巻き付けたイメージの食べ物なんです




割り箸を割らずに焼けた生地を挟み、端からくるくる巻くから端巻き。
いや、箸巻き?





テレビで見たのはプレーンの粉だけのモチモチ生地を鉄板に薄く広げ、トッピングを振りかけたものをくるくる巻いたものだったんですが




レシピを調べたりYouTubeを観てみるとほぼお好みの具材の物が多く、最初から混ぜてしまってる物もあったので、楽さを優先してお好み焼き粉を使って具入りの生地を焼いて巻いてみました。
あまり厚くしてしまうと巻けないし、生地が硬くても巻けないので加減がム難しいけど、2枚目はなんとか成功しました





元々のはしまきは目玉焼きトッピングはなかったんじゃないかなぁ?
インスタ映えのために様々なトッピングがあるようですが、目玉焼きトッピングは確かに映える!
そして、卵星人の心も踊る
めっさ踊った!
だけど、めちゃんこ食べにくかったぜぇ
屋台では大きな海老煎餅の上にのせて渡してくれるところもあるらしいけど、絶対割れるわ!
落とすわー




コロナ感染を拡大させないために、お出かけも外食も控え、家に閉じこもってる方も多いと思いますが、普段の食事も目先を変えると楽しめますね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ    


いつもありがとうございます



12月13日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon かつお菜の胡麻和え by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,876人 おいしそう!:8,282件 お気に入り:6,203件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の過ごし方

2020-03-14 | 
訪問いただきありがとうございます


起きたら雨が降ってたので、競馬場が気になり天気予報を見たら⛄️マークが
おとん「雪なんか降らねーよ


14時中山9R




雪が降ってますがね


15時45分中山11R
本日のメインレース!




めちゃんこ雪が降ってますがな!





雪降りすぎて、決着の馬番も鼻差の判定も見えないがねっ
そして、雨のレースは重馬場になり荒れるのに、雪となれば絶対買わない方がいいと言いながら、時間に追われて雪の事はすっかり忘れ、うっかり沢山購入🤑
案の定、外したがねー!





でもまぁ、久々に障害を走った、障害の絶対王者オジュウチョウサン(写真右手の2番)が圧巻の走りを見せてくれて気持ちよかったので今日は良しとするわ
やっぱ、強い馬は圧倒的に勝って欲しいよね
最近、一倍台の人気を背負ってる馬が負ける負ける















天気が悪いのがわかるのか、雨の日の昼間はいつも以上に猫も寝てばかりです
(夜は出ていっちゃうけどね)





幸せそうに寝てるよね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈

ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のマック〜マックで人気のアレがご飯と合体!

2020-03-13 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
訪問いただきありがとうございます☆



また行っちゃった、マック
今日は仕事の後接骨院に寄り、その後おばちゃん家に行って帰りが午前様になるので、何か軽く食べようと検索📱
メルペイで支払うと50%還元になるので、今はそれに乗っかるべき
一人で寄れるようなお店はマックか牛丼屋かほっともっと
久々ほっともっとにも惹かれたけど、期間限定の当選クーポンがあったのでマックへ🚘





今回は、アップルパイとコーシーのセットが100円になるクーポンが当たりました
マックのアップルパイは揚げてあるしシナモンが強いしで好きじゃないけど、お得にはあがらえなーい





そして、ずっと気になってた夜限定のごはんバーガーも買ってきました
てりやき、チキン、ベーコンレタスと3種類ありますが、一番合わなさそうなベーコンレタスが美味しいと聞いたのでそれを





見た目、冷凍の焼きおにぎりみたいだし、ご飯に醤油が塗ってありまんま焼きおにぎりって感じですが、焼きおにぎりよりソフトな食感で食べやすいし、なかなか美味しいです
夜の炭水化物はNGなのに、これは危険な食べ物だよ





ベーコンレタスもご飯に合ってましたが、これだけマスタードマヨがべったりついてたら、そりゃあご飯に合うわな
マヨ入れすぎじゃね?

結局、一つ味見したがために他の2種も食べてみたくなったのでした

夜マック。
少し体重を減らしたのに、倍増えるわなまた





昨日のお昼に作ったナポリタン風焼きそば
これ、久々のヒットだわぁー
太麺で美味しかったので、見つけたら食べてみて
粉チーズとタバスコをかけてね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍔


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は冷える〜ミルコは妖術使い?

2020-03-12 | 
訪問いただきありがとうございます


今日はそんなに忙しくなかったけど、なんか疲れちゃったな・・・
あと一日、ファイトー!





コープのカタログを広げてると、早速やってきた紙食いミルコ🐈





ほーら、始まったぞぉ〜





ん?
尻尾を舐めてるだけかー👅





舌長っ!
この後、ジーッとカタログを眺めたり戯れたりしてました


今日はおとんが居なかったので、猫を閉じ込めないよう気をつけて玄関開けて出たったはずなのに、おとんが帰ってきて玄関開けたらミルコがお出迎えして驚いたって
んなバカな
飛び込んでくる様子が一切視界に入らなかったし、玄関前に影がないかも確認したし、ニャンとも聞こえなかったし、どこからいつ入ったのー!?
恐るべしミルコ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🐈

ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のB級グルメ〜今川焼き福々

2020-03-11 | 食べ歩き-深谷市-
訪問いただきありがとうございます


仕事に行く時間は暖かいので、ヒートテックを着てくと暑いし素材的にワキがニホふ気がする
だから今日は着ていかなかったんですが、すると風が出てきて夜は寒〜いっ!
この時期は着るもの選びが難しくて困るわぁ





昨日、粉もんのたこ焼きを買った帰り道、さらに粉もんのおやつを購入して帰りました ←もはや痩せる気なし
昔ラーメン屋さんだったところに今川焼き専門店が出来たんですが、これがなかなかの人気
オープンしてから数年経ちますが、評判が定着したのか最近は次々とお客さんがやってくるようです





種類は粒あん、白あん、カスタードの三種で1個120円なり。
ハムチーズとかあったら嬉しいなぁ
それはたい焼きかw





お店の名前「福々」の福の字の刻印入りです。
今川焼き食べて福が訪れそう〜





餡子がぎっしり入ってるのが人気の秘訣!?
なかなかどっしりしてるんです
その日によって若干甘味のばらつきがあるような気がしますが、甘さ控えめの餡子が食べやすかったり、時には物足りなかったり
昨日は物足りなく感じました





その点、白餡は甘さがちょうど良い〜やや甘めなので、いつ食べても満足度が高いし、何より美味しいの!
昔は白餡が苦手だったんですが、こちらのは白餡というか白インゲン豆の粒を残した餡なので、和菓子の白餡とは違いうまうまなのです
黒餡と白餡どっちにする?と聞かれたら、今は「白餡で!」と即答します

若者に人気のカスタードはねっとりクリームで、粉っぽさを感じる時もあるので、やっぱり一押しは白餡だな
そのまま食べると皮はモチモチ、冷え切った今川焼きをトースターで温めると皮がサクッとし、旨さ倍増
ついつい食べてしまう、危険なおやつなのでした🐷

ごちそうさまでした。





珍しくおとんに甘えてるミッキー





普段はミル子がいるので遠慮してるらしいんです





ほらね
こんな風に圧力かけられちゃぁ、甘えにくいやねー


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍵


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のB級グルメ〜あほやのたこ焼き&ぺちゃ焼き

2020-03-10 | 食べ歩き-深谷市-
訪問いただきありがとうございます


今夜はナゾトレにトシ君が出てて、うたコンでは氷川きよしがX JAPANの歌を歌い🎤
マツコ見てこの後は佐藤健にキュンキュンする予定
洗濯は昨夜のうちに済ませてるので食っちゃ寝三昧、なかなかいい休日だわ
ただ、雨だし腹痛だわで、残念な休日でもあーる


1日休みで明日から3連勤なので、出かけたくなかったけど、どうしても平日の18時までに行かなきゃいけない所があり
一人で出かけると寄り道しすぎちゃってあっという間に休日が終わるし、あまりにも体調不良すぎたのでおとんをアッシーに🚗





用が済んだ帰りに、ずっと買いに行きたかった大阪たこ焼きを買ってきました🐙
やっと買えた〜!!
頻繁に近くまで行ってるんだけど、どうせ街まで行くならどこかで食べようとなるし、夜遅く食べるには高カロリーなので、なかなか買いに行けなかったんです

あほや
年中無休・営業時間 11:30〜23:00かな?





職場でも美味しいと話題で、時に人気なのがぺちゃ焼きなんだって!
たこ焼きももちろん食べるし、どうやって買おうか悩んで、たこぺちゃセットなるものを2つ買ってみました。
この容器、いいねぇ





まずはたこ焼きからね
こちらはソース&マヨです。
大阪たこ焼きは生地がトロトロで柔かい印象ですが、こちらのたこ焼きも優しい柔らかさで美味しいです
熊谷市妻沼町にも大阪たこ焼き屋があるんですが、そちらより少し粉が多いかな?





こっちは醤油&マヨです。
おとんは醤油の方が美味しいって!
ソースの濃さって素材の味を消す時があるので、醤油の方が生地の味がストレートに分かるのかもね?
粉鰹はかなり細かめです🐟
冷め気味でも十分美味しかったけど、熱々のうちにつまみ食いしとけばよかったなー





メインのぺちゃ焼きは、マヨネーズで原型がよくわかりませんよね





鉄板に卵を流してチーズをのせ、そこにたこ焼きを3個のせてプレスして焼いてるんだって!
イカ焼きのたこ焼き版って感じ?





お箸でつまんでる部分がたこ焼きです。
卵にチーズにソースマヨでしょ?
不味い訳ないよねー
いいねこれっ!
今度は熱々のうちに絶対食べよう

店主さん?が無愛想なのだけが残念だけど、夜型のあたしでも買える営業時間はありがたいです


さらに粉もんのおやつを買って帰ったんですが、それは別記事にしちゃお





寝てたし、ドキドキしながら猫2匹を置いてきたんですが、大人しく寝ててホッ





最近夜の徘徊が激しいので、昼間は眠くて仕方ないみたいです
またすぐ寝ちゃいました


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
🐈

ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安な一夜〜マックのとんかつ!!てりたま食べにくい

2020-03-09 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
訪問いただきありがとうございます☆


今日は完全に春の陽気でしたね!
あちーのなんのっ
ヒートテック着てったのを後悔しました
こう暖かいと置き飯もできなくなるので、仕事の日の夕飯が困っちゃう〜


昨日の夕方に、裏の畑へ遊びに行く姿を見たのが最後。
待てど暮らせどミッキーは帰って来ず朝を迎え、昼になっても仕事へ行く時間になっても帰って来ず
ミル子は花壇の中で不安そうな顔してあたしを見送ります
不安な気持ちで仕事をし、恐る恐る帰ってドアを開けると・・・。




いたーっ!!!

あー、よかったー
ほんと、不安で泣きそうでした
だからケージ買って家の中だけで飼えばよかったんだよぉ
でも、外で生まれ育った猫は外の世界を知ってるからダメなんだよねー





マックのコーヒー無料クーポンが当たったので引き換えてきました☕️
これは期間限定のマックフィズで北海道赤肉メロン味🍈
かなりメロンメロンしてるので、ソフトクリームトッピングのマックフロートで頼むべし!
シロップがかなり甘いけどね





コーヒーのお供は期間限定メニューのホットストロベリーパイを🍓





手作りの苺ジャムやー
美味いっ!!
マックのパイは揚げてある皮が苦手なんだけど、これはいいっ
2個食べられるわ





夜限定ご飯バーガーを食べてみたいんだけど、ひとまず期間限定のてりたまシリーズから、チーズと悩んで「とんかつに照り焼きソースって珍しくね?」と気がつきとんかつ!!てりたまを🐷





見た目じっみー





中身もじっみー
いかに宣伝写真の撮り方が上手いかですよね

ソースの部分だけ食べると、照り焼きソースというよりBBQソースのような味がします
やや甘めかな。
想像とは若干違ったものの、とんかつとの違和感はさほどなく、バンズとの相性も良く美味しかったけど、マヨネーズべったりレタスと目玉焼きが滑って食べにくいったらもう!
おデートで食べるのはやめた方がよろし

コロナ騒ぎで、おデートもチューもできませんがな
佐藤健にツンデレなチューされたいわ
話題ですよね、恋つづ


写真はないけど、マックポテトのLサイズを買い、手羽先フレーバーのシャカシャカポテトを作って車の中でムシャムシャ
マックから家まで10分強。
帰ってきたらほとんど残ってなくて、21時台の高カロリー摂取に焦ってますなう
猫連れて夜散歩行っとく?
仕事帰りのマックはお腹空いてるから、ついポテトを爆食いしちゃうんだよねー
危険危険


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです🍔


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と野菜にまみれる田舎の休日

2020-03-08 | 
訪問いただきありがとうございます




スマートニュースのCMで、千鳥が吉野家の牛丼が当たるよとかなんとか言ってたので、早速あたしも抽選に参加!
このご時世、飲食店がガラガラだから全員当たるんじゃない?
あっさり当選して牛丼一つ無料でいただいてきました〜

もちろん、田舎の自宅に居たんじゃガソリン代の方が高くつく勢いなので交換に行かなかったかもしれないけど、ちょうどおばちゃん家に居てね。
帰りがてらならそう遠回りもせず吉牛に寄れるのでもらってきたんですが、街中に住んでるとどこへでもすぐ行けてほんと便利だよねー
うちなんて、マスクがあるかもわからないのに朝の開店待ち行列に並ぶのも、ドラッグストアまで遠いから滅多にできない。
叔母さん家はドラッグストアが真横だから毎日でも並べるし、トイペ類もゲットでき豊潤にあるらしい。
うちは未だ買えてないので、ドキドキしながら🚺する始末


だけど、お雛様のちらし寿司に胡瓜が必要だから欲しいなー、もうハウス胡瓜が出始めたから買いたくねーなーと思ってればドライバーがもらってきてこっそりくれたし ←ちらし寿司買っちゃったけどねw
人参シリシリが食べたいなーと思えば、お客さんに人参もらったり ←切るのが面倒でまだ作ってないけどね
お雛様は菜の花だよねーと思えば、お客さんになばなをもらい
今日は裏の畑を物色しに行き(人んちの畑w)、ブロッコリー欲しいな、送ってあげる野菜に入れたいなーと眺めた20分後にはブロッコリーを抱えてたし ←猫ばーちゃん家にいたら、近所の農家さんがもってきた
都会へ行けば高価な深谷ねぎも食べ放題堀り放題!
庭へ出れば伸びすぎてしまった自家製ほうれん草と小松菜と大根がワッサーとお出迎え ←サンダルで農作業したらめたくた疲れた





歩けばもれなく猫に出会えるし


便利な都会か、野菜はもらうものだと思ってる田舎最高なのか
二人家族とかなら食べる量も少ないし、便利な都会暮らしのほうがいいかなぁ。。
とも思うけどね?
せめて歩いてける距離にコンビニが欲しいよね

しかし、おとんに負けず、あたしもなかなかわらしべ長者体質なのかもね?
ラーメン買ってもらったお礼にラーメン作って出前したりとか、ご近所のばーちゃんの面倒も見てるけどさ





この狸ちゃんはだーれ?





正解はぽっちゃり白雪さんでした🍎
意外にお茶目なのね、あなたも





まるで動物園の檻の中🐯





珍しく甘えモード全開の白雪さん





白雪の開きでございます





ぴったり揃ったアンヨがかわゆすね





太り過ぎは困るけど、少しぽっちゃりしてるくらいが可愛いね





猫ばーちゃん家から家に戻ると、おとんとミル子がイチャコラしてました





羨ましい!!

今日はキジトラとミル子がケンカしてて、キジトラがミル子に飛びかかったので慌てて外へ
猫を追いかけたり畑仕事にご飯作りに、仕事の日より疲れちゃった


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
🐈

ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地ラーメン食べ比べ② 思い出の高山ラーメンからの麻婆麺

2020-03-07 | ご当地グルメ&お取り寄せ
訪問いただきありがとうございます


昨日接骨院に行ったばかりなのに、背中がやたらこってて痛くてねぇ
治療がいつもより手抜きに感じる時ってあるじゃない?
まさに昨夜がそうで、案の定今日の体が絶不調だと、高いお金払ってなんだかなぁ。。。
とモヤモヤイライラするよね
違う接骨院探そうかなぁ…とかね





秋田に続いて、今回は高山ラーメンですよ
1人で25食売り上げたあたしは、営業職に転職した方がいいんじゃね?なんて支店長に言われてますが
やはりシンプルな醤油ラーメン好きな方が多く、高山ラーメンが一番売れますねー





麺は太そうに見えますが、茹で時間1分でした⏳ ←気がつかず3分茹でた子ww





シンプルな醤油ラーメンは長ネギとほうれん草だけあればいい!
とはいえ、具が揃ってたのでいろいろのせましたが





スープは秋田より油分が少なくさっぱり、万人受けするシンプルな醤油味。
メンマが入ってるような味がするので、メンマをトッピングしなくてもいいかも🍥
ほうれん草を沢山入れてしまうとスープがちょっと薄いかなーと感じたので、濃い味派の方はお湯は控えめにどうぞ



昔というか、数年前にArioに改装するまであったんだっけ??
地元のヨーカドーに高山ラーメンが入っててね🍜
食べ盛りな高校生の時、よくパフェを食べてたんですが🍰 ←え?
横綱ラーメンってなんだろうね?と頼んでみたら、麺が2玉だったか3玉だったか入ってる大盛りで、初めて胃袋がはち切れそうな満腹感を覚えたのが懐かしい高山ラーメン。
知り合いの旦那さんは高山までラーメン目当てに旅したらしいし、なかなか人気ですね





二日続けてラ・メーンを食べ、昨夜は丸亀うどんまで食べたのに
寒い中小1時間話し込んでたら具合悪くなるほど体が冷えてしまったので、残った秋田醤油と高山ラーメンを合わせて、激辛麻婆ラーメンにしちゃいました
怠くてあれこれ作るのも嫌だったので手抜きです
でも、美味しかった!!!




また一つ、悪い事を覚えたミル子





昨晩は二回も仏壇の上に飛び乗りました
何を訴えてるんだか?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤食〜100円引きクーポン放出中の丸亀製麺へ

2020-03-06 | 食べ歩き-チェーン店-
訪問いただきありがとうございます


19時50分仕事しゅーりょー
20時前にギリギリで駆け込んで21時接骨院しゅーりょー
21時20分、丸亀製麺にて晩ご飯しゅーりょー





牛祭り中なので牛2倍ぶっかけを食べようと思ってたのに、そろそろ終わりそうな鴨フェアに鴨すき焼きうどんを見つけてしまって気持ち変更!





相変わらず味は濃い目ですが、なかなかタレが美味しいです
鴨肉は微妙かなぁ?
卵白で卵黄もタレも薄まってしまうので、卵黄だけにしてくれたらもっと嬉しいのにな





春ですよ!
たけのこに目がないのでうっかり天婦羅も食べちゃったけど、思った通り一年中買えるパックの臭いたけのこでした
わかってたけど、やっぱりがっかりしちゃうよね〜

そうそう、割り箸が添えてありますが、コロナ騒ぎでサラダバーや共有のトング使用が無くなったんだってね!
丸亀さんも天婦羅等は割り箸で取ってくださいとのことでした
なのに、レジのおばちゃんにべったり手を添えておつりを渡されたのは意味ないんでね??



さて、コンビニでコーシーとデザート買って、おばちゃん家に買ってくれたラーメンを届けに行ってこよ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地ラーメン食べ比べ① 秋田・周助ラーメン

2020-03-05 | ご当地グルメ&お取り寄せ
訪問いただきありがとうございます


寒い〜
今日はおとんゴルフの日だったのに、強風にて延期
お昼ご飯作らなきゃぢゃん!とムカついたけど、この大風では行かなくて正解だわ
オンボロ車庫が吹っ飛びそうなほど吹いてます
明日はクシャミが止まらないだろうなぁ





会社でラーメンを買ったり売ったりしなきゃいけないノルマがあるので
今日のお昼は一番人気らしい秋田の周助ラーメンを作りました





濃厚鶏ガラ醤油と味噌の5食セット1080円なんですが、毎年登場するので美味しくて人気なんだろうとの事
期待していただきまーす





おばちゃん家と二種類を分けっこする予定なので、醤油と味噌を両方作っておとんと半分こ🍥





濃厚鶏ガラ醤油スープは、この程度の脂の浮きです
濃厚!って程ではなく、市販の醤油ラーメンを気持ち濃厚にした感じかなぁ?
どこでも食べられる味で、秋田感を特別感じずガッカリかもー





麺はスープがよく絡む中太やや縮れ麺です。
茹で加減の問題かもしれないけど、若干モソモソするかなぁ?
丼が小さいから食べにくいだけかw





続いては味噌ラーメンです🍜





うん、こちらの方がスープに脂感を感じますよね!
味の方も、市販の味噌ラーメンより濃厚さが出てます
昔からある北関東独特の味噌ラーメンから野菜とコーンを抜いた感じだなーと思ったんですが、最近流行の熱々脂を注いだいつまでも熱い濃厚味噌ラーメンに近い感じかも?
ワシワシ感のある麺も味噌ラーメンの方が合いますね!

期待しすぎたため美味しい!!!と唸るほどではなかったけど、ちゃんと丼を温めて麺の茹で加減がバッチリならもっと美味しいと思います



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【乾燥・秋田の麺家「周助」ラーメン5食箱】
価格:1080円(税込、送料別) (2020/3/5時点)






広告を片付けてると、自ら新聞入れに飛び込んでったミル子




この子は愉快な子です


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きも必要! 簡単で美味しかったひな祭り2020

2020-03-04 | うちごはん・きょうの献立
訪問いただきありがとうございます


今夜は寒いっ!




昨日はファンヒーターなんか要らないくらい暖かかったのに、つい点けてしまうあたしのせいで、南国部屋状態の部屋でノビノビ寝てたミッキー
なんか長いものが見えるなーと思ったら、ミッキーの手でした(笑)





ひな祭りの昨日も仲良く寝てましたよ





今年のひな祭りは手毬寿司!

作ったと思った?
ごめん、仕事だったから買っちゃった
だって、半額だったんだもーん





ちゃんとした手毬寿司は作った事ないと思うけど、可愛いくていいねぇ
でも、2人分なら買ったほうがコスパいいかもね
酢飯の塩梅がよく、なかなか美味しかったし





おとんにはちらし寿司を🍣
これも半額
やっぱり、2人分程度なら買うのもありかもね



今日は落ち着いてたけど、昨日はめちゃめちゃお客さんが多くてかなり疲れました
政府が不要不急の外出は控えようと言ってるのに、うちの会社だけ別世界のようにお客さんで溢れてました
営業時間を過ぎて自動ドアの電源を切ったのに、まだお客さん来てたからね!

多少は今の買い漁りとマスクと関係のある仕事だけど、早く普通の生活に戻って欲しい・・・。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木で懸垂したミル子!!

2020-03-03 | 
訪問いただきありがとうございます




今日も我が家のお姫様は元気!!

動画には映ってないけど、木から落ちかかってぶら下がり状態になり、そのまま落ちるのかと思ったら懸垂してよじ登ったからね
スゲーやっちゃ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
🐈

ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句・ひな祭りレシピいろいろ

2020-03-02 | イベント料理
訪問いただきありがとうございます


昨日は庭を少しウロチョロしただけで、夜中にクシャミが止まらず悲惨でした
腰痛もあるので、クシャミする時に気をつけないとぎっくりやっちゃうよね〜



あっという間に3月になっちゃいましたね!
早いっ!!

ひな祭りはちらし寿司や手まり寿司などが定番で、ミツカンのHP見りゃレシピが載ってるし、使う具材はお刺身メインで、組み合わせ方が人それぞれ違う程度
恵方巻ほどオリジナリティを出せない気がしてひな祭りレシピは苦手なんですが、参考になりそうなレシピを一応載せておきますね~



三色海鮮巻き寿司

酢飯に色をつけて、ひな祭りカラーの太巻きを作りました
一見面倒臭そうなんですが、酢飯に色をつけるだけなので案外簡単なんです
インスタ映えしますよ


Cpicon ひな祭りカラー❀三色海鮮巻き寿司 by らるむ。



三色太巻き寿司

こちらは普通に巻き、断面で三色を見せるタイプですね
具は普通の太巻きです。

Cpicon ひな祭りカラー❀三色太巻き寿司 by らるむ。
三色巻きのレシピ記事はこちら



細工巻き寿司(薔薇ロール)

このブログで、ひな祭りと言ったらコレだよね
毎年、ひな祭りと母の日に沢山つくれぽをいただいています

Cpicon ひな祭りや母の日に❀細工巻き寿司(薔薇) by らるむ。



細工巻き寿司(カーネーション)

こっちは失敗作なので要復習だし、それこそ母の日メニューですが、一応載せておきますね
練習して、早く完成品を作らなきゃ

レシピ記事はこちら



卵巻き軍艦

手まり寿司だとオリジナリティが出せないので、き土台部分を工夫しました


Cpicon お花畑のひな祭り♪花に見立てた卵巻き軍艦 by らるむ。



京都丹後地方のばら寿司

見栄えが良いのでみんなに喜ばれた一品です
ひな祭りなら丸い器で作ってもいいですね

レシピ記事はこちら



筍ちらし

ちらしの素は筍がメインになってますが、レンコンなどでも美味しいですよね

Cpicon 春味♪筍たっぷり自家製ちらし寿司 by らるむ。



鶏ごぼうちらし

ひな祭りっぽさは遠くなってきたけど、ちらし寿司としては好きな具材です

レシピ記事はこちら



伊達巻き寿司

千葉県のご当地グルメです。
やる気がみなぎってる時なら、こんなのはいかが
きっと盛り上がるはず?

レシピ記事はこちら



七福太巻き

ちらし寿司より太巻き派の方は、正統派の太巻きをどうぞ

Cpicon 我が家の恵方巻① 気合い注入!七福太巻き by らるむ。
レシピ記事はこちら



恵方巻~とろたく巻き~

人気者なのでこれも一応

Cpicon 我が家の恵方巻④人気のとろたく巻いてみた by らるむ。



三色稲荷寿司

飾り稲荷にすると華やかなので、ひな祭りの一品に添えてもいいですね
ピンク色の濃いおぼろでんぶを使うと可愛いですよ

レシピ記事はこちら
その他、稲荷寿司のレシピ集はこちら



しめ卵のお吸い物

お寿司に欠かせないお吸い物はこちらをどうぞ

Cpicon お寿司のお供に☆しめ卵のお吸い物 by らるむ。



チューリップ唐揚げ

パーティーにぴったりな、チューリップ唐揚げの作り方を載せています
既にチューリップ型になってる鶏肉が売ってたら、そっちをお勧めするけどね!


レシピ記事はこちら



スペアリブのやわ旨コーラ煮

派手な肉料理代表としてこれを載せておきますね
コーラの炭酸パワーで、長く煮込まなくてもお肉が柔らかくなるのでお勧めですよ

Cpicon ビールに合う!スペアリブのやわ旨コーラ煮 by らるむ。



はまぐりの香草パン粉焼き

ひな祭り前は蛤が銀座価格に高騰するので国産品に手が出せないんですが、中国産を買うよりホンビノス貝がいいかもね
ちょっと噛み応えが強いらしいけど

Cpicon はまぐりの香草パン粉焼き by らるむ。



デコカップケーキ~ショートケーキ風味~

ひな祭り用に考えた、卵1個で作れるショートケーキ風味のカップケーキです
スポンジの中にもホイップクリームが入ってるんですよ

Cpicon デコカップケーキ~ショートケーキ風味~ by らるむ。



苺とバナナのクリームタルト

土台にはオレオを使ってるので簡単かつ、たっぷりイチゴで華やかさは抜群

レシピ記事はこちら



こっちは上のタルトを参考に、市販のタルトを使った普通Ver.です
イチゴの下にはカスタードクリームがたっぷり入ってます



スコップケーキ~ベリーのトライフル~

ひな祭りカラーではないけど三層のケーキです
イチゴクリームと抹茶クリームで作ってもいいですね

レシピ記事はこちら



フルーツたっぷりスコップケーキ

こちらも重ねる系です。
表面はイチゴですが、中にはオレンジとキウイもサンドしてあります

レシピ記事はこちら



ティラミス風味のスコップケーキ

フルーツを使ってないのでひな祭りっぽさはないけど、(菱餅の)重ねシリーズって事で

レシピ記事はこちら




ラブラブカップルに見えるけど、この子たちもれっきとした!?レディーなので、お雛様だね




ミル子・・・



昨日は仕事帰りに接骨院に寄ったんですが、結構待ったしお昼ご飯が少なかったのでお腹空きました
これからスーパー寄って帰りまーす


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする