らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

余韻はなく・・・。

2010年07月27日 23時59分29秒 | 山形弦楽四重奏団
 熱中症にかからないように、水分をこまめにとりましょう!と連日TVで言っています。鵜呑みにした私が悪いのですが、お腹がガボガボで、食欲が全くありません。wwwwww。ほどほどに。

 山形Qも定期演奏会が終わり、ほっと息つく間もなく次の練習日が迫っているので、新しい曲達をどうにかしなくちゃいけないのに、明日までお仕事。まずは目先の明日のお仕事ですね。

 定期演奏会では、毎回150部位のプログラムを刷っていて(万が一足りなくなったらお客様に悪いのと、それくらいの入場者数が目標という意味も少しあります。)、毎回の平均入場者数80~90人位だとだいたい毎回プログラムが毎回60部以上残るのです。定期演奏会も既に36回を数えていて、家にはプログラムとチラシの余ったものが入ったダンボールが結構たまってきました。

 なかなか捨てることが出来ないのですが、なんか再利用できますかね??古新聞回収に出そうかな・・・。いいかげん。

 ( ̄△ ̄;) 

 山形Qでは毎回の定期演奏会の担当者がメンバーの中から選ばれますので、今回第36回を持って今年度のお役が解かれました。ブログも毎日書かなくて良いので、週休2日で運営してゆきます。

 これからも、暇つぶしに偶にで良いので、覗いて下さいませ。よろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする