リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

今回はH小学校の子供達と、アンパルで遊びました。

2020年10月28日 | 何でも

今年は新コロの影響で1校で終わりかな?と思っていたんですが、今月10月も地元H小学校の3年生だったかな?の子供達をアンパルで案内して遊んできました。

最初はシオマネキを中心に色んな生き物を集めて来てバケツに入れ観察なんです。最初は穴の中に隠れてしまったシオマネキを探すのに手こずっていましたがそこは子供、あっという間にコツをつかみ、いつのまにか数十匹のシオマネキが取れました。右のハサミと左のハサミが大きいの、どっちが多い?と数えて、最後には全て逃がします。お勉強はここまでで、最後はやっぱり水遊び!

今回も保護者の方が各クラス数名ずつお手伝いに来てくれていたんですが、お母様方が「みんな凄く楽しそう!」と言ってその姿を微笑ましく眺めていました。先生が言うには今年は殆どの行事が中止になり、このアンパル観察会は屋外と言う事もあり、何とか中止にならずに済んだそうです。「自粛自粛で気持ちまで大人しくしていたので、ここに来て子供達も思いっきり楽しめたと思います」と、おっしゃっていました。

オイラ達「石垣エコ会」や「アンパル会」の自然観察会は地元に対して基本ボランティアでお金を頂いていません(保険代や資料代は頂く事があります)。ですがこんな子供達を見るとそれ以上の報酬を「頂きました!」って感じで、充実感MAXです (^^)/

#リフトアップ石垣島エコツアー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする