リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

モモタマナの花

2017年09月08日 | 何でも

石垣島の特に名蔵湾沿いの海岸線を走っていると歩道に良く植えられてる樹がこのモモタマナ(シクンシ科、方言名クワデーサ)です。車に乗っていたら分かり辛いですが、歩いているとこの木の下には実が沢山落ちています。この実の僅かな果肉の部分はオオコウモリが大好きで、果肉が削り取られたような状態で落ちていて、中の胚の部分は炒めて食べるとピーナッツみたいで美味しいです。油も取れるし染め物や、海岸にはえる植物だから海水にも強く防風林としても役立つし、海岸付近で使う材にも良く、外国の島ではくり抜いてカヌーを作ったりもするそうです。

 

西表島にだけテリハノモモタマナと言う仲間が生えてるそうですが、石垣島に本当に無いのかちゃんと調べて見ないといけませんね。だってこの実は海流散布で実をバラ撒くタイプなので石垣島に流れついて育っててもおかしくないですからね。ただそう思っても西表にあって石垣にない植物ってあるんですよね~、不思議です。その逆もあるんですけどね、あったかな?(笑)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかくて豊作!

2017年09月06日 | 山が好き!

昨日まで無かった倒木が道路の一部を塞いでいたので、邪魔だと思って脇にたて掛けたら裏側にかなり育った大きいキクラゲが豊作で付いていました。こんだけデカいのは初めてです。倒木自体かなり太い木でこんなのが良く折れて落ちて来たなぁ、下にいたらやばかったなぁ、とか考えながらやってたらこんなのが目に飛び込んで来たのでビックリです。

おそらくアラゲキクラゲ(キクラゲ科)でしょう。もちろん食べられますし、栽培もされてるのでお店でも売られています。キクラゲだけではありませんが特にキクラゲは鉄分、カリウムが多く血をキレイにしてくれます。ゼラチン質も多いので肌に良く、不溶性食物繊維、ビタミンDも多いです。血液浄化作用で動脈硬化予防、整腸作用、最近ではアンチエイジングに効果的、と言われています。どうですか、食べたくなったでしょ(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤエヤマヤマガニ

2017年09月04日 | 山が好き!

丸っこい形でオカガニと似てますがサワガニの形態もしてます、ヤエヤマヤマガニ(サワガニ科)です。一応サワガニの仲間で最大種と言う事ですが、実は八重山のサワガニの仲間はまだまだ新種が出て来たりして研究途中と言った感じです。オイラも以前に数種類サワガニがいると書いてたんですが、これがこれだったとか、これがあれになったとか、難しい所です。今回のも取り敢えずヤエヤマヤマガニとしましたが、以前はヤエヤマサワガニと書いたりしてました。

生態ですが、オカガニとかと違い海には下りません。ずっと山中で凄し、お子さんもお腹で稚ガニまで抱え、数も海に放卵するタイプと違い少ないです。数で勝負じゃなく、ある程度大きく育てて頑張ってねってタイプですね。サワガニと言うと素揚げとか佃煮が有名ですが、石垣でこのカニを食べると言う話は聞いた事がありません。海が近いから山のカニを食べなくても十分だったんでしょうね。いずれにしても淡水系の生き物は寄生虫がいっぱい! 以前載せた時の個体も寄生虫が沢山付いてて可哀想でした。

撮影したのは山中の道路沿いにある浸透桝です。色んな種類のオタマやカニなども見れてあったら必ず覗きます。皆さんもぜひ身近にあったら覗いて見てね!面白い生き物に会えるかもよ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツスジトラカミキリ

2017年09月02日 | 生き物

急に忙しくなって掲載が遅れました、すみません。今回はヨツスジトラカミキリ(カミキリムシ科)です。関東以南にもいるのでそんなに珍しい種じゃないけど、阪神ファンには人気が出そうですね。

おそらくキイロアシナガバチに擬態して身を守ってるんだろうなって想像がつきます。石垣島には良く似た種でヤエヤマとイリオモテトラカミキリがいます。カミキリムシって害虫として扱われる事が多く、松くい虫と言われてるのもカミキリの一種ですね。だからとを言って全てのカミキリを盗って殺して標本にして良いと言う訳ではありませんよ。この子達もちゃんとした命の1つですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする