先日、女性農業の会で
八幡浜の真穴地区や内子町などを 研修する
バスツアーに参加しました。
大三島から バスで連れて行ってくれる!アリガタヤ。
行く気満々なのに その日に限って二度寝。集合時間の20分前に
起床
ギリギリセーフ
アブナカッタ
愛媛に来て 少しずつ土地勘もついてきたかな~と思ったけど
愛媛の広さに びっくり!
八幡浜の真穴地区 遠いけど とても素敵でした。
ミカン畑が きれいにびっしり!圧巻!これぞミカン畑
遠くから「ドレッドヘアーみたい・・」と思いました
ちょっと割愛し、次は内子町へ!
行ってみたかった場所だったので 楽しみでした♪
Limoneに来られたお客様で 以前「内子のお店みたいね」
とお話された事があり、内子に行ったことないから
どんなだろう?と気になっていたのです。
ナルホド

古い街並みが ステキ!ただ、平日ということもあって
やや閑散とはしつつ しっとりした静かな雰囲気
通り沿いのお家もとても気を使っていて 景観を大切にしているなぁ~と
思いました。 外に洗濯物干せないねーなんて冗談を話しながら皆で散策
愛媛の良さをまた 実感
いいっすね
つい日々のことでいっぱいになっていたけど
外に出て 色々見る!とても刺激になって 楽しかった
そして 今回移動が長かったけど 毎度 バスツアーの醍醐味
車中のおしゃべり
普段なかなか農業のことや 普段の
生活など(若干グチあり)話す機会も少ないこともあり
おしゃべりを交えながら
気持ちもリフレッシュ! 楽しかった
さて、先日もチラリとお知らせしました
Limoneの2Fの件ですが・・・
伊予市の竹本建設サマのご協力により
床が綺麗に
生まれ変わりました
感激!
竹本建設の竹本さんは Limoneのお客様で お店に来店されたご縁で
依頼を引き受けて下さいました
私の実家は マンション住まい。結婚してから東京でもマンション住まい。
大工さんというお仕事を目の当たりにするのは 今回が初めてでした。
スゴイ!大工さんって凄い まさにその一言しかないでしょ!
という感じ。作業中の写真を撮ろうと思っていたけど
とても言い出せない空気 まさにカッコイイ!

この写真は 休憩時間に パチリ
その雰囲気にのって 私も 別な場所の修繕作業(ペンキ塗り)
を集中してできました!疲れたけど大満足
そしてとっぷり日も暮れた 夜 完成!

2階はまだ 電気がついてないので ちょっと暗いけど・・・
ちゃっかり真中を陣取って・・パチリ
私はペンキまみれで
ですね。
丁寧で細やかな仕事で お人柄がすべてその巧の技術に!と思いました。
2階の修繕以外にも 気がついたところをさりげなく 直して下さったり・・
本当に感謝ですm(__)m
こんなに素晴らしい仕上がりになると 全く想像しておらず
(大工さんの技術を初めて知ったので)
主人ともども感無量
木、そのものの 自然の香りが すんばらしい!癒される香り・・・
早く ヨガ!再開せねばっ!それ以外でもご自由に上がって
いただけるように♪と思います
この場を借りて 竹本建設の皆様に お礼申し上げますm(__)m
ありがとうございます
八幡浜の真穴地区や内子町などを 研修する
バスツアーに参加しました。

大三島から バスで連れて行ってくれる!アリガタヤ。
行く気満々なのに その日に限って二度寝。集合時間の20分前に
起床



愛媛に来て 少しずつ土地勘もついてきたかな~と思ったけど
愛媛の広さに びっくり!
八幡浜の真穴地区 遠いけど とても素敵でした。
ミカン畑が きれいにびっしり!圧巻!これぞミカン畑
遠くから「ドレッドヘアーみたい・・」と思いました

ちょっと割愛し、次は内子町へ!
行ってみたかった場所だったので 楽しみでした♪
Limoneに来られたお客様で 以前「内子のお店みたいね」
とお話された事があり、内子に行ったことないから
どんなだろう?と気になっていたのです。
ナルホド

古い街並みが ステキ!ただ、平日ということもあって
やや閑散とはしつつ しっとりした静かな雰囲気

通り沿いのお家もとても気を使っていて 景観を大切にしているなぁ~と
思いました。 外に洗濯物干せないねーなんて冗談を話しながら皆で散策

愛媛の良さをまた 実感

つい日々のことでいっぱいになっていたけど
外に出て 色々見る!とても刺激になって 楽しかった

そして 今回移動が長かったけど 毎度 バスツアーの醍醐味

車中のおしゃべり

生活など(若干グチあり)話す機会も少ないこともあり
おしゃべりを交えながら

気持ちもリフレッシュ! 楽しかった

さて、先日もチラリとお知らせしました
Limoneの2Fの件ですが・・・
伊予市の竹本建設サマのご協力により
床が綺麗に


感激!

竹本建設の竹本さんは Limoneのお客様で お店に来店されたご縁で
依頼を引き受けて下さいました

私の実家は マンション住まい。結婚してから東京でもマンション住まい。
大工さんというお仕事を目の当たりにするのは 今回が初めてでした。
スゴイ!大工さんって凄い まさにその一言しかないでしょ!
という感じ。作業中の写真を撮ろうと思っていたけど
とても言い出せない空気 まさにカッコイイ!

この写真は 休憩時間に パチリ

その雰囲気にのって 私も 別な場所の修繕作業(ペンキ塗り)
を集中してできました!疲れたけど大満足

そしてとっぷり日も暮れた 夜 完成!

2階はまだ 電気がついてないので ちょっと暗いけど・・・
ちゃっかり真中を陣取って・・パチリ

私はペンキまみれで

丁寧で細やかな仕事で お人柄がすべてその巧の技術に!と思いました。
2階の修繕以外にも 気がついたところをさりげなく 直して下さったり・・
本当に感謝ですm(__)m
こんなに素晴らしい仕上がりになると 全く想像しておらず
(大工さんの技術を初めて知ったので)
主人ともども感無量

木、そのものの 自然の香りが すんばらしい!癒される香り・・・
早く ヨガ!再開せねばっ!それ以外でもご自由に上がって
いただけるように♪と思います

この場を借りて 竹本建設の皆様に お礼申し上げますm(__)m
ありがとうございます
