朝晩の空気がめっきり!秋を感じるようになりました 海風がひんやり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
感じます・・秋なのでしょうか(^^) 日中はまだまだ暑いです。そして今年の冬は
この反動でとても寒さが厳しい・・と言われているので、今から少しビビっています。
先日、やっとちょこーっと雨が
降ったのですが
まだまだ雨が足りない状況です。農家全体が厳しい!危機的状況・・
今の時期に雨が降ってくれないと 実が太らず 秋に雨がドー
っと
降ると割れてしまう(割れやすいネーブルなど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/d38a43624eb2fce6c6965b2d6b216308.jpg)
これは13日の状態・・ こんな感じのが 沢山ありましたよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ちなみに大三島ネーブルです。
今年は現段階でかなり小さいかな・・主人も一生懸命 かん水作業しているけど
全く雨が降らず追いつかない状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/718131a97f78c34ed0719118b6c15ccb.jpg)
こちらは 今の【せとか】今年は 無農薬に挑戦!!しています
が・・雨が降らず 実が全体的に小さい・・そして
そばかすちゃんが沢山あります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
強い日差しが今年は多く 焼けの被害もあったり・・
来年の3月の収穫が今から心配でなりません・・・
先日、果樹試験場の方に 直接 講習させていただく事ができました。
主人と二人の質問攻めにも もりもり打ち返してくださって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とっても勉強になりました。有機・無農薬栽培は 各農家の個性がでると
思うのです(園地によっても違うので)でも、樹は生き物なので
やっぱり専門家の知識・技術・経験 これらを教えて下さる。ありがたいことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
その時に、聞いた話の中で 「大三島ネーブル」(唯一 大三島のブランド名がついている品種です)
は、昔とっても 貴重で 高級品だったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
その後、新しいみかんの品種が どんどん生まれ 流行りがあったりして
ほとんどの農家は、新しい柑橘の品種に移行し(新しい品種の方が高く売れるため)
大三島ネーブルは、切ってしまった為、今は本当に 数少ない とても希少な
柑橘なんです。さらに無農薬ネーブルとしては、もっと少ないのが現状。
ネーブルにしかない 特有の豊かなオレンジの甘い香りとほのかなBitter感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
もともとネーブル好きの私は、この大三島ネーブルを知ってほしいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
というのもあって、 大三島リモンチェッロ だけではなくて
大三島ネーブルチェッロも作ったという経緯なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
歴史ある良い柑橘を 新しいカタチに
挑戦の一つデス
そそ、大三島リモンチェッロに関して もうひとつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大三島リモンチェッロは、イタリアのリモンチェッロのレモンー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
というパキっとした感じよりも、Herbのような 香りも感じる個性ある香りです。
(その時の仕込みのレモンにもよります(^^))
以前、深夜番組で ワインのソムリエの方の世界大会の様子が放映されて
釘付けになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ワインと嗅ぎながら、色々なフレーバーを感じ取る すごいっ!
「ブラックベリー」「干し草」「Herb」「土の香り」などなど
すごいなー
ワインの奥深さにぐーっと引きこまれました。
その時、リモーネのリモンチェッロってどんなだろう?って思った
ふと浮かんだのが、「大三島のレモン畑」「大地の香り」・・って
思いました。 香りはその方の記憶や概念によっても大きく違うので
その辺は、ご考慮いただきたいのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
熟成にもよって少しずつ変化しますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
さて、今週の18日にテレビ放映がございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少し心配なのが、テレビでは素敵な編集をしてくださいます^_^;
ありがたいことですが・・・
私もよくお伝えさせていただくのですが、取り上げて下さると
そのものが【すんごいもの!】に違いない!と思われるかもしれませんが
お飲み物や食べ物は、嗜好品です。お好みもございます。
ご理解くださいませ(^^)
私達の 新しい取り組みだったり、挑戦を取り上げてくださった。と思っています(^^)
最近はけっこう流暢にしゃべったりして、私がガシガシやっている
ように見えるかもしれませんが、実は主人に尻を叩かれながらやっているんです(笑)
ガラリと変わりますが・・・
まだ HPやネットショップにupしていないのですが
新商品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/b35a9b90dc0b0cb1682712b1e150b232.jpg)
リモーネのオリジナル 前掛け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
なんと・・
リモンチェッロのレシピが書いてあるんですよ
(イタリア語ですが・・)
レシピ付の前掛けなんて カワイー
と 現定数で造ることになり
私も使用しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
厚手のデニム生地で丈夫! もちろん腰から巻いてもロングでCuteですが
私は、胸元から巻いて使用しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
●リモーネからのお知らせ●
・大三島みかん100%ジュース
・濃厚レモン100%果汁
・大三島ネーブルマーマレード
などは、在庫が無くなり次第 販売終了となります。
(原材料に限りがあるため、ご了承くださいませ)
◎営業時間・臨時休業のお知らせ◎
9月26日 日曜日は PM4時までの営業となります。
9月28日火曜日から 10月1日金曜日まで お休みをいただきます。
この間の ご注文の受付は可能でございますが、返信・商品発送はは10月2日土曜日以降に必ずご連絡・発送させていただきます(^^)
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
この期間に関してのお問い合わせがございましたら お気軽にご連絡くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
感じます・・秋なのでしょうか(^^) 日中はまだまだ暑いです。そして今年の冬は
この反動でとても寒さが厳しい・・と言われているので、今から少しビビっています。
先日、やっとちょこーっと雨が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
まだまだ雨が足りない状況です。農家全体が厳しい!危機的状況・・
今の時期に雨が降ってくれないと 実が太らず 秋に雨がドー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
降ると割れてしまう(割れやすいネーブルなど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/d38a43624eb2fce6c6965b2d6b216308.jpg)
これは13日の状態・・ こんな感じのが 沢山ありましたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ちなみに大三島ネーブルです。
今年は現段階でかなり小さいかな・・主人も一生懸命 かん水作業しているけど
全く雨が降らず追いつかない状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/718131a97f78c34ed0719118b6c15ccb.jpg)
こちらは 今の【せとか】今年は 無農薬に挑戦!!しています
が・・雨が降らず 実が全体的に小さい・・そして
そばかすちゃんが沢山あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
強い日差しが今年は多く 焼けの被害もあったり・・
来年の3月の収穫が今から心配でなりません・・・
先日、果樹試験場の方に 直接 講習させていただく事ができました。
主人と二人の質問攻めにも もりもり打ち返してくださって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とっても勉強になりました。有機・無農薬栽培は 各農家の個性がでると
思うのです(園地によっても違うので)でも、樹は生き物なので
やっぱり専門家の知識・技術・経験 これらを教えて下さる。ありがたいことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
その時に、聞いた話の中で 「大三島ネーブル」(唯一 大三島のブランド名がついている品種です)
は、昔とっても 貴重で 高級品だったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
その後、新しいみかんの品種が どんどん生まれ 流行りがあったりして
ほとんどの農家は、新しい柑橘の品種に移行し(新しい品種の方が高く売れるため)
大三島ネーブルは、切ってしまった為、今は本当に 数少ない とても希少な
柑橘なんです。さらに無農薬ネーブルとしては、もっと少ないのが現状。
ネーブルにしかない 特有の豊かなオレンジの甘い香りとほのかなBitter感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
もともとネーブル好きの私は、この大三島ネーブルを知ってほしいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
というのもあって、 大三島リモンチェッロ だけではなくて
大三島ネーブルチェッロも作ったという経緯なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
歴史ある良い柑橘を 新しいカタチに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そそ、大三島リモンチェッロに関して もうひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大三島リモンチェッロは、イタリアのリモンチェッロのレモンー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
というパキっとした感じよりも、Herbのような 香りも感じる個性ある香りです。
(その時の仕込みのレモンにもよります(^^))
以前、深夜番組で ワインのソムリエの方の世界大会の様子が放映されて
釘付けになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ワインと嗅ぎながら、色々なフレーバーを感じ取る すごいっ!
「ブラックベリー」「干し草」「Herb」「土の香り」などなど
すごいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
その時、リモーネのリモンチェッロってどんなだろう?って思った
ふと浮かんだのが、「大三島のレモン畑」「大地の香り」・・って
思いました。 香りはその方の記憶や概念によっても大きく違うので
その辺は、ご考慮いただきたいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
熟成にもよって少しずつ変化しますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
さて、今週の18日にテレビ放映がございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少し心配なのが、テレビでは素敵な編集をしてくださいます^_^;
ありがたいことですが・・・
私もよくお伝えさせていただくのですが、取り上げて下さると
そのものが【すんごいもの!】に違いない!と思われるかもしれませんが
お飲み物や食べ物は、嗜好品です。お好みもございます。
ご理解くださいませ(^^)
私達の 新しい取り組みだったり、挑戦を取り上げてくださった。と思っています(^^)
最近はけっこう流暢にしゃべったりして、私がガシガシやっている
ように見えるかもしれませんが、実は主人に尻を叩かれながらやっているんです(笑)
ガラリと変わりますが・・・
まだ HPやネットショップにupしていないのですが
新商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/b35a9b90dc0b0cb1682712b1e150b232.jpg)
リモーネのオリジナル 前掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
なんと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レシピ付の前掛けなんて カワイー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私も使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
厚手のデニム生地で丈夫! もちろん腰から巻いてもロングでCuteですが
私は、胸元から巻いて使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
●リモーネからのお知らせ●
・大三島みかん100%ジュース
・濃厚レモン100%果汁
・大三島ネーブルマーマレード
などは、在庫が無くなり次第 販売終了となります。
(原材料に限りがあるため、ご了承くださいませ)
◎営業時間・臨時休業のお知らせ◎
9月26日 日曜日は PM4時までの営業となります。
9月28日火曜日から 10月1日金曜日まで お休みをいただきます。
この間の ご注文の受付は可能でございますが、返信・商品発送はは10月2日土曜日以降に必ずご連絡・発送させていただきます(^^)
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
この期間に関してのお問い合わせがございましたら お気軽にご連絡くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)