しばらく怒涛の日々が続きまして・・ すっかりblog更新が滞り・・
お店開けて・・出荷発送して、お客様へメールして(出来ない時も多々ですが・・)
と思うと 気がつくと 夜8時過ぎ!! 夜ごはん造りに帰らねば!!
という 日々が続いておりました。。
お店のお休みは全て 作業や収穫、ジャム仕込み、出荷発送もお休み返上して
発送させていただいておりました。
大変お待たせしておりました 出荷もやっとひと段落した感じでございます。
今回、去年以上のテンテコマイになったのには沢山の原因があり
もちろん全て私の不備によるものではございますが、来季は 絶対に
皆様にご迷惑をかけないように!!事例集を作って今後に活かしたいと思っています。
すでに二人で作業する限界もあり、来季こそは人員を募集してきちっとした形で
できたらと思っております。 人員を増やすって島では結構大変な事なので
私達自体が きちんとした受け入れ態勢を整えてお迎えしたいと思っております♪
やはり宿泊施設が必要なので、その辺も考えています♪
今年は、数か月後に引っ越しも控えており(大丈夫かな?)
もうどーしよう!!と今はまだ 楽天的に考えております。。
その件は また追ってご報告します。。
さて・・何から報告しよう・・と思うぐらい 色々ありました。
おお!少し前の ボトリング!デシタ
ネーブルチェッロの混ぜる前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/2be3022244ec4052428e70ce90e8614e.jpg)
これが天然の色かー!と驚くほど キレイなオレンジ色
すっかり香料や着色料で慣れてしまうと、本来の天然の香り、色って・・忘れがちになるかも。
毎回この鮮やかな色で 自然そのものの色味、風味にガツーンとくる。
混ぜるとイリュージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/c4df93504b4e456c480025d3243247ba.jpg)
優しいネーブル色に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/8498cc954be6c89ddbd00cb1fb0ceed6.jpg)
レモンはトシ君が混ぜてしまったので すでにレモン色♪
トシ君今年は アカギレが辛そう・・酒造りは寒さとの戦いでもあるよね。。尊敬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/93f27d1a7e94a562776f00df7b723b05.jpg)
本当はもっと可愛いトシ君、私の撮り方がへたくそでした。スマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/7a24d423632ebdb51a17303d9d2c6b95.jpg)
リンクル山ちゃん 最近私もやる!
今月はあと2回 作業を予定していて 事前準備に追われております。。間に合うか・
少し前になるけど すごい強風がありましたよね(今頃?)
苗木が気になって 見に行くと 強風で ネットが崩壊(別の園地の所です)
しかも車の前に倒木があり 車では進めず徒歩で 強風のなか 園地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/a59d47c337081abe37d9e2e8f7fec507.jpg)
雑草よけシートも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/f421acabfbfd264e156cb8292664e5bc.jpg)
飛んで行ってた。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/ae15b9cb363e390e7dc6b8ec71c26277.jpg)
レモンの枝もボッキリ・・可哀そうに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/76763ed0f12aa8ea6fbb3d39beb7258f.jpg)
ものすごい海が荒れてる!
この日は、しまなみ海道でトラックが横転し通行止め。
ここ大三島は 高速道路しかないので 高速に乗れない車が 料金所からあふれていました。。
自然の猛威にただただびっくり。
翌日快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/9c5d7aebd3d3e3a5729b385f35769f39.jpg)
今年初の ネーブル苺mix 先日登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/4219e8ee738274124f9e7131f288e030.jpg)
今年から、瓶が新しく統一する予定なので ナメタケサイズはご予約分のみで終了でございます!
今、品切れですが 今週末に間に合えば・・・と思います。
先日、せとかの園地で 樹熟した分を収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/2224da7d3aaf89dfbecfe19150c3a76f.jpg)
春になって、雨も多く
すでに雑草がこんなに・・・・・・・・これからが戦いよね。。
山ちゃんもダイエットがてら ヴァームを飲んで頑張るそうです。
10日は レモン果汁分の収穫。本当に採れたてなのよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/dd39a19e9f4742eb6d30d73c64b96db4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/7ea4ae01fb36a38efdaaa74a8854e12b.jpg)
レモンは棘があるので 手袋から出血。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/de0a03a7c203cd425f45dac07538576f.jpg)
ほんとはこんなもんじゃない!手首までものすごい傷だらけの血だらけ。
夢中になっているとあまり気にならないけど、つかんだ枝が棘だらけだとギャー!となるし
爪の間にささるとこれもかなり痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/91b54aa1114f42c7d36e42e035bb9855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/f455b216016649ff8be28579d99a9a2d.jpg)
デカイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/b029f0b2633059e5646050339421019e.jpg)
こんな!
春レモンは旨い!
今月は 果汁やリキュール仕込みがあり 現在ネットショップからのご注文を
控えさせていただいておりますが、ご希望がございましたらお手数ですがご連絡くださいませ♪
そそ、今年も 「せとかジュース」できました! 高級みかんのせとかをギューっと絞ったストレートジュース。
今年は結構濃厚と思います。 本数が40本ほどしかできなかったので 超希少。しかも無農薬!
せとかは、搾汁率低いんです。食べた事ある方は ナルホドと思うかもしれませんが
せとかは、果肉ギッシリのみかんだからねー! ものすごい量の割に、ちょこっとしか搾れないまさに希少。
私も恐れ多くて飲めない。。ビビリ
そして・・去年 叶わなかった 越冬八朔ジュース。
去年は 完売し 作れなかったのですが、今季はその分を取り置きさせていただき搾汁できました!
八朔大好きにはたまらない!皮ごと絞ったのが飲みたかったの♪
八朔にしかない ビタミン、女性に嬉しい葉酸を含み ビタミンPも!
ラベルをまだ作ってないので・・出来上がりましたらご紹介します♪
さて、もうすぐ GWではないですか!! すでにお問い合わせも頂いております。
GWに関しては、 4月28日から5月7日 まではお休み無く営業いたします!
そして、重要なお知らせ!
●発送に関してのお知らせ●
4月25日~5月21日までの間
ネットショップ・TEL・FAX からの
ジャム&マーマレードの販売・発送をお休みさせて
いただきます。大変申し訳ございません!
(ご注文の受け付けは可能でございます♪)
※発送は4月24日(火曜日)まで、
5月23日水曜日から発送させていただきます。
※リモンチェッロ・ネーブルチェッロ、ジュース類の
注文、発送は従来通り行います。
何卒!よろしくお願いいたします。
さて、やっと少しずつ暖かくなって リモーネの2階も上がれるようになりました。
最近、「カフェですか?」とよく聞かれます。紛らわしくて申し訳無いのですが
カフェという形態ではありません。 最初は、 リモンチェッロアイスモナカを店内や
店外で召し上がる方もいらして 座って食べたい。というお声もあり
では、2階で召し上がってもらおう!ということで、 ご案内しております♪
そして、ジュースが飲みたい!というお声も多々いただきまして アイスや
みかんジュースなどをお出ししております。ナノデ・・・珈琲、紅茶などは
お出ししておりません。ナニブン一人で1階と2階を行ったり来たりするので
忙しい時には、お待たせする事もありまして・・
自分達で出来ることから させていただこうと思っているので
カフェ・・・ではゴザイマセンのでご了承くださいませ。。
アイスモナカは店内で商品をご覧になりながらでも大丈夫ですので♪お気兼ねなく!
そそ!先日 4月8日は 成龍酒造さんでの春の蔵開きでございました。
この日はお店をお休みにさせていただきました。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
事前にお知らせしておりますが、やはりご存じない方もいらしゃるので とても心苦しいです。
留守電に「えー!今日休みだー」って話しているのが少し残ってて 胸が痛い。
年に2回だけ・・とは思っておりましたが、秋の蔵開きは 主人と私が別々・・を予定しております♪
あともう一点! 4月18日 水曜日 臨時休業させていただきます!
火曜日 17日、18日とお休みですのでご注意くださいませ。
メールは確認しておりますので、ご連絡くださいませ♪
お店開けて・・出荷発送して、お客様へメールして(出来ない時も多々ですが・・)
と思うと 気がつくと 夜8時過ぎ!! 夜ごはん造りに帰らねば!!
という 日々が続いておりました。。
お店のお休みは全て 作業や収穫、ジャム仕込み、出荷発送もお休み返上して
発送させていただいておりました。
大変お待たせしておりました 出荷もやっとひと段落した感じでございます。
今回、去年以上のテンテコマイになったのには沢山の原因があり
もちろん全て私の不備によるものではございますが、来季は 絶対に
皆様にご迷惑をかけないように!!事例集を作って今後に活かしたいと思っています。
すでに二人で作業する限界もあり、来季こそは人員を募集してきちっとした形で
できたらと思っております。 人員を増やすって島では結構大変な事なので
私達自体が きちんとした受け入れ態勢を整えてお迎えしたいと思っております♪
やはり宿泊施設が必要なので、その辺も考えています♪
今年は、数か月後に引っ越しも控えており(大丈夫かな?)
もうどーしよう!!と今はまだ 楽天的に考えております。。
その件は また追ってご報告します。。
さて・・何から報告しよう・・と思うぐらい 色々ありました。
おお!少し前の ボトリング!デシタ
ネーブルチェッロの混ぜる前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/2be3022244ec4052428e70ce90e8614e.jpg)
これが天然の色かー!と驚くほど キレイなオレンジ色
すっかり香料や着色料で慣れてしまうと、本来の天然の香り、色って・・忘れがちになるかも。
毎回この鮮やかな色で 自然そのものの色味、風味にガツーンとくる。
混ぜるとイリュージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/c4df93504b4e456c480025d3243247ba.jpg)
優しいネーブル色に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/8498cc954be6c89ddbd00cb1fb0ceed6.jpg)
レモンはトシ君が混ぜてしまったので すでにレモン色♪
トシ君今年は アカギレが辛そう・・酒造りは寒さとの戦いでもあるよね。。尊敬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/93f27d1a7e94a562776f00df7b723b05.jpg)
本当はもっと可愛いトシ君、私の撮り方がへたくそでした。スマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/7a24d423632ebdb51a17303d9d2c6b95.jpg)
リンクル山ちゃん 最近私もやる!
今月はあと2回 作業を予定していて 事前準備に追われております。。間に合うか・
少し前になるけど すごい強風がありましたよね(今頃?)
苗木が気になって 見に行くと 強風で ネットが崩壊(別の園地の所です)
しかも車の前に倒木があり 車では進めず徒歩で 強風のなか 園地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/a59d47c337081abe37d9e2e8f7fec507.jpg)
雑草よけシートも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/f421acabfbfd264e156cb8292664e5bc.jpg)
飛んで行ってた。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/ae15b9cb363e390e7dc6b8ec71c26277.jpg)
レモンの枝もボッキリ・・可哀そうに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/76763ed0f12aa8ea6fbb3d39beb7258f.jpg)
ものすごい海が荒れてる!
この日は、しまなみ海道でトラックが横転し通行止め。
ここ大三島は 高速道路しかないので 高速に乗れない車が 料金所からあふれていました。。
自然の猛威にただただびっくり。
翌日快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/9c5d7aebd3d3e3a5729b385f35769f39.jpg)
今年初の ネーブル苺mix 先日登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/4219e8ee738274124f9e7131f288e030.jpg)
今年から、瓶が新しく統一する予定なので ナメタケサイズはご予約分のみで終了でございます!
今、品切れですが 今週末に間に合えば・・・と思います。
先日、せとかの園地で 樹熟した分を収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/2224da7d3aaf89dfbecfe19150c3a76f.jpg)
春になって、雨も多く
すでに雑草がこんなに・・・・・・・・これからが戦いよね。。
山ちゃんもダイエットがてら ヴァームを飲んで頑張るそうです。
10日は レモン果汁分の収穫。本当に採れたてなのよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/dd39a19e9f4742eb6d30d73c64b96db4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/7ea4ae01fb36a38efdaaa74a8854e12b.jpg)
レモンは棘があるので 手袋から出血。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/de0a03a7c203cd425f45dac07538576f.jpg)
ほんとはこんなもんじゃない!手首までものすごい傷だらけの血だらけ。
夢中になっているとあまり気にならないけど、つかんだ枝が棘だらけだとギャー!となるし
爪の間にささるとこれもかなり痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/91b54aa1114f42c7d36e42e035bb9855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/f455b216016649ff8be28579d99a9a2d.jpg)
デカイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/b029f0b2633059e5646050339421019e.jpg)
こんな!
春レモンは旨い!
今月は 果汁やリキュール仕込みがあり 現在ネットショップからのご注文を
控えさせていただいておりますが、ご希望がございましたらお手数ですがご連絡くださいませ♪
そそ、今年も 「せとかジュース」できました! 高級みかんのせとかをギューっと絞ったストレートジュース。
今年は結構濃厚と思います。 本数が40本ほどしかできなかったので 超希少。しかも無農薬!
せとかは、搾汁率低いんです。食べた事ある方は ナルホドと思うかもしれませんが
せとかは、果肉ギッシリのみかんだからねー! ものすごい量の割に、ちょこっとしか搾れないまさに希少。
私も恐れ多くて飲めない。。ビビリ
そして・・去年 叶わなかった 越冬八朔ジュース。
去年は 完売し 作れなかったのですが、今季はその分を取り置きさせていただき搾汁できました!
八朔大好きにはたまらない!皮ごと絞ったのが飲みたかったの♪
八朔にしかない ビタミン、女性に嬉しい葉酸を含み ビタミンPも!
ラベルをまだ作ってないので・・出来上がりましたらご紹介します♪
さて、もうすぐ GWではないですか!! すでにお問い合わせも頂いております。
GWに関しては、 4月28日から5月7日 まではお休み無く営業いたします!
そして、重要なお知らせ!
●発送に関してのお知らせ●
4月25日~5月21日までの間
ネットショップ・TEL・FAX からの
ジャム&マーマレードの販売・発送をお休みさせて
いただきます。大変申し訳ございません!
(ご注文の受け付けは可能でございます♪)
※発送は4月24日(火曜日)まで、
5月23日水曜日から発送させていただきます。
※リモンチェッロ・ネーブルチェッロ、ジュース類の
注文、発送は従来通り行います。
何卒!よろしくお願いいたします。
さて、やっと少しずつ暖かくなって リモーネの2階も上がれるようになりました。
最近、「カフェですか?」とよく聞かれます。紛らわしくて申し訳無いのですが
カフェという形態ではありません。 最初は、 リモンチェッロアイスモナカを店内や
店外で召し上がる方もいらして 座って食べたい。というお声もあり
では、2階で召し上がってもらおう!ということで、 ご案内しております♪
そして、ジュースが飲みたい!というお声も多々いただきまして アイスや
みかんジュースなどをお出ししております。ナノデ・・・珈琲、紅茶などは
お出ししておりません。ナニブン一人で1階と2階を行ったり来たりするので
忙しい時には、お待たせする事もありまして・・
自分達で出来ることから させていただこうと思っているので
カフェ・・・ではゴザイマセンのでご了承くださいませ。。
アイスモナカは店内で商品をご覧になりながらでも大丈夫ですので♪お気兼ねなく!
そそ!先日 4月8日は 成龍酒造さんでの春の蔵開きでございました。
この日はお店をお休みにさせていただきました。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
事前にお知らせしておりますが、やはりご存じない方もいらしゃるので とても心苦しいです。
留守電に「えー!今日休みだー」って話しているのが少し残ってて 胸が痛い。
年に2回だけ・・とは思っておりましたが、秋の蔵開きは 主人と私が別々・・を予定しております♪
あともう一点! 4月18日 水曜日 臨時休業させていただきます!
火曜日 17日、18日とお休みですのでご注意くださいませ。
メールは確認しておりますので、ご連絡くださいませ♪