今日から12月!早い・・・ みんなそう思っていると思いますが
早いです。。
秋に色々予定していたことが できてない。
冬のギフトも少しご用意して セットにしよう、、しよう・・とずっと
準備しながらもいまだにupできてない。
今年は 大三島マドンナの受付、発送もしていることもあり
かなり バタバタが続き・・ さらに この時期ならではの
原材料が 不足してくる問題。
リモーネの商品は 自家農園の無農薬柑橘で造る!というコンセプトを
変えていません💦 なので 無くなり次第 時季!となるのですが
レシピを変えたりしつつで レモネードMIXが仕上がったりもするけど
それも さらに 無くなりそう!ってぎりぎりにもう 柑橘収穫が始まるので
また 徐々に 新物が登場する感じです!
なので 今 収穫 発送、製造 仕込みと これからずっと続くのですが・・・
バトンリレーを 常に少人数でしている リモーネ(笑)
あと 何年できるかな・・と心の中で思いつつ・・・
先日 青みかんジュース 絞って、リモーネでも青みかん初めてだったのですが
飲んだら 好き!という方も多く あぁ・・良かった。。
で 次の 早生みかん 絞りたて!フレッシュ!仕上がりました~~

で、 1月下旬から 完熟みかんの プレミアム蜜柑ジュース
ここから 徐々に 春まで増えてゆきます。
とはいえ、 無くなる商品も増えてきました💦
にんにくレモン醤油は とっくに 完売し 来年から。
鯛とレモンのスープベース こちらも ほぼ終わり!早いっ!
追加が作れるか 難しい。。原材料がぁ・・
八朔つゆの大瓶サイズ こちらは 完売しました!鍋の時季ということもあり
秋に作って これがラストです。小瓶はまだ 大丈夫そうです。。
みかんジンジャーコーディアル、有機レモン白湯なべもと
こちらは 今季お休みとなります。 原材料不足!
秋の限定レモネードMIX こちらも 今ある分で ラストか・・ギリ💦
ドレッシングも、ポン酢も ちょうど来季分と バトンが上手につなげられたら
品切れがギリかも・・という感じ。。
色んな事を 考えつつ、でも うっかり あれもこれもを同時進行なので
もともと うっかり八兵衛タイプなので(古い) しまったー!とかあれ??!
とか うそー!とかで 日々を過ごしています。
で リキュールですが リモンチェッロ完売してて ごめんなさい。。
今週の土曜日から 新酒が 店舗で作り立てほやほや並ぶ予定です。
次回も 秋のグリーンレモンで仕上がります!秋味。青いレモンの味わいを
あと” 今季最後の アランチェッロ仕上がりました♪
最後を飾る いい感じに仕上がった。今季一番?
通常の半分の半分しか作れなかったので 無くなり次第
次回の春ごろを予定しています。

横は ライムチェッロ 旬の 天然ライムが爽やかー
こちらも やっと仕上がりました♪
リモンチェッロは 10日くらいから ご注文を少し受付させていただきます。
リモンチェッロのみ 年内にもう一度 新酒を作って 年内製造はいったん終了予定。
今治市の ふるさと納税の分は 12月からの分は 1月以降の発送なのでかなり時間がかかります。
ご了承くださいませ。
リモンチェッロ作りも もう10年ほど・・早いなー
近年 色々な リモンチェッロも各地で販売があって 楽しいですね。
南イタリアとかも たくさんの製造所が お土産用だったり 大量製造の商業用とか
少量製造の農家製造だったりと
色んな種類、メーカーがあります。
日本もそうなっていくだろうねって 製造当初から 思っていました。
色々飲み比べして お好みを楽しめる時代♪
リモーネも ちょこっとずつですが、新しいリキュール作ったりしながらも
ずっと クラシカルな立場で いれたらな☆彡 って想っています。。
インスタもやってない、ツイッター、FBもしてない。
HPとblogだけ。十分クラシカルな気もします(笑)
それでいいんです(*´▽`*) 自分たちのできる範囲で。
ただ、 たくさん作れなくてすみません。
12月2日 木曜日は のっぴきならない用事の為
お昼までの営業です!ごめんなさい(>_<)
【大三島マドンナ】のお知らせ
テツロウさんの 大三島マドンナ 今季 受付終了しました♪
定量に達しております! ご注文、ご予約 沢山ありがとうございます!
テツロウさんも来年も頑張るぞ~~!と意気込んでおります。
早いです。。
秋に色々予定していたことが できてない。
冬のギフトも少しご用意して セットにしよう、、しよう・・とずっと
準備しながらもいまだにupできてない。
今年は 大三島マドンナの受付、発送もしていることもあり
かなり バタバタが続き・・ さらに この時期ならではの
原材料が 不足してくる問題。
リモーネの商品は 自家農園の無農薬柑橘で造る!というコンセプトを
変えていません💦 なので 無くなり次第 時季!となるのですが
レシピを変えたりしつつで レモネードMIXが仕上がったりもするけど
それも さらに 無くなりそう!ってぎりぎりにもう 柑橘収穫が始まるので
また 徐々に 新物が登場する感じです!
なので 今 収穫 発送、製造 仕込みと これからずっと続くのですが・・・
バトンリレーを 常に少人数でしている リモーネ(笑)
あと 何年できるかな・・と心の中で思いつつ・・・
先日 青みかんジュース 絞って、リモーネでも青みかん初めてだったのですが
飲んだら 好き!という方も多く あぁ・・良かった。。
で 次の 早生みかん 絞りたて!フレッシュ!仕上がりました~~

で、 1月下旬から 完熟みかんの プレミアム蜜柑ジュース
ここから 徐々に 春まで増えてゆきます。
とはいえ、 無くなる商品も増えてきました💦
にんにくレモン醤油は とっくに 完売し 来年から。
鯛とレモンのスープベース こちらも ほぼ終わり!早いっ!
追加が作れるか 難しい。。原材料がぁ・・
八朔つゆの大瓶サイズ こちらは 完売しました!鍋の時季ということもあり
秋に作って これがラストです。小瓶はまだ 大丈夫そうです。。
みかんジンジャーコーディアル、有機レモン白湯なべもと
こちらは 今季お休みとなります。 原材料不足!
秋の限定レモネードMIX こちらも 今ある分で ラストか・・ギリ💦
ドレッシングも、ポン酢も ちょうど来季分と バトンが上手につなげられたら
品切れがギリかも・・という感じ。。
色んな事を 考えつつ、でも うっかり あれもこれもを同時進行なので
もともと うっかり八兵衛タイプなので(古い) しまったー!とかあれ??!
とか うそー!とかで 日々を過ごしています。
で リキュールですが リモンチェッロ完売してて ごめんなさい。。
今週の土曜日から 新酒が 店舗で作り立てほやほや並ぶ予定です。
次回も 秋のグリーンレモンで仕上がります!秋味。青いレモンの味わいを
あと” 今季最後の アランチェッロ仕上がりました♪
最後を飾る いい感じに仕上がった。今季一番?
通常の半分の半分しか作れなかったので 無くなり次第
次回の春ごろを予定しています。

横は ライムチェッロ 旬の 天然ライムが爽やかー
こちらも やっと仕上がりました♪
リモンチェッロは 10日くらいから ご注文を少し受付させていただきます。
リモンチェッロのみ 年内にもう一度 新酒を作って 年内製造はいったん終了予定。
今治市の ふるさと納税の分は 12月からの分は 1月以降の発送なのでかなり時間がかかります。
ご了承くださいませ。
リモンチェッロ作りも もう10年ほど・・早いなー
近年 色々な リモンチェッロも各地で販売があって 楽しいですね。
南イタリアとかも たくさんの製造所が お土産用だったり 大量製造の商業用とか
少量製造の農家製造だったりと
色んな種類、メーカーがあります。
日本もそうなっていくだろうねって 製造当初から 思っていました。
色々飲み比べして お好みを楽しめる時代♪
リモーネも ちょこっとずつですが、新しいリキュール作ったりしながらも
ずっと クラシカルな立場で いれたらな☆彡 って想っています。。
インスタもやってない、ツイッター、FBもしてない。
HPとblogだけ。十分クラシカルな気もします(笑)
それでいいんです(*´▽`*) 自分たちのできる範囲で。
ただ、 たくさん作れなくてすみません。
12月2日 木曜日は のっぴきならない用事の為
お昼までの営業です!ごめんなさい(>_<)
【大三島マドンナ】のお知らせ
テツロウさんの 大三島マドンナ 今季 受付終了しました♪
定量に達しております! ご注文、ご予約 沢山ありがとうございます!
テツロウさんも来年も頑張るぞ~~!と意気込んでおります。