1953年公開の「宇宙戦争」は、当時とっても衝撃的なSF映画でした。(と、言ってもリアルタイムではありませんが)私も後日、名画座やTV放送で見てかなり感動しました。子供の頃から、ロマンチックな映画よりSFや特撮の映画が大好きでしたから…。原作はH・G・ウェルズの「宇宙戦争」 有名な作品なので読まれた人も、たくさんいらっしゃるでしょう。
この映画にはこれまた、有名なエピソードがあります。若き日の俳優オーソン・ウェルズが「市民ケーン」(41)を生み出す前、1938年のことです。アメリカのCBSでH・G・ウエルズの「宇宙戦争」をラジオドラマとして放送。その内容があまりにリアルな(現実に起きたことを取材しているかのような)方法だったため、放送を聞いていた全米の人たちが現実のことと勘違いして、パニックを起こしてしまったのです!これ、本当の話なんです。(記事は昭和13年12月18日号のサンデー毎日からの抜粋)
原作はイギリス・ロンドン近郊ですが、ドラマはアメリカに舞台を置き換えています。また、このパニックに陥った様子をTVムービーにしたのが「アメリカを震撼させた夜」(75)です。私はこの作品をTVで見ましたが、当時の混乱振りと共にオーソン・ウェルズの天才振りがうかがえる、貴重な作品になっています。もし、未見の方がいましたらレンタルとかで、ぜひ見てくださいね。
で、最新作の「宇宙戦争」は、スティーブン・スピルバーグ監督、主演はトム・クルーズです。うむ、大ヒット間違いなしです!娘役にダコタ・ファニング。すごい!他にティム・ロビンス、ミランダ・オットーが出ています。原作もあるし、53年版の映画、75年版のTVMとストーリーは誰もが知っていますね。でも、スピルバーグ版は結末が変えてあるそうです。それに今のVFXの技術は、素晴らしいものがありますから期待大です♪
公開は日本でおなじみの土曜日ではなく、国際公開日として6月29日(水)に統一しています。早く見たいですね~。ドロドロが大好きなスピルバーグが、この映画をどう料理しているか…。待ち切れません!
この映画にはこれまた、有名なエピソードがあります。若き日の俳優オーソン・ウェルズが「市民ケーン」(41)を生み出す前、1938年のことです。アメリカのCBSでH・G・ウエルズの「宇宙戦争」をラジオドラマとして放送。その内容があまりにリアルな(現実に起きたことを取材しているかのような)方法だったため、放送を聞いていた全米の人たちが現実のことと勘違いして、パニックを起こしてしまったのです!これ、本当の話なんです。(記事は昭和13年12月18日号のサンデー毎日からの抜粋)
原作はイギリス・ロンドン近郊ですが、ドラマはアメリカに舞台を置き換えています。また、このパニックに陥った様子をTVムービーにしたのが「アメリカを震撼させた夜」(75)です。私はこの作品をTVで見ましたが、当時の混乱振りと共にオーソン・ウェルズの天才振りがうかがえる、貴重な作品になっています。もし、未見の方がいましたらレンタルとかで、ぜひ見てくださいね。
で、最新作の「宇宙戦争」は、スティーブン・スピルバーグ監督、主演はトム・クルーズです。うむ、大ヒット間違いなしです!娘役にダコタ・ファニング。すごい!他にティム・ロビンス、ミランダ・オットーが出ています。原作もあるし、53年版の映画、75年版のTVMとストーリーは誰もが知っていますね。でも、スピルバーグ版は結末が変えてあるそうです。それに今のVFXの技術は、素晴らしいものがありますから期待大です♪
公開は日本でおなじみの土曜日ではなく、国際公開日として6月29日(水)に統一しています。早く見たいですね~。ドロドロが大好きなスピルバーグが、この映画をどう料理しているか…。待ち切れません!