主人公が買っている動物(ペット)が言葉を話す映画って、ホント楽しい。例えば、クリス・ヌーナン監督「ベイブ」(95)。
ベティ・トーマス監督「ドクター・ドリトル」(98)、ロブ・ミンコフ監督「スチュアート・リトル」(99)、
テリー・ジョーンズ監督「ミラクル・ニール!」(15)、ラッセ・ハルストレム監督「僕のワンダフル・ライフ」(16)とか。
ブタ、トラ、サル、馬、ネズミ、犬、ネコ、そして今度は、フクロウです。「カミーユ、恋はふたたび」(12)で、監督、主演し…
「マリー・アントワネットに別れをつげて」(12)や「ショコラ 君がいて、僕がいる」(15)、「告白小説、その結末」(17)などに…
女優として活躍するフランスのノエミ・ルボフスキー。監督最新作は「マチルド、翼を広げ」(17)です。脚本と出演も兼ねてます。
9歳のマチルド(リュス・ロドリゲス)は、情緒不安定な母(ノエミ・ルヴォウスキー)とパリのアパルトマンで暮らしています。
しかし、母の突飛な行動に振り回され、学校でも友人ができず孤独な日々のマチルド。ある日、母からおっきなプレゼントをもらいます。
中には、鳥かごと1羽の小さなフクロウが…。その夜、フクロウはマチルドに話しかけて来ます!しかも、マチルドだけに聞こえるのです。
果たして、マチルドとフクロウ(声:ミシャ・レスコー)は?離れて暮らす父にマチュー・アマルリック。フクロウ、可愛い!
ベティ・トーマス監督「ドクター・ドリトル」(98)、ロブ・ミンコフ監督「スチュアート・リトル」(99)、
テリー・ジョーンズ監督「ミラクル・ニール!」(15)、ラッセ・ハルストレム監督「僕のワンダフル・ライフ」(16)とか。
ブタ、トラ、サル、馬、ネズミ、犬、ネコ、そして今度は、フクロウです。「カミーユ、恋はふたたび」(12)で、監督、主演し…
「マリー・アントワネットに別れをつげて」(12)や「ショコラ 君がいて、僕がいる」(15)、「告白小説、その結末」(17)などに…
女優として活躍するフランスのノエミ・ルボフスキー。監督最新作は「マチルド、翼を広げ」(17)です。脚本と出演も兼ねてます。
9歳のマチルド(リュス・ロドリゲス)は、情緒不安定な母(ノエミ・ルヴォウスキー)とパリのアパルトマンで暮らしています。
しかし、母の突飛な行動に振り回され、学校でも友人ができず孤独な日々のマチルド。ある日、母からおっきなプレゼントをもらいます。
中には、鳥かごと1羽の小さなフクロウが…。その夜、フクロウはマチルドに話しかけて来ます!しかも、マチルドだけに聞こえるのです。
果たして、マチルドとフクロウ(声:ミシャ・レスコー)は?離れて暮らす父にマチュー・アマルリック。フクロウ、可愛い!