カナダの映像制作会社「アストロン6/Astronー6」のことは、まったく知りません。なんでも過激映像集団なんですって。
そのメンバーで、映画監督スティーヴン・コスタンスキの作品の数々。未見です。「マンボーグ(日本劇場公開特別版)」(11)から…
「ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた」(11)、「ABC・オブ・デス 2」(14未)、「ザ・ヴォイド 変異世界」(16)、
TVM「レプレコン リターンズ」(18)まで。出演者の名前を見ても、1人も知らない…すごくないですか?こんなことあるなんて。
ただ、最新作のポスターにはちょっと目が行きました。それがスティーヴン・コスタンスキ脚本、監督「サイコ・ゴアマン」(20)。
SFスプラッターアドベンチャー映画です。庭で遊んでいた8歳の少女ミミ(ニタ=ジョゼ・ハンナ)と、10歳の兄ルーク( オーウェン・マイア)。
2人は偶然、太古から地底に埋められていた悪魔<残虐宇宙人>を蘇らせてしまいます。その宇宙人には、怒りと憎しみの…
感情しかなく、恐ろしい特殊能力を持っていたのです。銀河中から恐れられる残虐宇宙人の復活により、地球は絶体絶命の危機に!
ところがミミが謎の光る宝石を手に入れ、残虐宇宙人はミミに絶対服従せざるを得なくなります。<サイコ・ゴアマン>と名付けられ…
子どものいたずらに付き合うハメに。そして残虐宇宙人を抹殺するため、地球を目指す銀河系の怪人とは、果たして?なんか面白そう。
そのメンバーで、映画監督スティーヴン・コスタンスキの作品の数々。未見です。「マンボーグ(日本劇場公開特別版)」(11)から…
「ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた」(11)、「ABC・オブ・デス 2」(14未)、「ザ・ヴォイド 変異世界」(16)、
TVM「レプレコン リターンズ」(18)まで。出演者の名前を見ても、1人も知らない…すごくないですか?こんなことあるなんて。
ただ、最新作のポスターにはちょっと目が行きました。それがスティーヴン・コスタンスキ脚本、監督「サイコ・ゴアマン」(20)。
SFスプラッターアドベンチャー映画です。庭で遊んでいた8歳の少女ミミ(ニタ=ジョゼ・ハンナ)と、10歳の兄ルーク( オーウェン・マイア)。
2人は偶然、太古から地底に埋められていた悪魔<残虐宇宙人>を蘇らせてしまいます。その宇宙人には、怒りと憎しみの…
感情しかなく、恐ろしい特殊能力を持っていたのです。銀河中から恐れられる残虐宇宙人の復活により、地球は絶体絶命の危機に!
ところがミミが謎の光る宝石を手に入れ、残虐宇宙人はミミに絶対服従せざるを得なくなります。<サイコ・ゴアマン>と名付けられ…
子どものいたずらに付き合うハメに。そして残虐宇宙人を抹殺するため、地球を目指す銀河系の怪人とは、果たして?なんか面白そう。