だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

バート・レイノルズ、最後の主演作

2019-07-20 21:31:23 | 映画
2010年、心臓バイパス手術を受けたバート・レイノルズ。その後、TVMや未公開作品もありましたが、2018年9月6日…

フロリダ州の病院で亡くなりました。82歳でした。バート・レイノルズと言えば、明るいアクションスターのイメージでした。

チェロキー族の血を引く父と、イギリス人の母を持つバートは、数多くのアクション物、西部劇、ラブコメなどに出演。

ジョン・ブアマン監督「脱出」(72)、ロバート・アルドリッチ監督「ロンゲスト・ヤード」(74)、ハル・ニーダム監督「トランザム7000」(77)と…

「グレートスタントマン」(78)、アラン・J・パクラ監督「結婚ゲーム」(79)、デヴィッド・スタインバーグ監督「結婚しない男」(81)、

アカデミー賞助演男優賞ノミネートのポール・トーマス・アンダーソン監督「ブギーナイツ」(97)など、ホントにたくさん。

最後の主演作が公開です。アダム・リフキン脚本、監督「ラスト・ムービースター」(17)で、奇しくも9月6日に公開。

かつて一世を風靡した映画スター、ヴィック・エドワード(バート・レイノルズ)。今は落ちぶれた彼に、ある映画祭から…

一通の招待状が届きます。有名スターが歴代受賞者と聞いて、参加するエドワード。しかし、それは映画オタクたちの…

映画祭だったのです。果たして、エドワードは?劇中に、レイノルズの過去作品が多数引用されているそうです。最後まで、スターです!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャン・イーモウ監督の美学 | トップ | デクスター・フレッチャー監... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さらば 愛しき アウトロー (カンサン)
2019-07-21 17:09:23
linlilinさんへ、きょう"さらば 愛しき アウトロー"を見てきました。銀行強盗なのに、ロマンスもありの映画でした。ただ、観客が思ったより少ないようでした。
7月20日(土曜)は大阪の妙見山の初谷渓谷に行って、サンコウチョウというあまり見ることのできない野鳥の写真が撮れました。他に似ている野鳥がいない、独特の体をしています。
まだ梅雨明けしませんね。(^^;
返信する
最後のレッドフォード (linlilin)
2019-07-21 20:36:42
カンサンさま、コメントありがとうございます。レッドフォードも引退、バート・レイノルズは遺作。時代がどんどん過ぎていく感じです。映画の良いところは、それでも次のスターが誕生すること。これからも良い作品をたくさん見ていきたいですね。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事